登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨年5月の予定が1月になり1月の予定が中止になりましたが今回、本日午後からの令和3年度成人式の前、午前中に令和2年度成人式が執り行われました。 https://www.chunichi.co.jp/article/247869 人数は少なかったけどなんだか釈然としなかったかもしれないけど本当によかったね。実行委員の皆さん、公民館の皆さん、長い間お疲れ様でした。2年度さんも3年度さんも成人 おめでとうございます。
飯田水引協同組合オンラインショップ ゴールデンウイーク休業のお知らせです 5月1日(土)?5月9日(日) ? 事務所と発送業務がお休みをいただきます 注文は通常通りお受けいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします ? ?
令和3年度 イイダウェーブ会員の募集についてですが、 コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 皆様に安全に参加してもらえるように、活動内容を検討中です。 決まってまいりましたら、昨年度の会員の皆様に通知をお送りいたします。 もう少しお待ちください。
新築住宅の補修作業終了時に片付けをしていると、 屋外で設備の作業をされていた業者様に呼ばれ行ってみると・・・ 床暖房設備の室外機に重機を当ててしまったそうで、塗装が削れて凹みも数か所あります。 工事担当者にも確認してもらい、補修する事に。 時間の都合でパネルを外して会社の作業場へ持ち帰りました。 パテの硬化待ちの時間も取れないので今回は紫外線で硬化する材料を使用します。 パテ硬化後、切削してサフを塗装します。 色味が白いのでグレーサフではなくホワイトサフを使用しました。 4色の塗料を混色して調色。 最後にクリアー塗料で艶の調整を行って作業完了です。 フローリングや家具等にキズを付けてしまった時や、 各種補修等の御依頼やお問合せはこちらまでどうぞ すーさんのリペア(有限会社鈴木 ...
暖かくなってきましたね???? ぽぉの日曜日を4月25日(日)に開催予定で準備 しております。 コロナウイルス感染拡大防止に配慮して開催するため、 以下のお願いにご協力ください ・飯田下伊那在住のお客さまが対象です。 ・入場ゲートにて、氏名・連絡先を記入していただいた紙をお渡しください。 ・マスク着用と検温をお願いします。 その他、詳しくはチラシ画像をご覧ください。 【開催日】 2021年4月25日(日)10:00?15:00(交通規制時間 8:00?16:00) 【会場】りんご並木(知久町?通り町間)、本町1丁目 【出演者】 ぽぉ、カッセイカマン、からみん、カミン、ましゅ&Kei 【スケジュール】 10:00 開会宣言&カッセイカマンショー その1 11:00 ましゅ&kei( ※ 10: ...
今日は取り付け簡単!自動水栓のご紹介 昨今のコロナ禍で店舗や会社、ご自宅での感染予防に自動水栓が注目されます。 格安で取り付け費セットでDELMANのHS-72をご紹介します こちらの商品、定価49500円のところ取り付け費、消費税込みでなんと 40,000円! 気になる方はお問合せ下さいね 問い合わせ先は0263-24-0045 後藤まで 施工対応地域長野県内全域、一部山梨県 かんたん設置、約3分で設置可能!用途や環境に応じて選べるバリエーション ・横形(壁付)自動水栓、既存の蛇口に3分でかんたん設置 ・先端センサによる自動式と、ボタンによる手動式の2通りの使い方 ・手動吐水時のオートストップ時間の任意設定可能、水張り機能としても使える ・サイズ×接続方向×吐水タイプで合計18種類の型式バリエーション ・防水仕様 IPX5 ・電源いら ...
3月に入り、朝晩の冷え込みも緩んで過ごしやすくなってきました。 春ももうすぐですね! さて、飯田市の桜情報ページ「さくらさく」が3月1日に更新されていました。 昨年は外に出られない時期でしたが、今年は少人数であればマスクをして十分なディスタンスを取れば問題ないかと思われます。 しっかり対策して桜見物に出掛けましょう! 桜情報は随時更新されます。 サクラ目当ての方は要チェックです。 既に遠山の河津桜は開花したようです。 [さくらさく] https://www.city.iida.lg.jp/site/sakurasaku/
ワクチン接種始まりましたね! 町にも人が増えてきました。 ただまだまだワクチンがいきわたるまでは時間がかかりそうですね。 そんな中、経済活動の再開として飲食店などのお手伝い出来たらなと。 コロナ禍でも営業しないと大変ですよね。 お店や店舗の空調見直してみませんか? 昨年度は国から補助もありましたが、今年度はまだ未定となっております。 空気を入れ替えれば良いと言われても、具体的にどうしたらいいか?暑い夏の時期になってきたとき冷房は入れたいけどどうすればいい? スナックや居酒屋で窓無いけど出来るの?雑居ビルだけど大丈夫?金額はどのくらいかかるの? などなどわからない事が沢山あると思います。 お店の大きさや、使い方、営業方法、窓の有無などによりパターンは様々。 ちなみに「コロナ ...
新型コロナ感染防止のため、各施設閉館としておりましたが、 15日より、平常営業となりました 今後ともよろしくお願いいたします 再開初日に虹が
execution time : 0.270 sec