登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



3月9日(金)ミュージアムシネマサロン予約開始します。 参加される方はこちらのメールに件名そのままで、 お名前を入れてご返信ください。 スリラーの巨匠ヒッチコック監督『断崖』が登場! 2011年度最後のミュージアム・シネマ・サロンが3月9日(金)に川本喜八郎人形美術館2階映像ホールで開催されます。上映作品はヒッチコック監督の『断崖』(1941年・アメリカ・モノクロ・100分)。箱入り娘だった美しい妻とプレイボーイの夫の間で生じる“疑念”。そうした夫婦間の溝を絶妙に描き、しだいに息を呑む展開になっていきます。さすがヒッチコック!はらはらどきどきの100分間をお楽しみください。 【上映作品】 『断 崖』 (1941年・アメリカ・モノクロ・100分) 監督:アルフレッド・ヒッチコック 原作:フランシス・ア ...
久々にナッテシマイマシタ更新〜(=_=;) 日々の忙しさの中でちょっと見つけたリメイク☆ ビフォはピカピカの物がジャンク風にへーんしん! お気に入りの作品に仕上がりました(*^_^*) 本当の錆ではないのでボロボロ落ちてこないし、室内に飾れるとこがお気に入り☆
今朝は雪だったので5分早く家を出ました。家から数分の急な上り坂一ヶ月も使っていないスタッドレスなのに滑った。今年買った車は寒冷地仕様にはしたものの四輪駆動より外観重視でグレードを選択した。後はずっと...
雪深い地域は、この冬ドカンと雪が降り大変そうだ、とニュースを見るたびに思うA.G.真織です。ごきげんいかが?雪下ろしの際の事故が多発しています。どうぞお気をつけて。ところで。昨年の春から、受験生の母...
こんなミニミニ数字はんこを作ってタグを紅茶染めで作ってみました。 チケットハンコをつくってペタペタ・・ ブラックボード(チョーク付き
2月頭にマーケットでお世話になった『エコエコランチャン』さんにお店に委託しないか?と嬉しいお誘いをいただきましたo(^o^)o 素晴らしい契約内容でしたので、ちょっと自信なかったんですが、オーナーさんの熱い心意気に乗っかる事にしました(^-^)v 納品する第一段☆ ミニミニhanko三個セット☆ とタグ入りジフィーポットを数点。 お客様に沢山見ていただけますように………
昨夜、我が家に荷物が届いた。 奥さんの友達からの贈り物だった。 その友達は、結婚・離婚・(中略)・・結婚して、秋田にいます。 箱には「きりたんぽセット」と書いてありました 自然にテンションが上がります。 奥さん:「きりたんぽって何?」 私:「鍋みたいなので、太いうどんみたいなのが入ってるやつじゃない?」 箱を開けてみると、ネギ、キノコ、地鶏の肉、タレなどといっしょにありました。 きりたんぽ! ちくわのアメリカンサイズ的なモノでした。 私の当初想像していたのは、山梨のホウトウでした・・・。(涙) 今夜、いただく予定です。 とても楽しみです。
活動報告でもない私信?です 文字ばっかりです 昨日、役場で生産者とか商工会、グリーンツーリズム関係の方、村長・副村長・役場の担当の方などが集まり「やらまい会(…たしか)」の会議?意見交換が行われました。 『泰阜村のブランド化』『どうやって人を呼ぶか』などのお題でディスカッションしたりしてきました。 村の各所にポイントを置いて、スタンプラリーをする。など面白いアイディアが出て楽しかったです。 自分のグループはグリーンツーリズム関係の方と宿をやっている方と農家さんだったので、実際に現在やっている経験の上での生の声が聞けました。グループごとの発表も自分のグループだけ異色で、主催者の意図には反している感じでしたが、表の声だけ聞いても実際やる側に反しては実現できないから無視 ...
いつもお世話になっている通り町「便利堂 玉手箱」さんから念願のBOX格上げ!のお電話が入りました? やった???!!><。。。 いつもは入ってすぐの一番したのBOXだったんでみえずらかったんですが、上の段があいたということでお引越しをしました?? そこで!! 3月31日まで「お引越しイベント?」を開催します!! お気に入りのハンコ、雑貨をみつけてこの機会にどうぞ!!
execution time : 0.231 sec