登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



一番初めに、猫を飼おうと保護ボランティアをしているおうちに猫を見に行った時のこと。『どんな子が好き?』と言われて戸惑ったのを覚えている。 その方は、模様のことや性格や種類のことを聞いていたのかもしれないけれど、私はとても困ってしまった。 だって、猫は猫だと思っていたから。こうやって飼うまでは、猫というものがこんなに多様だと知らなかった。 結局そちらでご縁はなく、ほかの里親カフェで2匹の猫をもらってきたのです。 タマというメス猫。ハルというオス猫。この2匹は、今思うと(歳を取っていたせいか)とてもおとなしかった。じっと目を見て要求や苦情をいう子たちであった。 三毛猫のタマは、とろとろの毛並みで、顔がよこっぴろがりでお尻がプリッとしていて、高いところに乗るときはずっこけ ...
子《し》曰《のたま》わく、恭《きょう》にして礼《れい》なければ則《すなわ》ち労《ろう》す。 慎《しん》にして礼《れい》なければ則《すなわ》ち思《し》す。 勇《ゆう》にして礼《れい》なければ則《すな...
子《し》曰《のたま》わく、文《ぶん》は吾《わ》れ猶《な》お人《ひと》のごとくなること莫《な》からんや*。 躬《み》、君子《くんし》[の道《みち》]をおこなうことは、則《すなわ》ち吾《わ》れ 未《いま...
新型コロナウイルスに伴う小中学校等の臨時休業期間に、それぞれのご家庭で使えるのでは?と思われる学習支援関係のサイトの紹介です。 (20200501更新) こんなサイトを、なんとなく作ってます。 「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画/長野県教育委員会 「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画/長野県教育委員会 文部科学省(子どもの学び応援サイト) 各学校種ごとにリンクがあります。 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 長野県総合教育センターのサイトより 「学びの広場」「教科教育」あたりからデータをダウンロードできます。 教育情報 新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ?learning innovation? 新型コロナ感 ...
陳(ちん)の司敗(しはい)問(と)う、昭公(しょうこう)は礼(れい)を知(し)れるか。孔子(こうし)対(こたえ)て曰(のたま)わく、礼(れい)を知(し)れり。孔子(こうし)退(しりぞ)く。巫馬期(...
田植えの季節となって、田んぼの畦草刈りをする季節となっています。田んぼの畦の草が刈られて畦が奇麗になっています。我が家の田んぼも草刈りをしました。 50アールだけですので、比較的楽です。 草刈りは...
今日は飯田市から離れて、伊那市に来ています? 行楽ではありません^_^; お客様からの【雨漏り】のご相談。 飯田から下道車を走らせて90分。久しぶりに伊那市に来ました? 今日は流石に車のエアコンフル活動? ラジオで今日は【立夏】との事。暑いわけ?。 納得です。 結局、今年のGWも毎日仕事でした。 この間のお休みの貯金は、いつか必ず使おうと思います? この時期にも関わらず、お客様からのお問い合わせや、ご相談 頂ける事、感謝です。 飯田市・下伊那のリフォーム工事は、恵夢住宅設計室までお電話ください⇒ 施工事例や資料請求はこちらから 恵夢住宅設計室スタッフブログはこちらから⇒ 現場の様子や、プランニングをご覧いただけます? ? 住育アドバイザー陽子の ?日々前進?♪
時間があるときに、ちまちま作っていたら、売るほど作っちゃいました… でも、こんな時代になってしまい、外出も出来ないため、飾っておくだけです… この投稿をInstagramで見る さてさて、売るほど作りましたが、どうしようかな。何とか普段から使いたいけど。 #leathercraft #レザークラフト #レザークラフト初心者 #レザークラフト勉強中 #bushcraft #bushcraftgear #edc #everydaycarry #myvictorinox Shu Shimizu (@bblue30jp)がシェアした投稿 - 2020年 3月月14日午後8時55分PDT レザークラフト 工具 道具セット ステッチンググルーバー ネジ捻り -「YIGIZA」簡易説明書付き posted with カエレバ Amazon.co.jpで詳細を見る ほとんど、REDMOONの後藤さんのYouTubeを見ながら、どんどん作ってみました!
今日の飯田は朝から雲がかかり、でも暑い変な天気です。 今年のGWも例年通り、仕事をしているので 少しでも空いた時間が有れば、【何をしようかな?】と考えている間に 時間が過ぎてしまい、逆に疲れが溜まってしまうこの連休です。 今年は、本来であれば【緊急事態発令中!】なので家にいるべきなのですか゛・・・・ 外出は少なめにお仕事させて頂いています。 仕事をしながら、申し訳ない気持ちになるのは自分で会社を興して以来、初めてです。複雑な心境です。 今日は、夕方には【緊急事態宣言延長】の発表があるそうです。 もう一ヶ月延長されるそうです。 今は仕方ないですね。ここで気を緩めたら今までの苦労が水の泡になりかねません。 自粛疲れで、職種差別や、県外の車に投石をしたとか、皆さんかなりストレスが ...
今日は朝から雨降りです。 大降りではなく、しとしと降りです。外の仕事はできませんので、土間での仕事をしたり、ビニールハウスの仕事をします。ビニールハウスの中では、カボチャ、トウモロコシ、サトイモ等...
execution time : 0.287 sec