登録ブログリンク集
RSS feed
最終更新日 2025/10/25 9:33:19
昨晩のユウメシは。。。。 ”ピザ” いつもは トマトをトッピングも もう収穫がなくなったので 無し 何となく 寂しい・・残念! さて 先日購入の winndou11のNewパソコン、 1週間ぶりに起動、 立ち上げは 脅威の15秒、 (今までは15分) このメリットは スゴイが 未だに 旧uinndouzu10のパソコンが通常使用・・・ なぜ??? uinndouzu10のサポート終了で 11に切り替え 苦労して 使える状態にしたが 11用の新ソフト切り替え等 予想外の不可もあり。。。 やはり 今までの10が 使いやすく 当分 使い続けることに。 (セキュリレィソフトの稼働重要) ところで 自分が住む阿南町 再び 町に住む全員の 商品券が配られるアナウンス、 もう 何回目だろう・・・(3年前より 8回目?) 有難い商品券(¥2万) さて 昨晩観た映画 ”戦場のピアニスト” ...
My キャンピングカーに トラブル発生! 2週間前 突然 Airバックの警告灯が 点灯、 即ち追突事故でAirバックは開かない恐れ、 安全性に重大な
”霜降(そうこう)”、の時期らしく 朝晩の冷え込みがさらに増し、 南信州新野の紅葉が少しずつ始まった。 露が霜に変わり、だんだんと冬が近
ふっと・・ 「焼き芋が食べたい!」と。 早速 作ってみました・・・ ホクホクで 旨い!! 簡単に電子レンジで作れちゃうんです。 150W位で20
今朝は 4℃、ぶるぶる 相変わらず 寒い日が続く。 今日の農作業はトマトハウスの トマトの樹の残差の かたずけ。 廃棄場所へ 運搬、重〜い 相変
寒い 1日雨の日、 炬燵に入って パソコンいじり・・・・ ヒルメシは。。。ナポリタンスパ 久々に食べると美味しい? ところで パソコンを前に ネッ
暦の上で 明日は 「霜降(そうこう)」 「霜が降るころ」m今朝も 寒い、 そういえが 昨年10月21日、四国遍路の愛媛版を スタートした日、1週間 21
今朝は 冷えた〜 一桁の 7℃、 暦的には 霜の降り始める時期、 もう 毛布が必要で 早速準備! さて 朝のコーヒータイム、 ”エスプレッソコーヒー
トマトハウスのかたずけ作業を 行いながら トマト・野菜の 最期の収穫、 ミニトマト以外に かぼちゃ(10個) インゲン 万願寺 ピーマン ナス・
今日は暦の上で ”秋の土用入” この日から 次の立冬の直前までが「土用」の期間。 季節は どんどん進む・・・ さて 今朝の朝食は ”原木なめこの
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.197 sec




印刷
友達に紹介