久しぶりのフルマラソン
from 南信州木楽日記
(2024/12/10 7:58:58)
12月8日(日)、友人ご夫婦と奈良観光を兼ねて、奈良マラソンに参加して来ました。 3年ぶりのフルマラソンだったので完走できるか心配でした ...
伊那谷の山々を望みながら暮らす家 完成見学会
from 南信州木楽日記
(2024/12/6 18:43:44)
飯田市正永町の高台に完成したSさんの住まいは居間、食堂から伊那山脈が望め寝室、書斎からは南アルプスも望めます。 子育て世代のほぼ平屋の住 ...
連休の完成見学会
from 南信州木楽日記
(2024/4/26 7:48:32)
飯田市滝の沢で連休初日から二日間「完成見学会」を行います。 飯田市街地と南アルプスが一望出来る景色が良い所ですので散歩がてら気楽にお越 ...
今年の出来事2
from 南信州木楽日記
(2023/12/31 11:16:55)
唯一の趣味であるランニングについて。 今年、公式大会に出場したのは地元の風越登山マラソンだけ。 私より孫の大晴君(小4)の方が目立った大 ...
今年の出来事
from 南信州木楽日記
(2023/12/31 10:51:22)
とうとうブログの投稿が年に一回になってしまった。 ちょっと反省していますが、今年の記録を残す意味でも投稿します。 イイダウエーブで一緒だ ...
明けましておめでとうございます。
from 南信州木楽日記
(2022/1/3 11:50:31)
明けましておめでとうございます。 元旦はRunners Wave Iida 恒例の八社詣、2日は箱根駅伝見てから風越登山(白山社奥宮まで)と、明るいうちは走り ...
12月の住宅見学会
from 南信州木楽日記
(2021/12/10 9:31:18)
12月は2件の住宅見学会を開催します。 2件共、大蔵建設株式会社が提案する「木のハコ・平屋建て+ロフト」です。 平屋建てに見えますが、小屋裏 ...
峠越え その3
from 南信州木楽日記
(2021/9/23 11:19:56)
前々回、飯田市上久堅から伊那山脈(小川路峠)を越えて遠山谷上村に至る路を紹介しましたが、今回はもう少し南下し飯田市千代から伊那山脈( ...
峠越え その2
from 南信州木楽日記
(2021/1/3 19:49:29)
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 この記事は昨年の内に投稿しようとしたのですが、話が長くなって年を越してし ...
峠越え その1
from 南信州木楽日記
(2020/12/31 10:31:33)
コロナウイルスが猛威を振るった一年が過ぎようとしています。 例年だと2か月に一回マラソン大会かトレラン大会に参加しているのですが、今年 ...