登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
高速料金が土日祝日1000円になってから初めて利用しました。 想像どおりの混み具合。 桜が満開の季節ですから、観光地やご開帳で賑わう善光寺へ向かう車も多いのでしょうか。 普段見かけない遠くの県ナンバーをつけた車を数台見かけました。 ただ、景気回復の政策のひとつなのでしょうがなにか不公平感があります。 運送業など仕事で使うトラックやキャンピングカーなど1、8ナンバーはダメ(たしか普通車以下でないと)しかも基本的にETCが付いていないとこの割引は利用できないこと。などなど… う?ん、でも安いから利用しちゃいますがね。
暦の上では春ですが、2月らしい寒さはなく今日も雪ではなく雨。 ほんとに雪かきするほど雪は降らないんでしょうか。スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えようと考えていますが早すぎますかね。
我が家の愛犬「ぷく」のことです。 ここ4?5ヶ月の間、月に一度程度食べたごはんを吐くようになり、特に最近は食べたごはんや飲んだ水まで吐き、空腹状態でも胃液を吐くほど嘔吐がひどくなり、かかりつけの動物病院へ度々連れて行くのですが毎度答えは同じ「犬が吐くのはあたりまえだから」と… でもここ最近痩せてきてしまい心配で病院を代えて検査していただきました。そちらの先生も最初こそかかりつけ医と同じ問診でしたが、血液検査の数値を見て「すぐ入院したほうがいいです」と言われてしまいました。ヘマトクリット?という数値が以上に高い、血中のカルシウムが普通のわんこの3割ほどしかない、カリウムも少ない、あとレントゲンに写ったすい臓付近の大きな影、以上のような症状があるとのこと。レントゲンに写 ...
execution time : 0.231 sec



