登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



一昨日設立した我がカフェインジャンキーズ。 弱点を補強すべく、カードをコンビニにて購入。 ≪本日選手補強≫ 阿部真宏 2B (埼玉西武) 寡黙な守備職人 陽 岱鋼 SS (北海道日本ハム) ストロングワイルド 聖澤 諒 LF (東北楽天) 音速の切り込み隊長 うーん、何だかシブさにいっそう拍車がかかったような気が・・・。 ノムさんあたりが好みそうなチームになっていく。
新年明けて、1月も半ばを過ぎてしまいました。 遅らばせながら、今年もどうぞよろしくお願い致します 年明けから、あちらこちらで初打ちに呼んでいただいて、嬉しい限りです。 今は、2月20日の「命響祭」へ向けて稽古しています。 今年はチケット代無料で飯田人形劇場でやる予定なので、皆さん、応援に来て下さい 御花泉の研修生も張り切って演奏しますので、どうぞお楽しみに うさぎのように軽やかに跳べるように、まずは3キロ太ってしまった体重を元に戻すべく、ゆるゆるとダイエット中です 景
クレス劇団の今回のテーマは「におい」?? 参加してくれたのは、天龍村の保育園児と保育士さん、未就園児とお母さんたち。 『おいでおいでバルボフィルム』の読みきかせからはじまります。 ランの花は、いいにおい?とおもっていたら、いや?なにおいのランの花があるんです。 質問:「そのいやなにおいのラン(バルボフィルム)によってくる虫はな?に?」 子どもたち:「ハエ!ハエ!」 子どもたちはさすが!大正解!人間にはいやなにおい。でもハエは大好き! ハエさんが、たくさん花によってきて花粉をつけ、ほかの花へ運んでくれます。 ほかにも、90センチもするとっても大きな花「ラフレシア」も、とってもいやなにおいがします。 ここで不思議体験あそびコーナー。 質問:「ハエさんの好きな、大きな大きなラフレシ ...
成人式も終わり 静かな1月の土曜日です 今日は 朝から 飯田は 雪降りです ☎ 名古屋の長女のところも、 ☎ 那須塩原の姪のところも 雪は降ってないそうです 飯田駅周辺は 静かです 時折 高速バスの駅停留所で 屋根の下で 寒そうに 防寒対策をしっかりとほどこした格好で バスを待つ姿があります
味噌づくりキットの予約受付が始まりました。国産の有機こうじをお届けします。味噌作りはもちろん、甘酒作り、こうじ漬などにも。昔ながらのこうじ室(むろ)仕上げ。仕事人は有機味噌づくりの島根、やさか共同農場。種こうじ菌は室町時代から続く京都の「菱六」さんです。こうじは3種類◎やさか有機米こうじ 1kg 1,418円初心者にも手軽に扱えて、味噌、甘...
今年も高森町の木下さんから市田柿が入荷しました。減農薬の柿を無くん蒸で作っています。柿もみという作業で柿の中から糖分を染み出させ、それが結晶となって表面が白い粉で覆われたように仕上がります。木下さんの干し柿は硫黄薫蒸はしていません。一般品の多くは変色防止・殺菌防カビ・保存性を高める等の目的で硫黄薫蒸処理が行なわれています。素朴な味わいの市田柿をぜひ...
X'masの余韻が覚めやまぬ我が家。 ”サンタにありがとぅ”っていってないなぃじゃ?んと 日々真ん中の子がつぶやく今日この頃です この時期、実家に行く事があると、どぉしても見たくなる場所がある。 ともかくすごいの 何かって 一時期、どこかの家で始めると、ご近所も伝染したかのよぅに始めてた そぉ 家を飾るイルミネーション この家、年々すごくなっていくんです。 車庫から庭から、飾る場所がなぃくらいに、い?っぱいのイルミネーション 最近では、この家のご主人がサンタの格好をして登場し、 運が良ければ、お菓子を配っている時に遭遇できるとか。 私が見に行った時も、何台もの車が並び、家族連れがいっぱい ある意味芸能人なみの撮影会みたぃにサンタとの写真を 楽しむ皆さんでした。 そんな我が家もどさくさに紛 ...
このブログを見に来て下さっている皆さん、 長ーい目で見ていただいてありがとうございます。 久しぶりにやってきました。 5人家族になって早一年。今年もいろいろありました。 子育てに仕事に、ホント目の回る忙しさでした。 軽い気持ちで引き受けた仕事がとても忙しく・・・ 夏場に寒冷蕁麻疹がでたり、ストレスで頭痛になったり。 やっと落ち着いてきました。 子どもと離れて仕事をしたことで、 家族一緒に過ごす時間をとても大切に感じられるようになりました。 忙しかったけど、いいこともいい経験もたくさんありました。 私の今年の漢字は「再」 社会(仕事?)を再び始めたこと。 子育ても再び(三度?)一から行ったこと。 来年はどんな年になるかな。 また、いつかブロガーになりたいです。 ではでは
てくてくの年始の営業は1月6日(木)からとなります。年内営業は31日の5時まで。今週はお正月品の入荷に合わせて日曜日も営業します。26日(日) 営業 11時?6時ムソー、創健社のお正月商品は25日から販売ポラン広場のお正月商品は28日(火)から販売です。店頭の果物りんご(ふじ)水野農園さんのふじがもう少し販売できます。小玉が終了...
execution time : 0.275 sec