登録ブログリンク集



RSS feed

薪ストーブ休眠中。 昨日、部屋に煙が充満。 煙突のつなぎ目から煙が漏れていました。 前回、煙突掃除をしたのは6、7年前。 煙突が詰まってしまったようです。 触媒の点検を含めて、煙突の掃除を大鹿村カスガイの大将にお願いをしました。 村内に薪ストーブ屋があるのって、ほんと、助かります。
ニッカホース。 膝上10?まで編みこんで完成。 といってもまだ片足だけですが、嬉しくて試しばき。 ここまで17日かかりました。 さて、Uター ...
編み物男子を始めて17日め。 やっと、ニッカホースの片足ができました。 折り返しだけれど、ここまで来れた祝福。 ひとり酒盛り。 薪ストーブ ...
編み物男子、継続中。 今日、知ったんですけど、私って、美味しいものは最後までとっておくタイプだったんだ。 ニッカホース。 片方の完成を間 ...
今日も編み物男子やってました。 明日は仕上げ。 といっても、片足だけなのだが、ひとめごむ編み。 きっと、一日かかるだろう。 今日の成果を、 ...
ニッカホースのメーカーがほぼ絶滅 で、自分で作ろうと一念発起し、始めた編み物男子15日目。 ようやく片足ができたので試着。 すると、まだ ...
いい湯加減でんなあ。 でも、ここって、源泉かけ流しでもなくて、沸かし湯らしいよ。 そんなことどうでもよろしい。気持ちがよければいいのだ。 ...
昼は、暖まるカレーうどん、で女将と意見が一致。 二人同時に立ち上がって厨房へ。 女将も私も同じ調理師学校の同期生で、一緒に調理していた間 ...
ドント焼き。 毎年、来年こそは小さくやろうね、と言いながら今年も盛大だ。 竹の破裂音。 燃え残りを集め、竹コップ酒を飲み飲みしながら焼く ...
編み物に疲れたので、ここで一息。 筋トレ。 編み棒を、チューブトレーニングに持ちかえる。 編み物男子。 12日目。 編み物の合間に筋力アップ ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.158 sec