登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日のエコカフェは スマホの基礎を習う講座 今の機種はたくさんの事ができ便利ではありますが 皆さん使いこなせていない様子 そんなこともできるの? と半信半疑で講義が始まりましたが 終わるころには理解できるまでになっていました 今はスマホも高額なため なかなか買いかえれませんが 長〜〜く使うためのコツなども教えていただけました それぞれの方のレベルがあるので エコカフェでは 自分にあった講義というのは難しいですが 個人で教えていただくこともできるそうなので 興味のある方はエコハウスまで連絡下さい (I)
強い風が吹き荒れているお昼前のことでした。 昨日の日中は、横殴りにアラレが吹き付ける酷い天気でした。 外へ出てみると気温も低くて、いっそう寒さが身体に突き刺さってきました。 部屋に戻って、ガラス戸の外を何気なく見ました。 シジュウカラとヤマガラとが桜の木の下、巣箱あたりに来ていました。 どちらもたぶん巣箱の下見に来たのでしょう。 争っている様子はありません。 つい先日、巣箱のカラス避けフックを付け直しました。 蝶番もいくつかを頑丈なのに取り替えました。 今年は安心して巣箱を使ってもらえるつもりです。 と思っていたら、デッキの手すりに知らない小鳥が止まりました。 うまく撮れないのを承知の上で、iPadで撮ったのが上の写真です。 そしてしばらくして気がついたら、小さな白い毛の束を咥 ...
朝食後 毎日欠かさないコーヒータイム。 ゆったり気分で でコーヒーを淹れてる。 久々に コーヒーメーカーで・・・・ 全自動のコーヒーメーカー”シロカ君” 薫り高いコロンビアコーヒー。 旨い!! やっぱり 挽きたてコーヒーの香りはとても良い. 今朝も コーヒーマシンで淹れるコーヒーで 満足!! いいBGMがあれば なお 最高! それだけしか言えない Joe Rinoie https://youtu.be/TlSTuEtRhnk
自分が子供の頃 毎週楽しんだ時代劇、 大川橋蔵主演の ”銭形平次” そのドラマシリーズより前の映画を鑑賞 1967年公開のもので^鳶から 岡っ引きになる銭形平次の物語。 岡っ引の父を持つ平次は、跡目も継がず遊び呆け、 賭場で逮捕されたりと滅茶苦茶な生活だったが、 世話になってる鳶の親方を殺した犯人を あげるために岡っ引になることに。。。。 大好きだった大川橋蔵のカッコよさ満載! 舟木一夫が美味しすぎる役どころ。 懐かしさ満載の お気楽時代劇。 メチャ面白かったし 中身の鯉時代劇だ〜
平谷カントリーへ配達に行った午前8時30分。 標高1,000メートル付近はミゾレ。 フロントガラスの向こうはガスで真っ白でした。 今日は天候不安定で、夜中に雪の予報が出ています。
先日リピーターさまのお誕生日で、お祝いのメッセージを送りました お返事があり、「今日は、朝からチャレンジな1日でした!また、ゆっくりお話しできたら嬉しいです。 また、都合の良い日を合わせてお会いしましょう!」と、メッセージありがとうございます また、遠方のお客さまからのお問い合わせで、来月にというご連絡もありがとうございます ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
飯田市議会議員選挙は 定員を上回る立候補者がなく、 補欠選挙を除くと戦後初めて 無投票で立候補者全員が当選したとのことでした。 りんご並木のエコハウスも、 飯田市の施設です。 現職13名の方々にはもちろんのこと。新人10名にも、 当施設も意義や魅力を、理解していただけるように より一層頑張っていきたいとおもいます。 新たな風、楽しみですね (M)
電子レンジのリスク ●電子レンジは単に加熱しているだけじゃない。 ●電磁波によって食べ物の構造を変えている。 ●マイクロ波の周波数は2.45GHzで、水分子を激しく撹拌し、水素結合を切断し、タンパク質のフォールディングを乱し、電子のコヒーレンスを破壊する。 ●つまり、食べ物はカロリーを含んでいても、その構造、バイオフィールド、ミトコンドリアとのコミュニケーション能力を失っているのだ。 ●ロシアの研究者たちは1970年代にこのことを知っていた。彼らの研究では、電子レンジで加熱した食品を食べた後の血液化学的変化、免疫ストレス、細胞の無秩序化が示された。彼らは1976年に電子レンジを禁止した。(欧米は無視した) 食べ物は燃料ではない。情報なのだ。それを電子レンジで温めるということは、生物学が ...
【御大の館は1日の熱波回数・長野県ナンバー1!】 御大の館】5月イベント情報 5月4日(日)・5日(月)ゴールデンウイークスペシャル! 大好評の御大熱波イベント・2デイズ開催! 熱波師やぎさん& 熱波師スペシャルアウフグース! 男湯・女湯ともに開催 ・長野県を代表するプロ熱波師「やぎさん」 ・県内で活躍する熱波師参戦! とまと あけみ たまにずくだすちえみ DJピザマン 小平の日常 レッドウイング・テツ 各回 男性側10回 女性側6回 定員8名様 気合の2日間をお見逃しなく! 熱波は入浴料のみでご参加いただけます 電話・直接来館にて受付 御大の館 0265-35-8260 受付開始 10時?20時まで
昨夜から雨模様・・・ 暇つぶしの趣味の時間、 木彫り用の材料のカット作業、 小型の旋盤で 希望のサイズに ヒノキの材料を作る。。。 円空の木彫りの本を読みながら 鉛筆で大まかに下絵 木に書き込む。 ノミと彫刻刀を使いながら これから少しずつ掘っていく。 いつ完成かは 未定・・・ 気ままな円空風ミニ仏像つくり。 さて 年上の人の話は ”金言”だね〜 【90歳の後悔】70歳に戻れるなら、老後の教訓 https://youtu.be/W8xhhGLQQd4?si=7ngqukLeLvoYJIy5
execution time : 0.313 sec