フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> 夕月夜

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=20
夕月夜
http://blog.goo.ne.jp/berrymerry

最終更新日
カテゴリ  日記/生活
地域  arrow  飯田市
地域情報・紹介
banner 説明
日々のこと、注目していること、ちょこっと南信州案内も。

ヒット数: 12   評価: 0.00 (投票数 0 )

RSS feed   rss  最終更新日 2025/5/9 14:30:07

雪化粧
  from 夕月夜  (2007/10/22 6:41:17) 
いよいよ 来ましたね。 冬の使者。 先日の雨の夜、アルプスの頂に降ったのは 雪 でした。 白く輝く雪を被ったことで 山は美しく装いました。
たまには・・・
  from 夕月夜  (2007/10/18 0:27:08) 
大人っぽく? BARで飲んだりして。 ? ここは飯田の コンセプト 1950年代、古きよき時代のアメリカ、 雰囲気を楽しみながら落ち着いて飲みたい ...
キンモクセイ
  from 夕月夜  (2007/10/15 7:05:48) 
この香りに出会うと 今年も秋がやってきたのだなと実感できます。 オレンジ色のかわいらしい花をたくさんつけて、甘い香りを漂わせる、 大好き ...
はなおくら。
  from 夕月夜  (2007/10/14 22:42:20) 
珍しいものをいただきました。 オクラの花です。 「生食できるよ」 と聞いたので さっそくサラダの一品としていただく。 「本当にたべられるん ...
積み重ねて・・・
  from 夕月夜  (2007/10/10 23:50:47) 
売木村軒川付近にて。 新聞で6段にも積まれた稲はざの写真を見て これはすごいなあ と、 実物を見るべく訪れる。 この地区では なんと7段にも重 ...
赤そば花まつり
  from 夕月夜  (2007/10/9 0:53:00) 
中川村片桐の 赤そば花まつり。 会場は伊那田島駅のすぐそばです。。 思っていた以上に大規模でした。 一面薄い赤色の花で埋め尽くされています ...
七久里神社 秋季祭典
  from 夕月夜  (2007/10/1 0:47:41) 
昨年その魅力にすっかり取りつかれて以来、 楽しみにしていた 飯田市山本 七久里神社のはだか祭り。 今年も見ることができました。 仕事が終わ ...
昨日の月
  from 夕月夜  (2007/9/27 6:43:09) 
仕事帰りに高森町の月夜平から見た月。 20時を過ぎていたので もう空高く 見上げるほど昇ってしまっていました。 そのあたたかい光で 静かに町を ...
芋名月
  from 夕月夜  (2007/9/27 6:35:24) 
25日の月。月齢13.6。 中秋の名月 でしたが ご覧になりましたでしょうか? この時期になると 空気が澄んで 月が美しく見えます。 ? わたしは 両手に ...
山をおりる。
  from 夕月夜  (2007/9/24 23:49:35) 
またちょっと 滞りました。 登山の残り。下山の記録。 帰り道は馬の背コース方面。 画像は 往路で歩いた尾根を見上げたところ。 あー あの辺り ...