登録ブログリンク集
さんさんファームの果樹園日記
|
PageRank 0
|
最終更新日 2013/8/10 14:18
さんさんファームの果樹園の様子や働く人達をリポートします。
・・・といいながら私的な記事も多いです。
気軽にコメントを書いてください。
さんさんファーム
http://www.sunsunfarm.sakura.ne.jp/
ヒット数: 93
評価: 0.00 (投票数 0 )
RSS feed
最終更新日 2025/10/24 23:03:29
本当に長いことブログをお休みしていました。 すみません。 桃、梨、りんごとどんどん収穫が進んでいます。 桃の量が多くて、桃とプルーンと時期が重なって大変でした。 栗、大豊作です。 大きくてたくさん収穫できています。 豊水や二十世紀梨、南水なども平年並みの収穫量となりました。
暑い毎日が続いていますね。 洋梨の袋をかけたり、りんごの摘果をしたり、桃の収穫や葉摘みをしています。 本当に暑いです。 桃は、ひめこなつ
ファイちゃんにマンゴスチンをもらいました。 タイでは、今頃の季節の果物だそうです。 タイへ行ったことがありますが、いつも冬に行くので、マ
今年は、5頭のお母さん羊が8頭の赤ちゃんを産みました。 しばやぎのジャスミンは2頭の赤ちゃんを産みました。 一番最後に2頭の赤ちゃんを産
ひめこなつの出荷が進んでいます。 標高の低い果樹園のひめこなつは、収穫、出荷とも終了し、昨年さるの被害にあった標高の高い桃園の収穫が進
毎年恒例のさつまいもの苗植えを行いました。 ことしもべにはるかです。 2500本だけなので、あっという間に植えてしまいました。 人数が多
ゴールデンウィーク恒例の花摘み作業&焼き肉のイベントがありました。 取引先の会社のイベントです。 通年、さんさんファームの果物を購入して
豚舎の壊れたところを溶接などして、修理をしているイプトゥさんとパウさん。 パウさんは溶接が上手なので、イプトゥさんに教えています。 二
4月27日と30日に遅霜となりました。 生えたばかりのじゃがいもの芽が黒くなっていました。 特に30日の遅霜は気温が0度以下になり、薄氷
寒い朝でした。 マイナス10度くらい。 カメムシがこの寒さで少なくなってほしいです。 さて、さんさんファームでは、ひそかにキウイフルーツを栽
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.103 sec




印刷
友達に紹介