登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



月曜日からの6日間で60時間ちょいの労働。移動時間、食事や風呂で3時間つけても78時間、いちにち13時間、まだ11時間ある。5時間を睡眠にしても6時間。6日間で36時間もが無駄になっている。時給1000円に換算したら36000円。これは苔がっつり採れば届くラインですが、それでやっと週間10万を超えます。やっぱり働きに出るのはかなり非効率で、全部山で稼ぐ方向は正解だなと思うんですが、売る能力がないので仕方ないです。飲食店を閉められてラッキー、その山で倍加する能力になんとか商才を追いつけて、時給2000円×10時間×6日で週間12万、一日ぶっ倒れ、なライフサイクルを目指します。今週は草刈りバイトが高単価だったから7万くらいになりますが、通常のバイトだとなかなかに厳しい。良く「勤めが出来ないか ...
夜中2時からの開会式をライブで2時間観戦、 雨の中の日本選手団登場 安心して爆睡・・・ 今朝も トマトの収穫作業から1日が始まる。 道の駅に並べる為 フードパックへの詰め込み作業。 今朝は 50パック程。作業時間は 2時間ほど。 作業は もうルーチン化している。。。 さて 我が家の今シーズンのぶどうの状況。 今年もたくさんの実つけてくれた。 品種は ”ナイアガラ”。 実は 少し硬く まだ食べれないけど 8月に入れば 食べごろに(笑) さて アカデミー作品賞を受賞した映画 ”アルゴ” を鑑賞。 1979年、テヘランでの米国大使館占拠事件と、 その裏で敢行された緊迫の救出劇を描くもの。 事実に元ずく映画で 12年前公開。 終始程よい緊張感に包まれて 面白い作品だった。 イランの歴史や 中東とアメリカとの複雑な関係を 知れ ...
こんなチラシが届いていました まちかど芸術祭inりんご並木です チラシの向きが縦でごめんなさい 9月1日(日) 12:00〜16:00 会場はりんご並木・本町1丁目 りんご並木で芸術の秋を一緒に楽しみましょう。 音楽・ダンス・和太鼓のステージ発表のほか 飲食・物販・体験ブースも開催します! エコハウスではU建築による木工教室が開かれます うごくるーむも13:30〜14:30までありますよ ぜひ皆さんでりんご並木にお出かけください (k)
毎年恒例のNPO法人夢職人のキャンプ。川遊び、キャンプファイヤー、ハイキングにクラフトを感環で担当する。今年は静で始まり静で終わるプログラムにした。最後満月の話をした時のみ満月が現れるという、奇跡の様な時間もあり、神秘的なファイヤーになったと思う。非日常を感じるための時間。東京の子ども達も楽しんでもらえたなら嬉しい。
昨日も夕立があり一瞬停電になりました。 それが原因なのか・・・ 平谷カントリー朝の配達。 運搬用のエレベーターが使えなくて、生ビール樽15リットルを階段でエッチラオッチラ運んできました。 今日もカミナリ予報が出ています。 温泉の花火が無事に上がりますように!! 商工会主催の花火大会は8月13日(火) ひまわり祭りは翌日14日です。
いい天気、 早朝から トマトハウスの除草作業。 20日ぶり、 そして 除草剤の散布。 汗がどっと流れ落ちる。 帰って シャワーを浴びる、体重計に乗ったら 70?ちょっと、自然ダイエット。 さて 午後は ゆっくり体を休める、、。 好きな番組の1つ ”クラッシックTV” を楽しんだ。 好きな清塚信也のクラシック音楽番組だ。 今回の特集は。。。 「グルメ と クラシック」の特集! 音楽と美食の両方を極めたイタリアの ”ロッシーニ”。 ロッシーニは 世界が認める音楽家だが 第2の人生を 料理家として極めた人らしい。 この生き方に 共感を持った。ロッシーニ いいね〜 ウィリアム・テルやセビリアの理髪師の超有名曲を作った人。 先日 フリマで ¥500でCD購入済み。 ユウメシ を食べながらこのCDを聞いている。 イイね〜? ユウメ ...
先日は長年勤務の流れ作業を経験しているお客様のことで、 いつも、同じ個所に来ると早くその流れに対処しようとしている自分がいて その行動を変えていきたいということでした 早く手作業していることを変えて、ゆっくりと手作業に変えたらどうでしょうか?という提案に 早速翌日からゆっくりと手作業に変えていくことを実行しているそうです 案外、反対の行動をすると、解決に至ることもありますね ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
暑中見舞申し上げます🍉🍉7月も残り5日となりました 毎日猛暑日が続きバテパテです😞💦 🌻8月の予定をお知らせいたします🌻お休み7日 12日 13日 21日 28日 お盆はテイクアウトはお受けできませんので宜しくお願いいたします。 素敵な夏休みをお過ごし下さい🍀😌🍀
連日の暑さの中で人間はグッタリ気味ですが エコハウスのゴーヤはそれなりに元気に育っています 白いゴーヤと緑のゴーヤが 小さいけれど何本か実をつけています さて今年初のゴーヤはいつ食べられるでしょうか? (N)
昨日朝、ものすごい風と雨に襲われました。 ひどい嵐でした。 ブルーベリーを摘んでいたお客さんは、慌てて逃げ帰ってきました。 でも、やんだ後には2回戦に出かけて行きました。 「楽しかった」 だそうです。 道路には太い木の枝まで、落ちていたようです。 名古屋のCBCラジオでも、運転ができないほどで、コンビニに避難したなどと話していました。 そちらのほうから流れてきたのでしょう。 すると、そのあとに東南の空に虹が出ました。 ところが写真で見ると、横に伸びている感じです。 環水平アークなのかもしれません。 めったに濁らない用水まで濁っていました。 ただいま正午、薄曇りで涼しくなりました。 今朝のヤマユリです。あと八つほどつぼみが残っています。 これが全部タネになったら、そして芽が出てきたら ...
execution time : 0.224 sec