フルーツカクテル >> 登録ブログリンク集 >> 介護ほっとステーション

フルーツカクテル
登録ブログリンク集
http://iidashimoina.com/modules/weblinks/singlelink.php?lid=78
介護ほっとステーション
http://kaigojuku.jugem.jp/

最終更新日
カテゴリ  地域  arrow  飯田市
日記/生活
医療・健康
banner 説明
 訪問看護ステーション管理者をしながら、自らも実母を在宅介護している洋子さんが、介護に携わる全ての人に贈る応援歌です♪
 「伊那谷たより」を毎週水曜日に、「洋子さんのゆうゆう介護塾」を土曜日に更新していく予定です。どうぞお楽しみに。介護に関するお悩み・ご意見もお気軽にお寄せください。


ヒット数: 71   評価: 0.00 (投票数 0 )

ATOM feed   atom  最終更新日 2025/5/9 16:30:27

自伝 その? 訪問看護物語 夫の在宅死の経験
  from 介護ほっとステーション  (2019/4/29 16:09:27) 
自宅療養に入った最初の日、夫は行きつけだった居酒屋の鳥の焼き鳥が食べたいというのです。 私はすぐ飛んでいき事情を話して焼いていただき1 ...
自伝 訪問看護物語 夫が膵臓癌を発病
  from 介護ほっとステーション  (2019/3/19 20:41:12) 
夫が45歳になった時です。「腰が痛い」と訴えるようになりました。日本高等学校教職員の書記長として東京に単身赴任をして2年目になってい ...
自伝 訪問看護師物語 いつも頭によぎる人が訪問看護の道へ
  from 介護ほっとステーション  (2019/3/19 20:38:14) 
私 はなにかの折りにふっと頭によぎる人がいる。 彼を思い出すと深い後悔にさいなまれるのだ。 私は32歳の若さで24床の消化器外科の病院の ...
小説 訪問看護師物語 「わしは今が一番幸せな」 ?
  from 介護ほっとステーション  (2018/10/28 14:33:02) 
「 わしはなあー今が一番幸せな。」 まだ70歳を過ぎたばかりで寝たきりになり、臀部に床ずれが出来ているナミさんがボソッと言った。 「なあ ...
パソコン大嫌いー新年早々大騒ぎ
  from 介護ほっとステーション  (2017/2/4 17:25:13) 
おせち料理を盗み食いするパフェーちゃん 年末年始娘たちの家族が入れ替わり滞在。スキーに行ったり温泉に行ったり美味しい物を食べに行ったり ...
認知症が怖いー予防のため卓球に励んでます
  from 介護ほっとステーション  (2016/11/19 13:25:21) 
ほとんど70歳過ぎている卓球仲間 ご無沙汰してました。 ブログの更新がないからと健康を心配して下さった友人がいましたが元気元気。 毎日卓 ...
カラマーゾフの兄弟の一部を読みましたー若い時に読むべきだった
  from 介護ほっとステーション  (2016/5/29 13:32:24) 
飯田市坐光寺にある「舞台桜」 −珍しく上手に写真が撮れました 5月1日 読書カフェ報告 参加者4人 飯田図書館にて この日読書カフェに参加し ...
デカルトを読みましたー道を決めたらまっすぐに行けと
  from 介護ほっとステーション  (2016/4/28 15:58:35) 
JUGEMテーマ: 読書 第三回の読書カフェ報告 平成28年4月3日 午後2時より 飯田市図書館にて 参加者4人 読み合わせ 斉藤孝著「理想の国語教科 ...
素晴らしいー福沢諭吉の「学問のすすめ」
  from 介護ほっとステーション  (2016/3/13 19:23:05) 
「読書カフェ」報告その? 平成28年3月6日 飯田図書館にて 先月ついに74才になりました。ウソ―。自覚のない私です。今シーズンはすでに一 ...
もう一度南アフリカのこと報告して旅行記は終了します
  from 介護ほっとステーション  (2016/3/7 15:30:37) 
南アフリカのペンギンコロニー アフリカの中でも最貧国であるモザンビークを後にしてあのマンデラが大統領になった南アフリカのケープタウンに ...