フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> 天龍村こどもプロジェクト2008

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=208
天龍村こどもプロジェクト2008
http://tkp2008.exblog.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  天龍村
団体・グループ
banner 説明
天龍村こどもプロジェクト2008のブログ

ヒット数: 18   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2025/5/9 16:31:07

旅をしよう
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/4/6 11:29:19) 
「人生とは旅であり旅とは人生である」そういって中田英寿はサッカー選手を辞めた。一昔前の哲学者、三木清は「人生そのものが実に旅なのであ ...
自由になりたいならば
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/4/6 1:38:35) 
ここのところなんだか暗いことを書いていたけど、 それは子供の様子に「元気だけど勝手すぎるぜ…」なんて 具合の気持ちが強かったのでしたー ...
若い
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/4/2 2:12:25) 
先日から一輪車を、 りゅうくんやりょうくんやみっくんやわたるくんなど男の子たちががんばっていて、 女の子たちが得意げに見せびらかすのに ...
学年がひとつあがる
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/4/2 2:10:52) 
今日から、みな学年がひとつあがった。でも、そんなに変わることはなかった。 当たり前だよな。 自分が成人式をむかえたときもそんな感じだっ ...
旅の始まりは旅の終結
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/31 15:34:03) 
天龍村を訪れてから、早いもので1週間が経ちました。さやかちゃんや美月ちゃん達に近距離でボ-ルをぶつけられてから1週間。マッサ?ジの券を3倍に ...
Time For Heroes
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/30 1:18:38) 
僕は東京で4年間、小学生に環境教育を行うボランティアをしていた。その活動は年に8回あって、多い子だと2年参加していたので16回も会って ...
きょうは一日が早かった
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/29 18:25:39) 
昨日は妙に感傷的になってしまったので反省して、 子供たちといつにないくらい遊んだり話したりして過ごしました。 キャッチボールをわたるく ...
振り返って?2?
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/29 4:23:34) 
今回学童保育では以前では思わなかったことを感じた。福祉の勉強をしている友人を誘って参加したからかもしれない。(不適切な書き込みと判断 ...
振り返って?4?
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/29 4:19:57) 
またデータ消えた?。やるせない?。他の学生さんも気をつけて?。________________お弁当はよくさやちゃんとももちゃんとで食べ ...
振り返って?3?
  from 天龍村こどもプロジェクト2008  (2008/3/29 3:50:09) 
今回の学童保育では、私が初年度に来た時保育園にいた子は小学2年生になっていた。保育園の時から、はるかちゃんが私のことを「ねこしっぽ」( ...