登録ブログリンク集



ATOM feed

毎年この時期に入荷しています。 信州でも北にある丸世酒造の純米酒。 ここの特徴は『10%のもち米入り』ってこと。 やさしい甘さで仕上がってます。 左から・・・ 【無ろ過生原酒の勢・要冷蔵】 720ml 1,676円 アルコール分17度 【おりがらみ生酒の勢・要冷蔵】 720ml 1,500円 アルコール分14度 【火入れの勢・常温持ち帰り可】 720ml 1,400円 アルコール分16度
台風が去って気温が上がりました。 「日本のみなさん、おつかれ生です。」 そんなCM流れてました。 アサヒ生ビール。 黒生と通称マルエフの白。 ...
岐阜県恵那市へ通じる国道418号線。 上矢作地区で土砂流出のため全面通行止めになりました。 復旧にはしばらくかかりそうです。 福寿の清水には ...
夕方にかけて更に雨量が増す予報。 週末にスキー場で予定されていたハーレーダビッドソン縁ミーティングは中止になりました。 日本全国、大き ...
朝の配達を済ませ、ブログを更新したら・・・酒屋臨時休業です。 昨日の水曜日。 約40人が参加し、村長杯が平谷カントリー?楽部で行われました ...
★臨時休業のお知らせ★ 6月1日(木) 姑カツヨさん、病院付き添いのため酒屋は休みます。 胆石処置のため約1週間の入院となります。 その6月1日 ...
お客様が帰ってシーーンと静かになった我が家で1人飲み。 御柱の動画を見ながら平谷の酒ござねぶり生原酒を。 余韻に浸った夜でした。 お祭り用 ...
諏訪神社に無事2本の御柱が建てられました。 昨年開催予定だったけど、1年延期して良かったな。 こんなにも大勢の皆さんが参加。 太鼓の演奏や ...
御柱祭りが行われています。 多くの皆さんのご寄付に感謝します。
明日の御柱祭りにむけて・・・いろいろ準備。 10ヶ月になった孫?の離乳食用のお粥。 全部冷凍にしようと思ったけど・・・ 大人でも最高にウマイ ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.170 sec