フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> ラーパーさんの「花の谷」だより

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=124
ラーパーさんの「花の谷」だより
http://raapaa.jugem.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  売木村
日記/生活
地域情報・紹介
農 業
banner 説明
信州南端の小さな村で、05年3月の定年退職を機に、ブルーベリーや草花を楽しむ生活を始めました。そんな毎日やこれまでのことなどです。

ヒット数: 30   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2025/7/4 11:30:42

ブルーベリー狩り園花の谷、西からの入り口です。
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/7/4 9:08:09) 
主に名古屋方面からの場合の国道418号からの入り口です。 平谷峠を下って来ると、左手にチェーン脱着場があります。 その手前を斜めに左折、ど ...
明後日7/5(土)、いよいよブルーベリー狩り、開園です
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/7/3 19:51:55) 
明後日、7月5日(土)にブルーベリー園花の谷のブルーベリー狩りを開園します。 去年は7月5日に開園なので、日程の都合で1日遅れになりました。 実 ...
ブルーベリー狩り、7/5(土)開園で確定です。
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/7/3 19:51:24) 
もう5〜6種類は色づいてきています。 数十種類ある中では、ほんの少しですが大丈夫、7/5開園で確定です。 と言っても、本番は7/10以降でしょ ...
ハタザオキキョウだった
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/7/2 20:12:50) 
「この青い花の白い色が庭にあって、もらいたいと来た人がいます。」 ある人が、わが家でヤツシロソウの花を見て言いました。 農家の家屋敷を ...
ヤマユリの帯化、ここまで大きくなりました
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/7/1 16:49:15) 
とても暑い日です。 午後になって曇ってきたけれども、蒸し暑さは変わりません。 今は遠雷が轟きながら空を転がっていく感じです。 これだけ暑 ...
売木村花火大会オーナーを募集しています
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/6/30 19:24:44) 
村の同志会では、毎年8月15日に行われる「盆踊り協賛煙火大会」のオーナーを募集しています。 新聞にチラシが入っていました。 応募数が減って ...
セキレイが
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/6/28 9:58:54) 
セキレイが家の西側、ハウスへ引き込む電線の上で、鳴いています。 二羽で鳴いていることも、良くあります。 去年の春は、家の東側の車庫に巣 ...
ミツバチの巣箱で暮らしていた動物は
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/6/27 8:13:51) 
ニホンミツバチの空き巣箱、待ち箱を点検してまわりました。 もう何年も、入ってくれない巣箱たちです。 出入り口を、レンガやガムテープで塞 ...
ハサミをなくす
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/6/26 18:45:59) 
張り巡らしたハクビシンよけの柵の外に、追加の補強をしました。 資材不足ですが、かと言って大金を投入する気にもなれません。 買ったほうが ...
カボチャ
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/6/25 16:54:19) 
去年、伯爵かぼちゃの種を買って来ました。 10粒で500円くらいでした。 いかにも頼りなげで、高いようにも思いました。 でも、お米でもそうです ...