登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



アナログ放送終了しましたね。 我が家の寝室に、アナログテレビがあって、朝は布団の中で、NHKニュースを見て目を覚まします。 夜、寝る時は、世界豪華客船の旅か、世界のリゾートホテル紹介的な番組か、地球伝説などを見てながら寝てます。 子供達とリビングのチャンネル争いに敗れた場合は、このテレビをみます。 昨日、アナログ放送が本当に終了してしまいました。 いくら叩いても映りませんでした。 テレビが無いと不便です。 買いに行かなきゃ。 母の日の次の日のカーネーション的な、バレンタインデーの次の日のチョコレート的な安売りしてないかな?? 腐るもんじゃないでダメか・・・。
下条村のM様邸床材に使う、パインの無垢フローリングを現場へ入れました。このパインの床材は、全国的に品薄状態です。世界的にみても、パイン材は以前より貴重とされています。今のところは、なんとか確保でき...
風邪、二週間目に突入しました。 先週月曜日からひき始め、火曜に検診日でクスリを貰ったものの水曜日に悪化、木曜から咳込み始め、金曜日に再度受診し新しくクスリをもらったものの、金曜から息子を実家で預かって貰い土・日丸々寝てたにもかかわらず一向に治る気配が御座いません。 今日の検診では絶対に聴診器あてて貰おう。気管支辺りが多分イカレてる気がする。 予定日まであと9日、それまでには治したい! 最悪 早めに入院さして貰って点滴とかで栄養入れて貰えたらなぁ… 家だとどうしてもチビが乗っかって来たりするから、預かって貰わない限り体をゆっくり休めるなんて出来ないもん。 続きを読む
しっかしこの昨日の夕焼けったら。 刻々と変化する夕方のスペクタクルの一瞬。 空一面例えようのない色に染まりました。
大変お待たせしました 『モロッカンオイル』 入荷しましたぁ すでに入荷待ちでご予約頂いている方も 沢山いらっしゃるため、今回入荷分も、 すぐに売り切れちゃいそうです なんせ世界的にも人気の商品。 輸入元でさえ常に品薄。 どこも入荷するとすぐに売れてしまようで すみません 世界的にも人気なモロッカンオイル。 オイルなのにベタつくことのない この 「初めてな感覚 」 に まずビックリ させられる方がほとんど。 サラッとしていて、浸透性もよく、 それでいてツヤもでる。 まってましたぁ といわんばかりのオイルじゃぁありませんか 愛用中のみなさんから ・浸透力がすごい! ・オイルなのにサラサラしていて軽いつけ心地。 ・自然なツヤ感がでる。 ・まとまりがよくなる。 ・オイルをつけてからのアイロンで、 巻き ...
このブログの昨日のアクセス数が いつもと一けた違います! な、何が起こったんだ!? どなたか、何か大きな繋がりのあるところにリンクをしてくれた方がいる? としか思えない数です。 どなたですか??
南信州 おきよめの湯も日中はしっかり夏模様ですが、朝夕は気温も下がり、ゆっくり温泉に浸かれますので、みなさん是非、おきよめの湯にお越しください。 夏休みやお盆を迎えますが、8月の営業・休業予定を以...
こんばんは。 18日にモッセの係が集まって会議をしました。 話しあった内容 栄村への義援金について。 役場へ聞いてみたところ、直接栄村に送ってくれとのこと。 なので栄村役場に電話して聞いてみることにします。 りんごん参加について。 再度、連絡網で確認します。 マラニック、モッセレクレーション、運動会、スポーツ大会について。 これから少しずつ進めて行きたいです。
「脱ナントカ」を繰り返す連中はほとんどの場合代案がなく、その時々の「正義」の尻馬にのって騒いでいるにすぎない。「脱炭素」といって原発を支持していたと思ったら、いまは「脱原発」、その前は「脱ダム」。 水力も火力も原子力も放棄して、いまの近代社会をどう維持できるというのか。それらをすべて放棄して江戸時代なみの文明レベル、人口レベルに戻そうというのなら、それはカンボジアを恐怖に陥れたポル・ポトの思想と同じであり、真っ先に「自然死」を強いられるのは一般庶民である――という宮島理の主張。 http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1310616784 たしかに一理ある。原発嫌いなぼくの中には、純粋で極端なモノにあこがれる感情がある。 続きを読む
土曜日久々に吉村医院に行って来ました。 初診で診て頂いた先生は、吉村先生。 温かく迎えてくれた受付のスタッッフの皆さんと、 吉村先生の温かい言葉、 「あんたはぜったい安産だからね。動物性のものはあまりとらず、 昔ながらの食事をしなさい。がんがん運動もしてね。」 っていつも同じフレーズのようだけど、あの笑顔をやさしい声が すごーく温かくって、ほっとするというか、 幸せな気分に包まれるのでした。 検診のあとは、つわりで行く気が起きてなかったけど、予約しちゃった古屋へ。 気持の悪さも、さわやかな風の中、薪割りとスクワットをしていたら、すっきりしちゃいました。 こんな風にまた、吉村医院で産める事が喜びでもあって、 妊婦生活が明るく楽しく過ごせそうです。 今は6週目。11月出産予定です。 ...
execution time : 0.264 sec