登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



宿泊したのは西浦温泉の銀波荘>>> WEBサイト その昔じゃんじゃんCMが流れ、夫くらいの年代まで誰もが知っているホテルらしい。 喜びの飛び込みポーズ。 夕食は伊勢エビとアワビを堪能できるコース。 到着後と風呂上がりに缶ビール2本飲んでいるので、ここでは熱燗2合。 ・・・そして翌日・・・ 朝6時からの露天風呂へ。 朝食でもう2合飲めるんじゃないかと思う豪華さ。 「昨晩の伊勢エビで作ったみそ汁でございます。」 イケメンに運ばれてきたコレに・・・ 「昨日のエビは頭の先まで割って味噌をしゃぶったので(ケーコさんの分まで)私たちのじゃないよ!」と反撃。 「それならば板場で新しいのを用意したと思われます。」 それはそれはありがとうございました。 お世話になったホテルを出発。 真実の鐘を鳴らし、魚市場 ...
今日は昨日に引き続き身体と心が温まるお話会&マルシェが 行われておりエコハウスの中がとても賑やかです 井戸にはウエルカムボード 玄関はいつもと違う飾りつけ 健康的な生活を送るために各地で活動している皆さん方があつまりました これから迎える寒い季節に備えて 健康的な生活のヒントがもらえそうな自主講座でした (N)
今日は昨日に引き続き身体と心が温まるお話会&マルシェが 行われておりエコハウスの中がとても賑やかです 井戸にはウエルカムボード 玄関はいつもと違う飾りつけ 健康的な生活を送るために各地で活動している皆さん方があつまりました これから迎える寒い季節に備えて 健康的な生活のヒントがもらえそうな自主講座でした (N)
社員旅行のひとコマ。 大須の招き猫。
僕の言う事なんてその場の思い付きだから真に受けないという方も多い事でしょう。 でも意外と本気です。 これまで何度か僕は「クロラッパタケ採りになりたい」と言いました。 本気です。 そして、念願叶いました。 クロラッパを活かす為ならパスタ屋やっても良い。 それほどまでに、魅力的なきのこです。 夢のクロラッパでびく満タン。 たぶん2kg以上ありました。 価値を落としたくないのでキロ8000円で行きます。 冷凍クロラッパがそのくらいするんで。 他はこんな感じでした。 明日はお休みして、また明後日から頑張ります。 おやすみなさい。
久々に 遠州三山の一つ ”油山寺”を 訪ねた. 真言宗(しんごんしゅう)の古刹。 真言宗は、空海(弘法大師)によって 開かれた大乗仏教の宗派で日本仏教のひとつ。 すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り 行基が 本尊の薬師如来を本尊に。 遠州三山とは 法多山尊永、可睡齋と ここ。 ウィークエンドも 訪問客は少なく とても静か。 この時期 必ず 訪ねるようにしてる。 自身 年初から いろいろ入院を繰り返し やっと 安定状態に! それを 地元のこの寺に報告し 今後の健康維持を祈る。。。。 令和6年10月油山寺 令和6年10月油山寺 https://youtu.be/1jap4G192VU
朝の気温10度以下の日が続き・・ 酒屋前から見える山も色づいてきました。 うかうか浮かれていたら実は三連休。 お知らせいっぱいです。 蕎麦屋おにひら【 WEB 】では秋の感謝祭が始まり・・・ 平谷高原スキー場【 WEB 】では恐竜レース開催 10月14日(祝・月)10時スタート そして酒屋今日のラインナップ。 好評発売中の熟成純米酒ひやおろし。 御来店お待ちしてます。
先日は企業様イベントに出張してきました ご報告が遅くなりましたが、無事終了です 企業様からイベントに参加したお客様へのお声がけで、ちょうどよいタイミングだったため会社を早退して来られた方も来てくださり、 平日にも関わらず、お忙しい中お越しいただきありがとうございました 「楽しみに来ました!」 「方向性のアドバイスをいただき嬉しかったです!」 「今考えてみると、直観で動いていて自分がいて、これから通勤も近くなり転職してよかったです!」 など、お声をいただきました またの機会に宜しくお願い致します ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細など ...
袋井に戻ったついでに ”風見の丘” プールへ。 秋雨前線が活発な時は どうしても 運動不足気味になる。 それをを補うプールエキササイズ。 少し無理しても やっておくべきと。 多くの水泳客が集まってる。 ほとんどが シニアの方々で 常連客のようだ。 水泳 や 水中ウォーキングを黙々と・・・ 運動不足気味の最近を これでリセットし 新たに 気分リフレッシュ?♪♪
今日はエコハウス全館貸し切りでイベントを行っています 13日まで開催いたします 身体と心が温まるマルシェには 福岡県や奈良県からの方も参加しておられます 試食ができるブースもありますよ これから明日の4時までやっておられますので ぜひエコハウスに足を運んでみてください (k)
execution time : 0.266 sec