屋根のペンキ塗り
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2025/5/7 8:24:46)
毎年、GWには「実行するのに腰が重い事」をする気になります。 一昨年は砂壁に漆喰を塗ったし、 去年はリフォーム工事前だったから、リビングを ...
京セラドームと諏訪大社へ 原動力は推し
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2025/4/22 22:25:03)
私は超ド級のインドア派で、休みの日にも家の敷地から出ないことはザラ。 部屋でダラダラするのが大好きなタイプです。 そんな私を、遠出させ ...
God_i MVのストーリーの考察
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2025/2/14 8:37:58)
God_i の歌詞解釈の続きで、歌詞解釈に基づく私のMV考察をしてみました。 あくまで独断と偏見で、そう見ようと思えばそう見えるかも、という感じ ...
「God_i」 の歌詞解釈の追記 「お前」と「自分を」のところの考察
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2025/2/12 21:51:13)
God_i の、前回の歌詞の解釈に、更に追記しておきます。 「空に祈った星より 何十倍の価値が光ったステージ お前から見る俺がいる世界はキラキラ ...
「God_i」の歌詞の私の解釈 Pecoriさんは天才だと思う。
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2025/2/9 18:09:46)
Number_iの最新曲、岸くんプロデュースの「God_i」が1月27日にリリースされました。スケールが大きい音で、何回聴いても飽きない不思議な曲で、 ...
Number_i さいたまスーパーアリーナライブ生配信 & Mステの岸くん
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2024/12/28 23:36:20)
12月24日、クリスマスイブに、Number_iから最高のプレゼントがありました。 プライムビデオで、生配信でライブを、全アイリーズに届けてく ...
「新世界より」貴志祐介著 を読んで思ったこと
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2024/12/15 22:34:32)
人間の性について考えさせられる本を読みました。 「新世界より」貴志祐介著。 長編だったけど、早く読んで次が知りたくて、止まれなかった。 ...
Number-iと共にある12月
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2024/12/13 20:00:22)
Number-iがとにかく忙しい12月。 今年の1月1日にデビューして以降、今月に限らず、とにかく忙しく活動していた3人ですが、 更にラストスパー ...
ようやく冬が来た
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2024/12/12 19:18:46)
ようやく寒くなってきたこの頃。 我が家の冬の風物詩。 ハンモックの中でまん丸になってるカオ。(暑い間は一切入らない。) クリスマスツリー ...
「ブリンブリン」というオノマトペから想像すること
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2024/11/30 20:25:23)
料理研究家の中で私が一番好きなのは、有元葉子さんですが、 笠原将弘さんも好きです。 なぜか突然、笠原さんのユーチューブ番組、無限こんに ...