フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> 和合むらからの便り

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=44
和合むらからの便り
http://blog.wagoumura.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  阿南町
地域情報・紹介
banner 説明
南信州和合むらでのできごとをお伝えします。

ヒット数: 31   評価: 0.00 (投票数 0 )

RSS feed   rss  最終更新日 2025/5/9 12:00:11

COCKTAIL SUZUGASAWA URI 鈴ヶ沢うりカクテル!誕生!!
  from 南信州和合むらからのお便り  (2018/9/1 9:01:19) 
一口ごと違う味わいに包まれる魅惑の「鈴ヶ沢うりカクテル」。 ウリの皮でキュートなリングがあしらわれ、ローズマリーがほのかに香ります! ...
鈴ヶ沢なすと鈴ヶ沢うりのコース料理 2018.8.31@TESSIN
  from 南信州和合むらからのお便り  (2018/9/1 8:50:29) 
鈴ヶ沢うりの冷たいスープ信州サーモンのマリネ添え トマトの透明なエキスと鈴ヶ沢うりのピュレでガスパチョ風。サーモンと絶妙なコンビネーシ ...
阿南町 かじかの湯 隣 かじか亭の「なす定食」
  from 南信州和合むらからのお便り  (2018/9/1 8:24:14) 
かじか亭の「なす定食」の 鈴ヶ沢なすバージョンを嬉しくいただくことができました!! ダイナミックな一皿で、まるでトンカツ定食をいただいた ...
一味唐辛子
  from 南信州和合むらからのお便り  (2017/11/20 12:15:02) 
今年は鈴ヶ沢南蛮が鈴なりでした! 一度も営業をしたことないのに、どんどんファンが増えていく有難い商品です。 種を継承してくださった、鈴ヶ ...
鈴ヶ沢なす グルメ旅♪
  from 南信州和合むらからのお便り  (2017/10/17 22:15:49) 
「鈴ヶ沢なす」のその美味しさ故に この頃松本周辺でどんどん拡がっていくという 不思議現象をつきとめないと〜っ!!! ということで おひとよ ...
信州伝統野菜「鈴ヶ沢うり」収穫
  from 南信州和合むらからのお便り  (2017/8/7 12:15:08) 
今年も鈴ヶ沢うりの収穫が始まりました! ずっと種を繋いで来た伝統野菜のお母さん、 今、地元鈴ヶ沢を離れて暮らしています。 「鈴ヶ沢うり、 ...
嬉しかった凍み大根づくり
  from 南信州和合むらからのお便り  (2017/1/24 13:24:49) 
朝の日の出がだいぶ遅いので 午前8時過ぎはチリチリと寒い。 足も冷たくて痛い。 指先も冷たくて痛い。 でも、凍み大根作るので、がまんして 雪 ...
一年ぶりの復帰
  from 南信州和合むらからのお便り  (2017/1/23 11:01:29) 
はーるかぶりに奮起して ブログを更新しなくちゃ、とログインしようとしたら 案の定、パスワードなどがわからなくなり、ログインできず‥ ? パ ...
凍み大根作りました!
  from 南信州和合むらからのお便り  (2015/1/26 20:56:03) 
今年も凍み大根を作りました 茹でた大根のあまーい匂いにつつまれて 早くもヨダレが出てしまいそう… この厳寒期に夜凍って、日中は冷たい風で ...
祭り五平! goheimoti jiman ♪
  from 南信州和合むらからのお便り  (2014/11/30 9:49:06) 
国の重要無形文化財も豊富な 南信州の山に伝わる祭りの数々。 その祭りとともにある食文化を後世に伝えたいと 願いをこめた「祭り五平」の生産 ...