登録ブログリンク集
 
 
 
 
 
 
|  クラインガルテン新野高原のブログ     | PageRank 0   | 
最終更新日 2013/8/10 14:18  
南信州の標高800mにある里山、新野の ”クラインガルテン新野高原” に住むガルテナーが発信するブログです。里山ファームでの生活 や ガルテナーの出身地での状況等 想いを発信します。興味のある方は 是非 この地を訪ねてください。大歓迎します!!
  ヒット数: 812  
  評価: 0.00 (投票数 0 )
ATOM feed
 最終更新日 2025/10/31 12:03:32
 
  最終更新日 2025/10/31 12:03:32
  
                      こんにちは???? 少し前から、新野も桜が咲き始めました! 早速、阿南町で桜を満喫してきました! 花筏みたい?? 桜吹雪も! 写真の点々が桜の花びらです???? 桜の枝も頂きました! 薪ストーブに畑と青空が???? 新野の満開はいつかな? 楽しみですね! 
                  
                
              
                      ご無沙汰のブログになってしまいました。 まだ、このブログを見てくださっている方がいらっしゃるのかなとも思いながら…。これまでガルテナー ...
                  
                
              
                       今日の新野は朝から雪が振りました。(今月2日よりも積もりました。) 管理棟前では20センチメートル弱 国道151号は2回めの除雪(ガルテンの看板 ...
                  
                
              
                      2月2日のガルテン 昨夜から降った雪?が積もってます 道の駅信州新野千石平も真っ白に R418新野から売木峠へ 売木峠でスリップ、引き返してR151で帰 ...
                  
                
              
                       今朝の新野は冷え込みました。寒〜い寒〜い。指先と耳が痛いです。 道の駅の前の温度計 マイナス8℃ JA新野支所前 マイナス6℃ 屋根に少し雪が残 ...
                  
                
              
                       暦も立冬(11月7日)を過ぎ、新野も昨日と今日と霜が降りました。 今日の公孫樹(昭和52年7月21日指定)の状況です。見に来てください。 
                  
                
              
                       管理組合主催の稲刈り体験会を今週末の12日土曜日に行います。 また、年間計画で、10月26日(土)に予定しておりました、役場振興課主催の収穫 ...
                  
                
              
                      今年も、4月から畝づくり 5月、夏野菜の苗を植えて 昨年から育てたイチゴを収穫、ネモフィラもきれい 6月、冬越した玉ねぎ、ニンニクも収穫 7月、 ...
                  
                
              
                       今朝、番付表が配られましたので、アップします。 
                  
                
              
                       皆様の参拝とご来場をお待ちしております。 道の駅と2尺玉の筒 ローソンと2尺玉の筒 
                  
              
  
  投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
  
  execution time :  0.192 sec 







 
       
 
             
 
                 印刷
 
印刷
 友達に紹介
 
友達に紹介