登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
TAKARTホームページ更新です!( http://takartakart.jimdo.com/ ) ・WaterTube Adventureの写真をアップ!特製Tシャツも残りわずか! ・「柿丸くんポロシャツ」購入受付をスタートしました! http://takartakart.jimdo.com/
7月31日に開催したウォーターチューブアドベンチャー2016。全国から!?32名の方にご参加頂きました!天気・水量は最高! 写真は、こちらから! https://goo.gl/photos/mk1esYe3XfXWdBbh9
今回からうるのすけブログの背景を変更してみました。 売木村の美味しいものを紹介する企画(今考えた) 第1弾です?♪ ただいま、例年より早いブルーベリー狩り♪現在最盛期となっています。 売木村では3箇所でブルーベリー狩りを楽しめます。 そのひとつ、『花の谷』さんを覗きに。 http://www.urugi.jp/db/taiken/post-14.html 素敵なお庭も見所です。 知り合いのおうちに遊びに来たようなアットホームな空間が人気です。 ブルーベリーはいろんな種類の木があります。 味見して、好きな木の実を詰めるもよし。 色々混ぜて詰め合わせるもおススメですよ。 帰る前に一服して、ゆっくり庭を楽しんでくださいね。 たまにオーナー犬がいることも。 会えたら一緒に遊んでね(´∀`) シーズンはお盆前くらいでしょうか。 蜂が出てきたら終わり ...
ブログを1ヶ月以上放置すると、広告が表示される。 放置の間、釣りにも行って、サツマイモも植えたりして、写真も撮って居ますが、それでも記事を書けないで居て、この頃は記事を1ヶ月放置して、それを消すための投稿をする、なんてことを繰り返して居りますので、本当に情け無いです。 ブログ、止めようかなぁ ?
本年度(平成28年)より第二土曜日を作業日と定め、 より多くの会員の皆さまにご協力いただけるよう活動を進めて参ります。 作業予定日 7月 9日(土) 9月10日(土) 10月8日(土) (作業中心とします。★昼食持参。★慰労会の予定はありません) 全体作業予定日 11月12日(土) (活動の報告を含め、午後から懇親会を予定) あくまでも予定であり、天候や地域の行事等によって 日程が変更になる場合があります 。 ご参加予定の方は、予め1週間前までに 事務局(アンバマイ館内 菅原 0260-34-1071) または、下記メールへ ご連絡ください。
飯田市坐光寺にある「舞台桜」 −珍しく上手に写真が撮れました 5月1日 読書カフェ報告 参加者4人 飯田図書館にて この日読書カフェに参加したおばさんたち。この世界的な名著「カラマーゾフの兄弟」を誰も読んだことがないとのこと。ところが私ときたらいつか読もういつか読もうとなんと50年近く本棚でページが開かれる日を待ち望んでいる河出書房発行の世界文学全集に「カラマーゾフの兄弟」があったのでした。 斉藤孝さんの紹介している部分は第2部第4編「錯乱」というところです。 貧しい退役軍人がカラマーゾフの兄弟から理由なく侮辱され暴行をうけ彼の子ともたちもいじめを受けるのです。 その侮辱したカラマーゾフの別の兄弟が謝罪のため経済的援助を申し入れるのです。 喉から手が出るほど欲しいお金を ...
5月22日(日) ホームリバーに釣行した。 64歳のジジィ、デブ、殆ど運動しない、1ヶ月半前の捻挫が完治していない、腰がチョット痛い、ソロ釣行。 そんな訳で、もっと楽な渓を選択しようかと結構悩みましたが、30年以上通っているホームリバーが、なんとなく「おいで、おいで。」をしているような気がしてホームリバー釣行にしました (笑) 帰りの事を考えて、脱渓地点付近に車を止めてパチリ、うーーむ、逆光だねぇ ?
今年もこの季節がやってきました。 春めいてきて ウキウキする時期に夢くらぶのあつまりがあり オジサンたちもウキウキします このために作った 竹の器、 コップで、各家庭から持ち寄ったお重で 一杯いただきます。 三番叟が始まり、講演に集中します
以前、「私は持っている ・・・・」 と言って、その後ご苦労されているお方が居ましたね。 私はそう言う事をぱっと言っちゃう性格の方、以外と好きです。 いったい、何の話でしょうか ・・・・・ 先日、身に覚えの無い荷物が届いた。 あれぇ ?? 何か注文したのかなぁ ?
JUGEMテーマ: 読書 第三回の読書カフェ報告 平成28年4月3日 午後2時より 飯田市図書館にて 参加者4人 読み合わせ 斉藤孝著「理想の国語教科書」第2回目の読み合わせ。 「さてどこを読もうか?」「一番短いところにしょう」とみんなで意見一致。 デカルト著「方法序説」の第3部と4部になりました。 えっ。デカルトって誰? フランスの16世紀に活躍した数学者で哲学者でした。 「われ思う、ゆえにわれあり」といった人。そういえばどこかで聞いたことあるなあ。 デカルト著「方法序説 第3部」 「自分の行動において一度その方向に決めた以上はたいした理由もなしにその方向を変えてはいけない」 森の中で道に迷った旅人はあちこち行ってはいけない。同じ方角に向かって真っすぐ歩くととにかく最後はどこかに行きつく ...
execution time : 0.290 sec