登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



去年から、我が家のお気に入りの、『しそじゅーす』今年も飲みたーーい!・・という、リクエストに答え先日作りました。まず、畑へ行って紫蘇を収穫してきました。(この作業は、子供たち・・・)収穫した、葉っ...
今日は、先日のふれあい教室の件について、学級の先生と話をしました。実際近くにいた子供さんたちに聞いてみたら、息子を傍に来るように呼んだが息子が『いい』と言って、来なかったという。なので、マイクで喋...
足回りの変更に伴い、アライメント調整します。あわせて下回りからの異音の原因も調査。微妙なクリアランスで装着されている部品が合ったりして、走って熱もって膨張することで接触するようになり音が出ている部分を発見しました。その他プラスチックのビビリ音、ボンネットピンのわずかな振動から音が出ていてこれに気が付くのにかなり時間を費やしてしまいました。おかげで全体に静かになりましたが、そうなると今度は今ま...
きょうは、来年度からお世話になる、中学校へ交流会に参加してきました。8時30分までに学校へ行き、朝の会から参加させていただきました。まずは、今日のメインの、『じゃがいも堀り』 掘り方を教えていただ...
7月に入り、もう5日が過ぎようとしてるんですね。既に、息子のことも考えていかなければならないようで、来年度から通う中学からの招待がありまして、交流会のお誘いがありました。じゃがいも堀をするようです。...
PM9時30分頃、店の前の交差点にてどちらかの信号無視! どちらも怪我が無い事が良かった。 “ホッ” 車はどちらも30万程の修理費は掛るのでは? ココの交差点はとても事故が多いので皆、気おつけて侵入(走行)致しましょう!
少しばかりの出荷のために、今までかかってしまいました。夕方、旦那とバトル合戦をやってしまいました 原因は・・・と、言いますと・・・・私が悪いので、何も言えません(笑)明日は、またまた、下の子の検...
今日は、花の出荷ついでに、義祖母のところへ行ってきました。義祖母に会うのは、半年ぶりでした。5月末で、満99歳。残念ながら、認知症のため、私のことはわかりません。高齢のため、うつろな時が多いみたいです...
昨日、撮った紫陽花です。我が家の、門先で咲いてる紫陽花です。私、梅雨の時期だからこそ、好きな花の一つです。紫陽花の花言葉ってなんだろう。。。。?また、調べてみます。 その紫陽花の下に咲いてた、...
梅雨だというのに、雨らしい雨が降らない。今日、庭先の『紫陽花』を、ふと見たら、疲れ果てているかのように、また、雨が欲しい!!と、訴えているようなそんな感じで、萎れていました。本来なら、今の時期、私...
execution time : 0.254 sec