フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> ラーパーさんの「花の谷」だより

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=124
ラーパーさんの「花の谷」だより
http://raapaa.jugem.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  売木村
日記/生活
地域情報・紹介
農 業
banner 説明
信州南端の小さな村で、05年3月の定年退職を機に、ブルーベリーや草花を楽しむ生活を始めました。そんな毎日やこれまでのことなどです。

ヒット数: 28   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2023/1/30 3:30:33

木の名前フダ作り
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/29 16:12:51) 
「飼料が高騰した畜産業の救済の助成金四千億円のうち、酪農家に入ったのは百億円」 と言う事実には、すぐに捜査の手が入ることを望む。 今朝1/ ...
10年に一度の強い寒波
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/29 12:23:52) 
午前中、車庫の東の薪棚で、薪の整理をしていました。 すると、下から小型トラックが上がってきました。 少し高いところから見下ろすかたちな ...
どぶ日陰
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/29 12:23:04) 
川向こうの村道あたりは、一昨日の雨でもまだ白いところが、かなりありました。 南に山がある日陰で、雪がなかなか解けないのです。 昔はよく ...
居座り寒波4日目
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/28 17:19:20) 
昨日はー6.5℃の最低気温だったのに、今日はまた浪合観測地点でー12.7℃でした。 おまけに10cmの新しい積雪。 ただ、今朝は少し湿っぽいような雪で ...
寒ごもり、3日目.まだ続くらしい。
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/27 17:20:41) 
寒波3日目の今朝は、思ってたよりは暖か。 南岸低気圧のせいで、少し暖かな風が入ってきているのかも。 ところがこういう暖かめの日に限って、 ...
日本ミツバチの巣箱も寒そう
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/26 16:54:44) 
昨日ほどではないけれど、日中の気温はー2℃。 2日続きの真冬日です。 もちろん、この寒さに逆らう気はなくて、今日も家の中でゴロゴロ。 夕方 ...
雪はないけど、日中も気温~5℃
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/25 17:09:37) 
「さっきまで、外気温ー12℃、今ー11℃になったところ」 午前7時過ぎには、1℃あがったところだったようです。 浪合の観測点では、最低気温ー14.3 ...
短時間のホワイトアウト
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/24 17:58:40) 
朝、少し舞ったものの、曇り空のまま。 雪が積もるほどではなくて、外へ出て、伐採枝片づけもできました。 午後も、晴れ間が見えて、外へ出よ ...
強い寒波の先ぶれかな
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/23 11:26:37) 
朝起きた時に、今日はまだ曇り空、くらいに思っていました。 でも、外はうっすらと雪化粧。 ヤマブドウの棚のところで、コーギー犬キュートは ...
いじめられてたのかな、若いキジ
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2023/1/22 17:43:28) 
コーギー犬キュートの朝散歩で、村道を降りて行った時でした。 村道の向こう側、おとなりの田んぼに、大きめの鳥たちがいました。 逆光のせい ...