登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



10月10日・・・・・・・中高年の私達は「体育の日」と、頭の中には刷り込まれている。 10日が体育の日ではなくなってからもう何年にもなるのにね。 ? 今日10月10日は、「トマトの日」なんだって、知ってましたか?? 10(と)間(ま)10(と)・・・という訳だそうですけどね。 ? 10月も半ばになろうとしているのに我が家のトマトはほんとに沢山なって食卓を賑わせています。 ? ? 大玉トマト、オレンジの中玉トマト、小玉のアイコ、ミニトマト今日夕方収穫のトマトたちです。
朝晩 冷え込むようになりました。 長く暑い夏も終わり、やっと風に秋の香りがしますね(^-^) 来る10月11日から 川楽屋も秋色に衣替え? そして 今年もやります 秋の大収穫祭 & KAWARAYA HALLOWEEN 実りの秋 食欲の秋 芸術の秋 今年の秋も 充実の味わいを持った 食材をご用意いたしました 今年の秋を感じて味わっていただくため、皆様をお待ちいたしております。 川楽屋の ホームページ にてご案内パンフレットも掲載中です 是非 御覧下さい。
10月11日 木曜から始まる カワラヤハロウィン に向けて カボチャが 今年も集まり始めました。(*^^*) 飾りに使うカボチャを始め スープや デザート キッシュ等になります。 この期間は カワラヤハロウィン 店内も ハロウィンに代わります。 私たちの制服も 変わるかな♪ ぜひ 年に一度の 楽しい期間中に遊びにいらしてください。 ちなみに 6日から 10日まで 臨時休業 ハロウィンに向けて大変身?です(*^^*)
しばらくブログの更新をしなかったなぁ 更新しなかった理由は特に無いんだけど、ネタ切れか?(^^ゞ あ?Facebookを始めてみたりしてたからかも・・・・ と、いう訳で久々更新・・・ 夕方、なんとなく、流れで?夕飯を「 餃子の王将 」で食べることに。 飯田に王将ができてから今日で二回目か・・・ 近くにあるとなかなか行かないもんだな(^^ゞ 夕方18時半頃、平日としてはまぁまぁの客入りだな さて・・・何食べようかなぁと、メニューを見て・・・・結局お得なディナーセット(笑) ラーメン、炒飯、アジフライ、餃子、オレンジのセットで850円 決して安い訳じゃないけど、量からするとかなり安いよな? 味は店によって違うのかな??好みの問題もあるけど、 中津川のラーメンはイマイチだったけど、飯田のは美味しかったな。 こちら ...
シネマ・ウエーブ・イイダ映画鑑賞会10周年記念企画<第2弾> ◇10月12日(金)午後7時 ミュージアム・シネマ・サロン(予約受付10月1日より) ピカソ × スペイン × 今村由男 〜講演の後、映画を鑑賞します〜 ※DVDによる上映 講 演:今村由男(版画家) テーマ:「ピカソやミロ、ガウディー、ダリなど天才を生んだカタルーニャの光と風」 上映作品 :「天才の秘密 ミステリアス ピカソ」(1956年・カラー・仏・80分) 監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー/撮影:クロード・ルノワール/出演:パブロ・ピカソ 会 場:川本喜八郎人形美術館2階映像ホール ◎ミュージアム・シネマ・サロンは完全予約制です 予約受付:電話 0265-21-1212 そして..... 今村由男さんの個展も川本喜八郎人形美術館で開催されます。 今村由男展 期間:10 ...
午後5時30分開演。217名定員の客席はほぼ満席でした。 「帰らざる日々」上映のあと、 午後7時25分より 中岡京平さんをお迎えしてのトークショーを開催 脚本家 中岡京平さん ここだけでしか聞けない逸話が次々と飛び出す、とても盛り上がったトークショーとなりました 午後9時よりりんご並木沿いのテッシンにて懇親会が行われました 中岡京平さんを囲んでの記念撮影
人形アニメ「こまねこ」撮影風景ネット中継
だいぶ秋らしくなってきました。 さて、10月の予定は、14日(日)8:30?除草作業と葉牡丹の植え付けを予定しています。秋は農作業や行事で何かとお忙しいことと思いますが宜しくお願いします!
execution time : 0.268 sec