登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
7月20日(土)は飯田市公民館にて第9回飯田の丘のまちで日本の名作映画を鑑賞する会です! 第9回飯田の丘のまちで日本の名作映画を鑑賞する会 往年の美男美女映画特集 ◎7月20日(土)午後1時より(会場:飯田市公民館)料金:500円(イイダウェーブ会員は専用のチケットにて入場できます) 【スケジュール】 開場:午前11時 開演:午後1時 午後1時10分 『雪国』上映開始 休憩30分 休憩時間にはお菓子等の販売があります 午後3時55分 『夜の河』上映開始 終了5時40分予定 ☆主催者より☆ 恒例の「飯田の丘のまちで日本の名作映画を鑑賞する会」が今年も開催されます。今年は往年の美男美女映画特集。今で言うところの“イケメン映画”ということになりますが、時代が変われば、美男美女の雰囲 ...
翌日13日は湧の誕生日。 お約束のケーキまるまる食べ。 は、なんと朝ご飯。 しかも、移動中の休憩にて。 どこに行ったかというと、天竜川の支流 気田川。 この川、景色も水も綺麗だし、水量も少なめでおだやかな川。 湖でのカヤックから川デビューするのに最適な川です。 しかも、ぼくの夏のお仕事、リバーガイドでもちょくちょく行く川なので、下見はOK! 川でのカヤックデビューに少々緊張気味の湧。 後ろには、安全・安心なダッキーボートで余裕の人たち。 この人は、大人の漕ぐダッキーの中なので、超余裕。 この黄色号はぼくの愛用の船なのですが、途中で、ふたばに奪われる。 せっかく、久しぶりに、自分の船で遊んでいたのにいい・・・。 でも、めちゃくちゃ楽しそうだから許す。 こちらの人は、一人でダッキーにな ...
7月12日はやんやんのお誕生日。 13日は湧のお誕生日。 お誕生日は、誕生者がやりたいことを一家でやる。 というのが我が家のお約束なので、週末は怒涛のお遊びデイでございました。 今回の写真はやんやん大会です。 いつも、いつでも行きたいけど、なかなか行けない公園へ ほんと、楽しそう。 なかなか、こうゆう、普通の遊び時間が作れていないなあ。 公園に行くと、子どもたちの動きの敏捷さにビックリする。 おおきくなりましたなあ。 そして、やんやんの魅力的なクリクリの目がいつにも増してクリクリ・キラキラしているのは、 お誕生日のケーキを切っていたからです。 まるまる一個食い。をしたいんだけど、のちのプログラムに影響が出るので、半分にしておく。 来年あたりは一個食いになるだろう。 そして、午後 ...
原発とか、外交とか、問題が限界にきている日本だけど、 既成政党じゃ、どうしても物足りない。 日本にはまだない、でも必要な政治勢力は、「緑の党」。 草の根民主主義、環境政策、平和、人権 を、正直に大事にする。 緑の党 ・推薦候補の熱いライブ、演説にしびれた! 20130710 三宅洋平選挙フェス@福岡(三宅洋平さん登場部分)
2週間前の週末ですが、田植えをしました。 かみさんも1条、手伝ってくれました。ほおっかむりがばっちりです。 でも慣れない作業で、腰がいたくなり、作業後はご機嫌悪かったなあ・・ 去年は友だち2人に手伝ってもらったので、1日で楽に終わりましたが、今年は自分一人で2日かかりました。 面積は半畝なので広くはないのだけど、自然農の場合は、ひょいひょいと苗を植えることができません。 苗を植えるところだけセリなどの草をかいて、小さいシャベルのような道具でザクっと穴を空けて、大きく育った苗を1?2本ずつ深く植え付けて、さらに周りの土にぐっと密着するように押さえつけます。野菜の苗を植えるような感じで、1箇所ずつ植えていくので、とっても時間がかかります。 なんとか植えられた苗たち、すくす ...
今は畑に重点をおいている日々ですが、田んぼには一日2回(たまにサボって1回)行っては水をチェック。そして、行ったら、やっぱり入りたくなる。 と言う感じで、田んぼの日々も地味に続いています。 10年かけて「年を重ねても除草剤も化学肥料も農薬も使わずに出来る田んぼ」 を見つけよう。 というおもいで田んぼに通っています。 腰痛持ちなので、草取り作業は苦行でしかないのです。 いろんな手段で除草をやろう。 手取りはきついから回避したい。 というのがメインテーマ。 チェーン除草・ハッタンドリ(うね間除草機)・株間をデッキブラシ・株間除草機などなどを駆使しまして、けっこう、手応えを感じております。 除草機が入りにくい場所がこの状態。 それでも、例年のコナギ・ジャングルに比べればかわいいもんだ ...
願いというのは「ねぎらい」が語源。 「ねぎらい」とは、 「よくしてくださって、ありがとうございました」という 感謝の気持ちを込めて、お礼をいうこと。 これがねぎらいなんですね。 昨日、再び素晴らしい言葉に巡り会いました。 「好きな男の最も曖昧な言葉でさえ、 好きで無い男の明白な愛の言葉より、 心をかき立てられるものである」 親御さん、学校、生徒この関係から どのようなポジショニングを取っていくか… 上記の言葉はそれを示唆してくれている。
どういうわけか最近、民謡にハマっています。 そのなかでも一番のお気に入りは、秋田大黒舞。 ノリのいい祝い唄で、口ずさんでると元気が出ます。 YouTubeではプロアマそれぞれの秋田大黒舞がUPされておりますが、イマイイチオシは以下。 踊りもいいですがボーカルの声に伸びがあっていいですねえ。 大黒舞というのは、室町?江戸時代にかけて流行した正月の門付け芸能だそうで、要するに大黒様のコスプレをした萬歳みたいなもんでしょうな。 基本は二人一組で家々を回ったようで、秋田大黒舞の歌詞にも掛け合いがあります。 ----------- (一) 明(あき)の方から福大黒 舞い込んだナ サァサ 舞い込んだ 舞い込んだナ 何が先に立って舞い込んだナ コラ 御聖天(ごしょてん)が先に立ち 若大黒が舞い込んだナ (二) 四方の棚を見 ...
6月23日(日)に天龍峡のMAGARIショップに出店してきました。 お客さんがほとんどおらず 退屈 のんびりだった先々週と比べると、水引体験をしに来てくれた方が何人も訪れてくださって楽しい一日でした。 「アゲハチョウのブローチ」作り体験は、じつはかなりレベルの高いシロモノでしたが、水引経験のない方がお一人、見事に完成。実は同じ出店仲間の作家さんだったのですが…さすがの実力でした。 佐久からいらっしゃったお客さんが「娘が黒猫を飼っているので」とネコのブローチをお買い上げくださるなど、ありがたい限りの一日でした。 OOYAの天野屋さんの奥さんも、お茶を入れてくれたりおやつをくださったり。 どうもありがとうございました! 7月は少なくとも28日(日)には出店するつもりです。よろしくお願いします。 ...
「拝」というのは 腰を 90 度折り曲げる最も 丁寧なお辞儀のことで、 「揖」というのはそれに次いで丁寧なお辞儀です。 腰をおおよそ45度の角度で曲げる「深揖(しんゆう)」と 腰をおおよそ15度の角度で曲げる「小揖(しょうゆう)の 2種類ありますね。 つまりは 腰を曲げる角度の度合いから 「拝>深揖>小揖」になるということになります。 それで 「礼」というのは「拝」や「揖」の総称です。
execution time : 0.326 sec