フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> ラーパーさんの「花の谷」だより

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=124
ラーパーさんの「花の谷」だより
http://raapaa.jugem.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  売木村
日記/生活
地域情報・紹介
農 業
banner 説明
信州南端の小さな村で、05年3月の定年退職を機に、ブルーベリーや草花を楽しむ生活を始めました。そんな毎日やこれまでのことなどです。

ヒット数: 30   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2025/9/19 9:30:37

暑い。36℃は、たぶん新記録
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/30 12:55:17) 
名古屋、岐阜で39℃、関東内陸部で40℃の予想とか。 確かに標高850メートルの売木村でも暑い。 正午に、OMでは外気温33℃と出ていました。 と言っ ...
久しぶりの雨
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/25 21:03:43) 
昨日の夜遅く、かなり激しい雨音が聞こえてきました。 布団の中で、ずいぶん久しぶりの雨と、うれしい気持ちで聞きました。 でも期待に反して ...
オクラの花
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/23 13:14:21) 
今年も暑くなるらしいと、春の頃に思っていました。 それでオクラの種が目についた時、購入してみました。 芽が出てきても、すぐには大きくな ...
坂道の落とし物
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/22 12:55:37) 
サビタブルーベリー畑の東側村道を、登ってきたときでした。 何か黒っぽい小さなものが、いくつも目につきました。 道いっぱいに、十数個は散 ...
今日も外気温35℃
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/21 14:23:47) 
ただいま14時15分、念のため気温を確認しました。 外気温35℃、えっそんなにあるのか。 室内気温は29℃です。 西の部屋にいると、かなりの風が入 ...
河原撫子
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/20 11:47:39) 
花の谷のラビットブルーベリー畑は、園内では最も標高の低い地点にあります。 岩倉川の川沿いです。 かつてはウサギをよく見かけたものでした ...
ミヤマカラスアゲハ
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/19 11:23:53) 
今年の夏はカラスアゲハがよく飛んでいます。 ヤマユリの花によく来ていましたが、今はフロックスです。 モントブレッチアに、止まることもあ ...
ブルーベリーに小鳥の巣
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/18 19:01:46) 
ブルーベリー狩りの季節は、とうに終わってしまいました。 やたらにシュート系の徒長枝が、目につきます。 それに枝が密集してきて、実付きも ...
インスピレーション、または農機具のなにかの部品
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/17 13:25:19) 
ただいま13:05外気温31℃、室内気温は27℃です。 西風が吹いていて、部屋の中は暑くはありません。 あっ今、ムッとした暑い風が吹いて来ました。 ...
日本ミツバチ、この時期に分蜂か
  from ラーパーさんの「花の谷」だより   (2025/8/16 12:59:25) 
8月10日のことでした。 車庫兼ブルーベリー狩り受付所の東側を通りかかりました。 車庫北側には、日本ミツバチの空き巣箱が保管してあります。 ...