サザエさんとフェミニズム
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/28 21:11:49)
相変わらず、図書館へ行くたびに、サザエさんを3冊借りています。 本当に面白くて、大好きです。 読む巻によっては、私の知らないものが沢山 ...
誕生日月 今年感じた老化は・・・
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/26 19:40:31)
毎日食べる量を制限できなかった11月。 16時間断食をしていてさえ、体重が増えました・・・。 コロナにかかって以後、胃の調子が悪く、 胃 ...
懐かしの素朴デザート 豆腐のパフェ
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/25 20:34:54)
今日は母の誕生日でした。 仕事だったので特に料理を作ってあげることも出来ず、 デザートを作ろうと考えていました。 そこで、「手作りケーキ ...
柚子胡椒づくりの季節
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/24 19:26:29)
柚子が木に鈴なりになりました。 というわけで、柚子胡椒をまた作る季節がやってきた。 唐辛子は、去年の赤唐辛子を冷凍しておいたものを使い ...
すぅの1歳1ヶ月の頃の発達の記録
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/23 10:49:30)
すぅが、1歳の時の発達の記録のイラスト?が見つかりました。 もう捨ててしまったかと思っていたので、見つけてびっくり。 保育士として色々 ...
猫用ドア なんでそんなに嫌なの??
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/19 19:31:15)
夏にリビングのリフォームが終わりましたが、 暑い間はリビングのドアは常に開けっ放しでした。 しかし、寒くなって以降は、さすがにリビング ...
サザエさん by長谷川町子
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/13 20:00:38)
最近図書館へ行くと、サザエさんを2、3冊借ります。 長谷川町子、面白すぎ。天才。 読みながら声を出して笑ってしまいます。 時代は変われど ...
最近ちょっとワーカホリック
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/11/12 16:36:33)
10月半ばに、初めてコロナにかかり、仕事を7日間休んだ。 休む時期は幸運にも重ならなかったけど、他の先生達も色々な事情で休みが多く、 ...
想像すると幸せになる歌 世界中の子どもたちが & imagine
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/10/31 21:14:32)
「世界中の子どもたちが」 という歌があります。 新沢としひこ詞、中川ひろたか曲。 すぅが小学生の頃学校で習って、家でも歌っていたから、私 ...
イスラエルとパレスチナについて思うこと
from 小さな暮らしとのんびりの家 ちいくらのんや
(2023/10/14 18:15:43)
イスラエルとハマスの戦争が始まって以来、 ずーっとこのことについて考えてしまう。 アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、NATOは、イスラエ ...