登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は、二年前の記事をリブログしました。 この中で、アクシデントと表現している部分、 ここを コントラストと置き換えしたい 2024年のCHAKAでした^^ あと、一週間で未が司る、土用月に突入しますね。 天干が 未(土性)なので、 地支に生じられる氣。 ここに意識が生ずる。 「目覚めよ!」 と、集合意識が動く、変化を促す・・・ そんな感覚がありますね。 夏至前の二か所で起こっていたコントラスト。 傍観者ではあったものの、「今」の自分を改めて観察するには、十分過ぎました。 大運が切り替わり、1年と8ヵ月。 持ち慣れてない、木性の燃焼(守備)を学んだのかもしれません。 様々な要因はあるにせよ、 忍耐強くなったなぁ。。。。 と、自分を褒めてあげたい www しかし、忍耐を、我慢と同 ...
連日雨・雨・雨 の梅雨真っ最中。 インドア生活が続くと 気分も落ち込みがち。 病院日の今日は なお更で 夜中に目が覚め、その後眠れない。。。。。。 さて 昨夜は 気分分転換目的に イイ録画番組に没頭することに。 楽しんだNHKドキュメンタリー。。 NHK「伝説の超巨大杉」(完全版)を視聴。 世界遺産屋久島、捜索4年!屋久島伝説の超巨大杉探し。 捜索隊を結成。島・最奥部の秘境へと 分け入っていき 次々出現する巨大杉。 島の奥地はあまりにも深く険しい。 いゃ〜 面白くて目が釘ずけ。 幹周り16mを超える島一番の巨木縄文杉。 60年近く前に年発見されたものだが・・ もっと大きな杉は無いか? 最新技術を投入し空から森をスキャン。 科学の目を手がかりに前人未到の奥地へ奥地へ。。。 足かけ4年にわたった大捜索 ...
「ありがとゆ。」 もう30年になるんだな。 本日より温泉周辺で竹灯籠のライトアップが始まります。 レストランや道の駅食堂でもお得メニュー登場!! 7月26日(金)前夜祭 花火 7月27日(土)入場券半額 記念祭 夏の予定にメモしといて下さい!! ひまわりの湯>>> WEBサイト ?
日常的な睡眠儀式はとても大切ですね 当店眠りのお悩み相談でも約半数の方が あわただしく眠りにつくようですが 深い睡眠がとれていない場合が多いようです わたくしは最近床に入ってから 睡眠導入としてYouTubeを利用しています 様々な番組がありとっても参考にしています 昨日聞いたのは穏やかな音楽にのせて 女性がやさしく語りかけてくれる番組でした 体と心をリラックスしてから 感謝に意識を向ける瞑想を行います 様々な事柄を上げながら感謝の心で包んでいきましょうと 続けてくれます 聞いているだけで心が開き穏やかな気持ちになることができました 睡眠は体のケアだけでなく心のケアと 豊かさを広げていくことなのだと改めて思いました 皆様もご自分に合った睡眠儀式を探してみてください
朝から激しく降ったり少し小止みになったりで、今日も1日が過ぎました。 昨日すでに一日中降ったあとなので、目の前の岩倉川、今日の雨でかなり濁りも出ています。 例年、ブルーベリー狩りに来た子どもたちが、喜んで遊んでいく川です。 でもこの調子では、開園したとしてもしばらくは遊べないかも知れません。 ブルーベリーはと言うと、色づいた株が少しずつ増えてきています。 でも、やっぱり問題はこの天気。 長期予報もまだしばらくは雨のままのようです。 どうなることでしょう。
「BMI26くらいのちょいデブが長生きする」←都合の良いウワサ話 まさに私!! ストレスフリーで自分を甘やかすと決めた55歳。 しかし年に1度の健診には結果が出るまで緊張します。 役場合同庁舎で行われた平谷村集団健診。 血液、血圧、心電図、乳・子宮調べ。 大腸は検便提出。 サクサク1時間で終了しました。 胸の撮影はレントゲン車が村内を回ってくれたので前日終わっています。
今日から7月、朝から雨が降り続けている。 トマトや野菜の収穫にハウスへ向かう。 オクラの花が綺麗だ〜 今朝に トマトの収穫はこの程度。 ズッキーニやシシトウ、キューりが好調。 葉物や大葉も少し収穫、 ヒルメシ、ユウメシの素材に!、 トマトハウス入り口の朝顔が 咲きだした、嬉しい? さて 農作業後 ユックリ読書・・・ 自分の蔵書を取り出して読んでいる。 ”農的な生活がおもしろい” お金に縛られず、気楽に暮らす生き方とは・・・・.. この本の著書は 単に就農を進めている本ではない。 働き方の今後については サラリーマン一辺倒の「単能」でなく、 収益源を1つだけでない「多能」社会へ向かうのではと。 高度成長時代の企業のマスプロダクション戦略が通用しなくなり 皆が個人化している今 昔の価値観は通用せず ...
名残タイムに連日飲みに来てくれたりしてますが、僕は既に賢者タイムです。 まだ廃業届は出してませんが保健所の一斉監視受けてないので営業は出来ません。 ただお酒やつまみ持って飲みに来てくれるのは大歓迎だし、飲み会やりたいから場所貸してくれとかはありがたく場所代をいただきます。 またちょっとスマホ壊した時にバナーが行方不明なofuseとか、新たにpixiv fanboxでも素人作家双葉紫明として諸活動の支援を募っております。 https://futabashimei.fanbox.cc/ 僕も感想書きのフィンディルさん支援して感想お願いしてるんですが、コンビニ払いとかofuseより面倒くさく無いんじゃないかなと思います。ofuseもそのうちまたバナー貼ります。fanboxでは支援に応じた裏話や、一般公開出来ない事情や想いなどを公開して、僕の諸活動をもっと ...
梅雨に入りよく降りますね。今の所、災害級とまでは行っていませんが、この先の梅雨末期の大雨に警戒です。工房から木製の橋を渡って里山に入り、山道を100mほど進むと小さな流れに夏場の水源があります。その水源のあたりにポツポツと自生している ギンバイソウ。私は勝手に「里山の宝石」の一つ と思っています。花が開いてしまうと大した事のない花なので...
まさかこんなとこでって失礼ですが、東京町田で出会った某スパイスカレー。 スパイスとハーブだけで辛味と酸っぱみを構築。 味に甘味なしだが、舌が疲れない。 インディカ米も香り高く、こんなの初めて。 これで1400円。 脱帽。 自分のなかで5点満点でした。
execution time : 0.286 sec