登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



村の郵便局にお勤めの方に、、豚にとお米をいただきました。 お米をあげると脂が白くなるなど肉質に良い影響がでます。 古米を玄米の状態でいただいたので、家にある精米器で吸収がよい白米に精米し、餌に1割ほど混ぜて与えています。 ありがとうございました!!
昨日は天気がコロコロ変わる落ち着かない空でした。雨が降って、止んで、風が吹いて晴れ間が見えて。そうしたら、午後になって入ってきたお客さんが3人続けて「今大きい虹を見たよ」って声をかけてくれました。飯田の町から天竜川を越えてずいぶん大きな虹が浮かんでいたみたいです。思わず人に話したくなる虹だったんですね。ちょっとしたいい気持ちのおすそ分けをもらいました。...
水野農園さん 王林なんといってもその豊かな香りが王林のよさです。青りんご特有のさわやかな香り、甘さがなんともいえない果物です木のひげ アップルパイ 予約受付中木のひげのアップルパイは11月9日から開始です。すべて予約受付のみでの販売になりますので注文用紙を忘れずにお持ちください。砂糖を一切使わず、りんごと全粒粉の生地の味だけでどっしりとしたコクのあるア...
今日の日中は9月の終わりのころのような暖かさ。車の中にいると汗ばむほど。最高気温は20度。それなのに明日の朝は最低気温が4度。今朝よりぐーんと寒くなって日中は12度。いよいよ冬がすぐそこまで来ているようです。今年はきっと「寒いっ!!」という日は明日突然やってきますって聞いてましたが、ついにという感じです。ストーブや湯たんぽなど足元を...
りんごいろいろ紅玉そろそろ終了の時期です。「紅玉の酸味が一番好き」という声は相変わらず多いです。若い人にもそういう傾向があるような気がします。もちろんアップルパイやコンポートにしたときの美味しさは紅玉ならではだけれど、そのまま生で食べる鮮烈な酸味もまた紅玉の魅力です北斗どっしりとした大きさと完熟したりんごの甘さが美味しい北斗蜜入りで食べ...
あたいの名前はきなこ でもね、最近ヨタ子って呼ばれるんだ 何でだろう・・・。 ヨタは仲良しの兄ちゃんの名前だよ あたしはきなこだよ 「君、最近悪戯しすぎ だからヨタ子 」だって。 でも、あたいはきなこ 最近寒くって、毛が薄いから骨身にしみるねぇ? にほんブログ村 にほんブログ村
来週は店頭での配布物が多いです。注文の締め切りもいろいろとあるのでお間違えのないように!☆ハートのオーガニック羽毛布団秋冬カタログ 11月7日まで☆ひのきシリーズ他11月18日まで☆水野農園、りんご ギフト、家庭用受付中現在出荷中の品種でも家庭用、ギフト用受付できます。オススメ、北斗、王林、シナノゴールドなど☆高遠町のま...
?「からだぽかぽかジンジャーフェア」?ここ数年、生姜を入れた紅茶や梅醤番茶水飴などが冬場の人気アイテムです急に朝晩の冷え込みが強くなってきました。喉やからだにちょっと風邪のような気配を感じたとき常備しておきたいアイテムです。ムソーのしょうが湯はてんさい糖のやさしい甘みとれんこん粉で喉に優しい飲み物です。朝のミーティングはいつもはコーヒーを淹...
execution time : 0.380 sec