登録ブログリンク集



ATOM feed

【梅花駅伝に出場】 2月19日?22日にかけて、天龍村に滞在しようと考えています。 21日に開催される村一番の大規模な祭典「梅花駅伝」に参加する 為なのですが、今回は只お祭りに参加する為ではなく、 高い志をもって臨みたいと想います。 それは、「信州に春を告げる」こと。 天龍PJメンバーが「春を告げる妖精」に扮して村を駆け巡ります。 そして、村の人に「春がくるよっ!」と、声を掛けていきます。 「また早稲田の若いやつらが村で遊びほうけている」と 言われてしまうことは危惧されていますが、 この言葉を乗り越え、高い志を胸に、 これまで縁遠かった人たちやプロジェクトを知らなかった人たちと コミュニケーションを取れればと考えています。 尚、この様子は、「中央大学アナウンス研究会」の方々のご ...
飛ぶが如し。 飛ぶが如し。 飛ぶが如し。 現在天龍村にむけて車を飛ばしています。 到着は、16時頃。 車窓からみえる山々の記憶が 今近しと、 ...
... した。 4時間にも及ぶ会議はあっというまに過ぎていきました。 川津 「天龍村プロジェクト新年会のお知らせ」 【日時】2月13日(土)19 ...
... 識してしまうことが多いんです。 卒業が近づいているからか。 はたまた天龍村にいってきたからか わからないですが、 今がとても大事な気がし ...
... して、松成堂に戻り、仮眠をとった後、掃除や挨拶周りをして、 飯田線で天龍村を出発した。 次の滞在は、2月の梅花駅伝の時の予定です。 川 ...
天龍村にきてからというもの、何故かモーニング娘。 の音楽ばかりきいている。 今、このログを書きながら聞いている音楽も 「ここにいるぜぇ」 ...
... ったと思う。 この時の感動が後の僕の感性や価値観に影響を与えている。天龍村の体験が20年後の自分の原体験になっている。 そんなのちょ ...
村を歩いていると大きな鳥が空を旋回しているのを見つける。 見たことのない鳥だったので無性に嬉しくなった。 東京にいるとだんだんクールにな
... て、前日から続けていた日本全国のまちづくりについての調査をネットと天龍村の役場で以前もらった資料を基に行ことにした。(これについて ...
新年が明けたばかりで、 興奮さめぬ状態の今書きたいと思います。 <PM6時> 伊藤のお父さんから電話が入る。 「はやく来い、なくなるぞ!」
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.215 sec