フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> すーさんのリペア

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=497
すーさんのリペア
http://blog.livedoor.jp/skcals/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  飯田市
住宅・建築
banner 説明
すーさんのリペアでは、色彩再生の難しさからこれまで出来なかった椅子・テーブル等の家具の補修やフローリング・柱・階段等の住宅木部補修を、 幅広く、元の状態に近い状態に早く、安く再生・修理致します。  お問合せは ☎0265-35-2533

ヒット数: 10   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2023/3/26 7:34:04

補修後の劣化
  from すーさんのリペアブログ  (2022/5/27 15:00:43) 
ゴールデンウイーク前後まで、引越し業者様からの依頼が重なり更新を放置しておりました。 今回は、外部の補修後の劣化についてです。 アルミサ ...
家具のキズ補修
  from すーさんのリペアブログ  (2022/1/31 16:22:45) 
昨年末はバタバタしており、相変わらずこちらのブログの更新が滞っておりました。 今回は久し振りの家具のキズ補修です。 今回の補修箇所は、手 ...
屋外コンセントカバーの補修
  from すーさんのリペアブログ  (2021/10/4 11:14:35) 
今回の作業は屋外に設置してあるコンセントボックスのカバーの補修作業です。 以前に一度補修で再塗装を行っているそうですが、屋外故劣化して ...
シロアリの被害 続き
  from すーさんのリペアブログ  (2021/5/27 11:56:56) 
シロアリの被害を受けた和室の補修の続きです。 先回までに大まかに欠損した箇所のパテ埋めは完了しており、 今回はパテで最終的な整形を行う所 ...
シロアリの被害
  from すーさんのリペアブログ  (2021/5/25 16:34:11) 
今回はシロアリの被害を受けた和室床の間の地板の補修です。 シロアリの駆除は終了していますので、被害を受けて欠損した箇所をポリパテで修復 ...
道具製作
  from すーさんのリペアブログ  (2021/5/11 10:09:45) 
補修にエアブラシを使う事は当然ありますが、 現場によっては電源の確保が出来ない場合があり、 そんな時はエアブラシ専用のガス缶(DMEガス)を ...
室外機の補修
  from すーさんのリペアブログ  (2021/4/2 16:31:55) 
新築住宅の補修作業終了時に片付けをしていると、 屋外で設備の作業をされていた業者様に呼ばれ行ってみると・・・ 床暖房設備の室外機に重機を ...
扉の下側
  from すーさんのリペアブログ  (2020/11/16 15:03:00) 
今回の補修は扉の下側のキズ補修 お引渡し前に補修作業で入場した現場ですが、 その時の補修指示書にはこのキズは指示がありませんでした。 化 ...
鏡面建材の補修
  from すーさんのリペアブログ  (2020/11/6 11:51:54) 
今回のリペアは鏡面建材の補修 大きな建材ではないので部分補修ではなく、全面塗装を行って補修します。 色が濃色のブラックなので、仕上がりが ...
クリアー塗料の調色
  from すーさんのリペアブログ  (2020/10/5 9:57:59) 
クリアー塗料の調色を行っていますが、 通常の塗料と異なり、苦戦しています。 住宅の補修ではクリアカラーを使う事はあまりありません。 顔料 ...