登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
疲れから動き出しが6時半をまわってしまいました。 タラの芽しか狙えない状況。 昨日ある程度種類採っておいて良かった。 そのタラの芽も最初焦りから伸びたの採ってしまいました。 基本まだ早く、一部で伸びてる感じ。 広いフィールドふたつ。 大変非効率な状況ではありますが、ウィキペディアで非効率と引いたらシノニムで料理 畔店主、とか、ヒロカワって出てくる僕です。 任せとけ。 これから風呂、昼は間に合わないけどどうしてもならグダグダに頑張ります。 夜からのご予約お待ち致しております。 山菜は明日のご予約に残れば良いので販売とか、伸びたタラの芽は揚げるかあげるかなんで、出来ます。 本日はプレノワール、クジラ、糠にしん。 明日はマアナゴ、オニオコゼ、ババガレイ、キハダマグロ、コノシロなん ...
今日は朝からとても良いお天気です 昼間は25℃になる予報 今りんご並木はどのエリアもチューリップが満開です 各エリアごとに綺麗に色分けされています エコハウス前は黄色のエリアです 今が見ごろのチューリップを見に来て りんご並木をお散歩するのもいいですよ (k)
ハカマの部分は、 カットして捨てます。 塩ゆでして、 水にさらす。 ツクシ入り たまご焼きに
オニヒカゲワラビ。 キヨタキシダ。 モミジガサ、ワラビ、アマドコロ、コシアブラらイワタバコ、ミツバ、ツリガネニンジン。 場所ギャップがかなり激しく、遅い場所がGWまで持ってくれれば、という感じ。 基本的に例年より早いです。 この土日から山菜づくし行けます。 お魚届くの日曜になりますが、是非ご予約ください。 OFUSEで応援を送る 料理 畔 長野県下伊那郡平谷村443-1 ご予約・お問い合わせ 090-3443-2682 毎週金曜定休日 ご予約優先 営業時間12:00~お客様次第
遍路手段の中で 少数だが バイクを使った遍路客も多い。 大型バイク、スクーター・・・ ナンバーから見るとかなり遠くから。 話をしてみると 皆 心優しきおじさん達。 礼儀正しいし紳士ばかり。。 団体客のうるさいおばさん達とは・・・違う 皆 物静か! ナイスガイ!!
健康、大切ですね そのために食生活に気を付けていらっしゃる方も多いと思いますが 今日はそんな皆様にぴったりの雑穀スープ体験のエコカフェが行われました まずは講師の三浦さんより紙芝居仕立ての つぶつぶクッキングについての説明がありました このあと実際に先生が作られたスープを皆さんで召し上がり その味に感動されていました 参加者のお一人の 「食から健康にと日頃気にはなっていても 具体的にどうしてよいかわからなかったのですが 今日は良い機会になりました」 という感想が印象に残りました 身体と心が元気になれるような エコカフェでした (N)
おはようございます???? 急な歯の痛みから5日後に 歯医者さんの予約が取れたので 行ってきました 本来なら初診の時には問診や 口の中全体の写真(パノラマ)を 撮って 口腔内の写真を撮ったり 基本検査と言って 歯や歯肉の状態を調べたりと 主に歯科衛生士さんがやってくれる 検査をするのですが 私は痛みが強くあったので その痛みのある左下のヶ所だけの レントゲン(デンタル)を撮りました 結果は歯科用語で「 根尖性歯周炎」 (Per)ペルと言って 歯の根っこの炎症で 痛みは顎や耳辺りまであります なので何もしてなくても痛いし ちょっとでもその歯に 当たるだけでも痛いので 応急処置として痛みのある歯の 被せ物を少し削ってもらって 上の歯と当たらないようにしてもらい 抗生剤と痛み止めを処方してもらって 1回目は終 ...
四国遍路 続く。。。 四国88か所1400?の遍路旅 歩きながらの遍路旅人を見かけるたびに その精神力に感銘をを受けるが 遍路旅の多くは 団体バスや自動車が中心。 自分は アシスト自転車で・・と意気込むも 古希におっさんには現実は厳しく 車との併用になる。 でも 自転車での遍路旅をする人もいて 親近感を覚える。 思わず声をかけたくなる。
今日は今年度初の調整会議です 指定管理者のU建築は今年も変わりなく 私たちコーディネーターも全員変わりありません でもゼロカーボンシティ推進課の職員が異動で変わりました 今日は初めてなので自己紹介をして始めました 新しい方々も積極的に取り組んでくれそうです 新しい帳票の作り方などもちょっと変わってきます 早速今年のりんご並木イベントの話も出ました 皆さん今年もどうぞよろしくお願い致します (k )
なんと5年ぶり。 五穀豊穣を願う『大鍬様』のお祭りです。 過去ブログで確認したところ>>>【 16年前の大鍬様 】 お祭りを先導していた青年団はこの年をもって解散。 その後、小学生が笛吹き隊を引き継ぎましたが・・・ 今年は急に開催が決まったため、先生と子供たちは不参加でした。 各自治会ごとに集会所に集まり御神輿を迎えます。 5年の間に引っ越して来てくれた新しい住人。 新旧親交を深める場となりました。
execution time : 0.242 sec