登録ブログリンク集
RSS feed 最終更新日 2025/1/20 5:30:09
9のつく日は三峰様に灯明をあげる日。 山道の参道を登りながら竹ぼうきで落ち葉の掃除。 三峰様のある頂上を掃くと、黒々と湿った土が地表に現れてきて、春だな?て感じでした。
4日煮込んだスペアリブ。 とは聞こえいいが自分で調理しながら手がのびず食べ残してただけ。 毎日煮てたのでベースの玉ねぎはカラメル色。 ス ...
?7℃。 寒くて小部屋にこもって灯油ストーブでお餅焼いてますが、お飾りで買った安物の鏡餅のせいか膨れない。 米粉を固めただけなのかなあ。 だ ...
いつもはジムのシャワーですませてますが今日は久々に自宅の風呂。 築2百数十年の古民家にこんな風呂あってもいい。 3年前癌になり、入ってた ...
どんと焼き。 今年は小さくやろうねって毎年いいながら、支度し終わってみれば、今年のが一番大きくね、ってなってた今年も。 午後3時点火予定 ...
つまみ焼きながら焼酎のお湯割り。 けっこう雨、降ってる。
今日は雨。 朝から薪ストーヴに張りついて、お茶のんだり、リンゴ食べたり、煎餅を食べてるうちに日没。 さて、これから本日のメーンイベント。 ...
日没前の日課。 薪運び。 一輪車を置き、眺めるこの風景が好き。 宗教にはあまり関心はないのですが、この一時、神の存在を確かなもとして感じ ...
今年、最初のお客様はカケス君。 なんだ、カケスかってくらい見慣れているけど、賑やかで愛されキャラ。 あまり人をこわがらないのもいい。
年末に野鳥の餌台を設置。 三が日は鳥待ちしているがまだ1羽もきてくれない。 小鳥さ?ん。 そのうち来てくれるかなあ。 昼は目玉焼き。 鉄のフ ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.190 sec