登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
4日煮込んだスペアリブ。 とは聞こえいいが自分で調理しながら手がのびず食べ残してただけ。 毎日煮てたのでベースの玉ねぎはカラメル色。 スペアリブを食べ、骨をしゃぶり、煮込み汁を舐め、マリアージュなんて、こっぱずかしけど、ウヰスのキーオンザロックで。
土用入りとなり、また大寒も近づいてきました ?5度以下となると水道凍結につながってしまうこともありまして、夜は水を少し流しながらのときもあります。 またインフルエンザも流行していますので、体調管理をしっかりして十分に休養したいですね 2月は、5日(水)、9日(日)は、ご予約不可となります。 来週22日(水)もご予約不可です。 宜しくお願い致します ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで お友達追加してご連絡ください→
飯田市役所でフードドライブが行われています フードドライブとは家庭で余っている食品を回収拠点やイベントなどに持ち寄り 福祉施設や子ども食堂、生活困窮者支援団体などに寄付する活動です これにより家庭ででてしまうフードロスを減らすことができ 食品を必要とする人たちに支援として届けることができます 阪神淡路大震災から昨日で30年がたちました 人間が暮らしていくうえで大切な衣食住を このような機会に見直してみてはいかがでしょうか (N)
西日の当たる部屋は夕方に帰宅しても気温12度。 大寒前に暖かい日が続いています。 ヤレヤレのコーヒー? NO!! 真っ黒なビールを飲みながら「夕飯何にしようかな?」って考えているところ。 高カカオのチョコレートみたいな苦みとホップの香り。 食事と一緒にっていうより、コレが主役と感じる主張。 アルコール分もしっかり6%。 南信州ビールオグナのポーター。 330ml 605円 この季節限定入荷です。 朝の最低気温-9度 最高気温4度 ライブカメラ>>> 路面チェック
?7℃。 寒くて小部屋にこもって灯油ストーブでお餅焼いてますが、お飾りで買った安物の鏡餅のせいか膨れない。 米粉を固めただけなのかなあ。 だけど、もちもちっと焼けて美味しい。
暦の上で ”冬の土用入り”の日、 冬土用は、立春(2月4日頃)前の約18日間。 本格的な極寒の今、 もう少しで 春が訪れるのだ〜〜 さて 気分転換に 雪道のドライブに出かける。 走ってて 時々 タイヤが滑る〜・・・ 雪の上は 緊張感が高まって ピーンと気持ちが張る。。。 それにしても 積雪の山の眺望は 素晴らしい〜? 今日は 充分 気分転換でき リフレッシュできた日〜?? 身近に こんな眺望を味わえる地のメリット、 人間 季節の厳しい空間に ある時期 身を置く・・のは・・・とっても重要、 神戸地震体験車の1人、この経験をして 真の生き方を知った・・・ 人間 ダラダラした生活では・・抜本的生き方変換はできない、 厳しさと だから味わえる ”コト体験”、 さて 生活スタイル嗜好は 博報堂トレンド分析では モノ消費(所有)か ...
カンカンハウスにある大仏さん。お腹を押すと『ぷー』と鳴る陽気なやつ。名前はhoho。誰もが知ってるキューピーちゃんの作者、ローズが1940年に作ったもの。この笑顔で棚の上から子どもたちを見おろしている。カンカンハウスに来たら是非お腹を押してみて欲しい。何とも言えない幸せな気分になるから。
リフトが動き出す8時30分。 平日は学校団体のスキー教室が多く、本日も子供たちを待っているところでした。 今週末1月19日(日)はスキーこどもの日! 小学生のスキーリフト券が半額となります。 お出かけください。 平谷高原スキー場>>> WEB 今朝の最低気温-4度 最高気温2度 ライブカメラ>>> 路面チェック
いつもはジムのシャワーですませてますが今日は久々に自宅の風呂。 築2百数十年の古民家にこんな風呂あってもいい。 3年前癌になり、入ってた癌保険のお金で改築した。 死ぬかもな、と思ったこともあったけど、そうだ!風呂だ。 釜は最高級のホーローにした。 死んでる場合じゃねえ。
execution time : 0.244 sec



