登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は、お休み。ここ1ヵ月全く気力がなく、カーブスに行けてませんでしたが、やっと行けました。何かやっと普通にいつものお休みの日だった気がします。今月ももう月末に入ります。月末はものすごく忙しいけど、...
ブログ更新、サボっていてすみません!! 13日に義援金を送金したので報告です!! 【5月度義援金報告】 5月度の希繋-kizuna-プロジェクトの売上げとイベント活動、ご寄付など34,750円が田野畑村漁船漁業研究所への義援金となりました。 うち、20,000円は東京の小峰明美さんのストラップの販売売上げと共に送金されております。 よって、本日(13日) 14,750円 を送金いたしました。 皆様のご協力に大変感謝申し上げます。 今後とも希繋-kizuna-プロジェクトをよろしくお願いいたします。 なお、高田松原を守る会への義援金対象の商品についてですが、 義援金内容の変更を検討中になっており、販売を休止しております。 また決定次第、報告いたします。
TAKASHIです。 玉城さんといってきました!!
台風が近づいています。まし野も今夜半から激しい雨の予報。現在は厚い雲がゆっくり蠢いています。皆様の地域はどうでしょうか? 充分に用心なさって下さい。 この朽ち果てた木が何かと言うと、かの有名な「帚木」です。古今和歌集の中の坂上是則の歌「園原や伏屋に生ふる帚木のありとてゆけど逢はぬ君かな」で広く知られ、源氏物語では第二帖の巻名にもなっています。県歌「信濃の国」にも歌われている阿智村園原にひっそりと存在しています。で、この写真見ると、朽ちた幹に女性の顔が見えて仕方ないんですが。たんなるシミュラクラなんでしょうが。
久々に書き込みします。最近・・・、仕事の内容が変わってから、ものすごく忙しくなり、疲れ果ててしまい・・・、中々ブログ更新できませんでした。更新出来るようになったってことは、ちょっと慣れてきたかなっ...
朝まで降り続いた雨も上がり、午後にかけて晴れてきそうです。降ったり止んだり、梅雨らしい天気ではありますが。ただ、今日はグングン気温も上がり、暑くなりそうです。雨が降った分、蒸し暑くなりそうですね。 りんごは元気に成長中。
まし野は気持ちのいい青空が広がっています。明日まではどうやらお天気は持つみたいですが、残念ながら週末は天気が崩れる予報です。 アンジェラと言うバラ。このバラもドイツ出身だそうです。でも、この名前を見てから花をじっと眺めていると、「たしかに」や「手紙 ?拝啓 十五の君へ?」が頭の中で鳴りはじめてしまいます。多分、それはわたしだけじゃないと思いますね。 昨日はお休みをいただきました。久しぶりに子供とどこかへ出かけようと思ったのですが、彼は朝から39度6分も熱を出してしまい、ダウン。病院でのど風邪との所見を受け、薬が飲めないので座薬を貰ってきました。家で布団に寝かし、気分を紛らすためウルトラマンやらトムとジェリーやらのDVDを見せていたのですが、「お獅子見る」と言い出しま ...
今にも泣き出しそうな空が広がっています。今日は気温も上がらないようです。 工場では、今日から梅の加工作業が始まります。ワイナリーの外を、フォークリフトが忙しく走り回っています。 このところ、趣味のフライにいけません。肩をいためてしまって、ロッドが上手く振れないのです。イワナやアマゴに会いたい・・・。こいつはもう何年も前に釣り上げたイワナ。37センチでした。フライは自作のアント仕立てのパラシュートでした。今のところ、こいつが自分のレコードサイズ。(管理釣り場は除いて) この流れに潜んでいました。ここは、飯田市の奥の小さな渓流。 釣りに行きたいなあ。
execution time : 0.274 sec