登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



一足早い夏休み。 何となく、青森まで、車で行ってみた。 遠いいな。盛岡から先の高速道路は、ほとんど人がいないぞ。 三内丸山遺跡を見て、今日泊まる宿を探す。 しかし、こんなところにも外国人観光客がいるんだな。 さて、明日は、どこへ行こうか?
先日、知人から 当ブログ記事を読んで頂いた感想を、お電話でお伝え頂いた。 「あなたが、こんなに熱い人だとは、欠片も知らなかったわ・・・・・・」 だったらしい 笑 2022年、壬水の寅年の記事まで遡って、一気に読んで頂いたそうなのだ???? 気が付いたら、深夜の2時を過ぎていた・・・・・と。 いったい、何を書いていたのだろう・・・ と かいつまんで読んでみたら、 自分の書いた物なのに、 小一時間程 読み続けてしまった w その年は寅年。寅が巡ると、三合会局が成立する。 テーマは、鳳閣星であった。 確かに、伝達の勢いが 結構凄まじいなぁ・・・ と感じた。 その前年は、石門星 害の年で、 2021年の枠登場により、人間関係 激変したことを受けての、三火(三合会局)の勢いだったと、 今は、 ...
我が家の庭で育てているブドウ、 品種は ”ナイアガラ” 今年は 沢山の実をつけている。 春の時の防除管理が うまくいったのか近年にない状況。 今年は 豊作予想!! トマトハウスでは デラウェアーを作っている 我が家のブドウは 何故か豊作不作を1年ごとに繰り返す。 それぞれに旬も異なるが 「デラウェア」などの小粒は7?8月、 「ナイアガラ」などの大粒は9月。 8月の後半から9月の ナイアガラの収穫が 楽しみだ〜〜? さて ヒルメシは。。。 ヘルシーな ”トマトコンニャク麺” トマトジュースに野菜たっぷり加えて。
柴犬の、 むぎ君です。 もう少しで4歳。
今日は橋南夏祭りということで 朝からりんご並木はにぎやかです たくさんのお店が並び 高校生の実習のお二人は朝から環境クイズ参加の方の対応です この環境クイズに挑戦中の子供さん さてこの後、無料の画ガチャができましてその景品は 缶バッジだったりキーホルダーだったり そのうちの一つのご紹介↓ さらにエコハウスの中では図書館の方による 絵本の読み聞かせも行われました きょうの行事がきっかけでエコハウスを初めて 見学してくださった方々もおり良い宣伝ができました 時折雨が降るお天気ではありますが 賑やかな行事は良いものですね (N)
泥水ほど大輪になるらしい蓮の花。 人生苦難の中でこそ花が咲く・・・そんな意味があるとか。 危うく孫がへし折る所でした。 父の葬儀を終えて今日から酒屋営業です。 今度こそお出かけください。 ?
東京都知事選の石丸という候補者について若い批評家の古谷経衡はよく勉強、観察していると思う。 そして古谷は石丸に投票した人たちの問題点として 1.人々の知性が底抜けしていること、 2.選択したことに対して異常なこだわりを持ち、反省、撤回ができないこと。 この2点を強調している。 今回高校卒業50周年のイベントについて過去からずっと中心になって世話をしてくれているS君がいる。彼は今回もがんばって文章を書いてくれ、同級生の連絡の通知がほぼ完成した。S君のいつもの努力はもちろん認める。いつも感謝もしている。 ただ彼は今回の通知のハガキの中で「是非参加をお願いします」と書くべきまじめな案内文のところを地方の砕けた方言「おいでなんしょ」という言葉にしたのである。私は強い違和感を感じた。そ ...
梅雨晴れとでも言うのか、気持ちの良い朝です。 爽やかで涼しい風も吹いて来て、これこそブルーベリー狩り日和と言って良いでしょう。 剪定不足で実がなり過ぎて、傾いている株があるのが、気になるくらいです。 昨日までの雨が、葉っぱの汚れも何もかも流してくれましだ。 願わくば、明日あさっても、このような天気でありますように。 ただいま11時 曇って来て雨もポツポツ☂️& 少し心配です。 5分ほどで止みました。 でもまた降るかもしれません。 ただいま13時過ぎ 少しまとまって雨が降って来ました。☂️☂️☂️ 降らないつもりでも、山の天気です。 急に降ってくることがあります。 それにしても、肌寒い。 長袖にしたほうが良さそうです。
3連休の始まりの今日は 久々の晴れ、 気持ちがいいね〜 そろそろ梅雨も開けそうな天気。 朝のトマトハウス、 入り口の朝顔も元気だ! 野菜のそれぞれの成長も旺盛。 ナスやインゲンが取れ始めた〜 自給には有り余るほどの野菜。 さて 土曜朝はのラジオは ”山カフェ”。 さわやかな山の話題に癒される。 エンヤのBGMが流れる・・ いいね〜 Enya - Only Time https://youtu.be/7wfYIMyS_dI?si=dQ3iBs4Lmwkt3mM8 ところで ユウメシは。。。 ”ナスの煮びたし” と ”インゲンの塩ゆで” 新鮮な材料で作る簡単レシピ。 紫蘇のみじん切りをかけて 美味しい〜?
先日もお伝えしたように明日14日は 橋南夏まつりが行われエコハウスではお話会やうごくる〜むが行われます さらにエシカッパグッズがもらえる特別コーナーもありますので 皆様どうぞお出かけください エシカッパと一緒にお待ちしています (N)
execution time : 0.233 sec