登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨日は本当に暑くて「酷暑」という言葉を実感しました 熱中症になった方も多いとか たとえ家の中にいても熱中症には油断大敵ですね 暑さとはあまり関係ないかもしれませんが たまには涼しいお店の中でケーキなど食べて気分転換も良いものです そこでエコハウスの前の並木マーケット・まちのカフェの今月の予定です 暑さのせいであまり食欲がないという方も いつもと目先を少し変えることで食べることを楽しんでみてはいかがでしょうか? (N)
今日は暦の上で ”小暑”(しょうしょ)。 明日の7月7日の七夕頃の 本格的暑さの時期を言う。 今朝は曇り空の朝 少し暑さが緩むかな? トマトハウス入り口の ガク紫陽花が 沢山咲きだした。アサガオの花は3輪ほど。 さて 昨日 草刈りを本格的に行ったが 今日の作業は 脇芽取り、収穫。 そして 除草剤の散布。 旺盛な草をどうやって抑えるか 草との闘い続く。 暑さに 冷たいアイスを・・と オープンのローソンで バニラアイス¥86を買う。 初めて入店したが 客は多い、 まぁ 私のような アイス1個を買うだけの ”ひやかし客” が多いんだろうなぁ〜(笑) さて 以下 いい言葉に出会った。。 なるほどなぁ〜 自分は 今 この時期かな。。
本日、青空の見える曇り空。 30℃くらいにはなりそうです。 でも、涼しい系の風はあります。 川沿いの草地に、若い人用の土日祝日、つまり混雑日のための駐車場があります。 申し訳ありませんが、元気な人はそこから村道の坂道を歩いて上がってきて下さい。 川沿いに斜め縦列駐車です。 川に車が飛び込まないようにどうか慎重に!!! もし満杯の時は、上まで来て駐めてください。 高齢者や歩くことが大変な人は、坂の上の駐車場まで車で来てもらってかまいません。 受付所は坂の上にあります。
昨日は平谷村でも気温30度になり、孫の心配より自分がクラクラしてました。 とことん暑さに弱い平谷人。 しかし朝晩は長袖を羽織るほど涼しく、夜もぐっすり眠れました。 今週末は平谷高原スキー場で、ジムニーのオフ会が行われます。 今朝の道の駅はジムニーでいっぱいでした。 昨日ほどは暑くならず、もしかして夕立があるかもの天気予報。 涼しい平谷村を満喫していって下さい!!
車検から約1年経ち、すなわちオイル交換から1年。距離は4,000kmとちょっと少ないけど交換してもらいに大垣市の主治医プロズィットにやってきました。オイル交換のついでに点火タイミング速めてもらったりメインジェットの番手を上げてみたりと色々やってもらいました。良い方に変わると良いなあ。 ...
あまり出回ってない黄色トマトがあったので購入。 赤トマトとサイズが合わないがマ?いいやってカプレーゼ。 彩りが美味しい。 モリアオガエルの鳴き声を聞きながら頂いてます。 モリアオガエルって場所によっては天然記念物。 これってすごい贅沢に感じる。
自分が古希となった途端 加齢に寄る体の異常が 今年 一気に 出始めてきた。 今年に入って 病院を 何度も往復してると 時に 「心の老化」 を感じることが多い… そうならないように しないといけない。 では 気持の若さを維持するには どうしたらいいか・・・・ これからも 模索し続けないといけないが 心の老化を防ぐため 感動体験や 新しい知識を吸収の為 今迄 自分は意識的に 読書や映画鑑賞を続けた。 映画は 人生に 深く訴えかける名作から得られる感動が一杯。 映画は、非日常体験をしに行くところ。 また 読書は・・・・ 自分とは違う考えや価値観に触れられ 感動も得る。 幸せな人生は ”感動をいかに多く味わうこと” とよく言われる。 さて 孔子の言葉に「70歳にして心の欲するところに従えども、矩を踰えず」があるが そ ...
昼に外気温を見たら・・・ またまた恐ろしい暑さでした そんな中でもりんご並木に咲いている マリーゴールドはとっても元気! 通勤途中のハイビスカスも綺麗な花を咲かせていました そんな中、昨日の強風のせいか 花壇のりんごが少し落ちてしまっていました 果実が大きくなってきていたので 少しの落下は仕方ないのかな 収穫まで無事に育ってほしいですね (I)
ジョソンズブルーの青い花が咲き始めました。 気候が合うのか、もう何年も消えることもなく咲いています。 しかしそれにして暑い。 ブルーベリー狩りの始まりだと言うのに、ひどいものです。 梅雨前線も呆れてなのか、どこかへ行ってしまったみたい。 以前ならこの時期は梅雨が気になるったのに、これはこれで困ったものです。 雨が降らなくて高原の風が爽やかに吹いてくる、が花の谷の希望なんですけども…。 以前はそうでした。 でもまあ、週末雨無しのようなので、感謝することにします。
夏本番を迎える前に、とあるところで、合流して寛ぎながらの会話でした パソコンが壊れたり、炊飯器が壊れたりという日常だったということを聴き、こちらは、スマホが充電できなくて新機種に交換したり、 携帯型ラジオが壊れてそろそろ届くので待ってる状況なのですが、もしかして、この異様な暑さが原因なのでは?と感じることが ありました。 季節の移り変わりが早まり、熱帯的な気候の温暖化を自然からも感じられますね 7月もうすぐ夏休みに入りますが、熱中症に気をつけて よい休みを迎えられますように ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらか ...
execution time : 1.182 sec