登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
いつも、拝見させて頂いている バンビーナさんの記事をリブログさせて頂きます。 是非、読まれてください。 皆さん、情報って どこから集めて、どう整頓し、腑に落としていますか? 腑に落としきれない不可解なことは山ほどある現代だからこそ、 まず、自分に関わる事から、しっかり腑に落としていきたいですね。 そうすると、そこを入り口に、関心を持つことに繋がります。 TVで報道されるニュースに違和感を感じる人も居ると思います。 かと言って、SNSでの洪水のような情報もフェイクを交えて攪乱勢力もあったり。。。 いったい、何が正しいの?? となります。 CHAKAが必ずチェックしている(20年以上かな。。。)InDeep さんのブログも貼っておきます。 世界中のニュースを取り上げて紹介して頂いています。ご参考に ...
さあ今日から11月です 季節的には秋のいい感じの季節ですね 今日も朝から小学校や保育園のお出かけイベントで 皆さん出かけてきています 皆さんも今度の三連休はどこかにお出かけになられるんでしょうか りんご並木では丘のまちフェスティバルが開催されます 秋雨前線の影響なのか明日からのお天気も心配なところですが 紅葉ももうすぐきれいに見られるでしょうから この秋を楽しんでください (k)
気がつけば10月が終わってしまいました。月日の流れのなんと早い事か・・・。誰もがそう感じていると言う事は、本当に時間の流れが加速しているのかもしれません?写真はザルいっぱいに採れた 天然クリタケ 。1日2日、見つけるのが遅くなって開ききってしまいましたが、人気のある美味しいキノコの代表格です。例年キノコの季節の終盤に発生するクリタケ。初雪が降り、雪をかぶる頃にも出ていたりするキ...
おはようございます???? 今日から11月です 朝晩だいぶ寒くなりました???? 先週大鹿村に行った時に 姉からいただいた大鹿村の松茸? お店に行けば結構なお値段が するので 手が出せませんが そんな高価な松茸を いくつでも持って行きなと 軽く言われてただでもらってくる私 本当幸せです?? さっそく松茸ご飯にして いただきました 松茸の香りがぷんぷんします 何が美味しいって ご飯の底に出来ているおこげが 最高に美味しいですよね 美味しくいただきました???? ありがとう ご馳走様でした???? そんな大鹿村ですが 山を見れば紅葉が進み始めています???? 姉の所から見える山???? どうでしょう? 去年もそうでしたが 来週辺りが一番良い感じに 紅葉が進みそうな気がします???? 大鹿村に行った日は ちょうどパラグライダーがいくつも 飛んでい ...
今夜は 大谷ニュース満載の夜、 ドジャースがワールドシリーズを制覇した。 自分は あまのじゃく気味か 大谷ニュースより 彼を支える真美子夫人やデコピンの 反応。動向が気になる。。。 彼女にとって大谷は・・・・ さて 自分は 9時に床に就き 5時に起きる。 歳をとると 多くの人の生活リズムが 自然に 早寝早起きの生活パターンとなる。 農業に携わると 余計にその傾向は強まる。 時に 疲れて床に8時に就くと そのまま・・朝3時に目が覚める日もある。 農作業が多忙な日はそんな日も。 最近 こんな本を読んだ。 ”人生を変えるモーニングメソッド” 根本は、せっかくの朝を「自分の成長」のために使う 数々ののメソッドが書かれている。 「日常」に追われる毎日から、新しい生き方へ・・ なんか 生活スタイルを変えるヒント ...
珍珍幕府・秋の陣 名前が変わりました。 秋月祭り芸能発表会。 プログラムの大トリは平谷歌舞伎。 前座である私たちは・・ ピアニカ演奏とダンスで盛り上げました。 八代亜紀の舟唄を替え歌に! 動画をUPしたので一緒に歌って下さいね? youtube(字幕オンで歌詞あり)>>> 平谷ピンコロ歌 ※白地毛(しろじげ)とは平谷村のお墓団地がある場所です※ 司会は福岡市から駆けつけてくれたウチの次女 歌は山田ヒロシさん ピアニカは嫁仲間(私は左端) ?
綺麗な青空が広がる気持ちの良い朝でした この写真は今朝、飯田の風越山を撮ったものです 出勤してから外気温を見ると11度で少し肌寒い感じがしました りんご並木に目をやると何やら白いものが・・・ 近づいてみるとスーパーのレジ袋でした 拾ってきて捨てました どこかから風で舞ってきたのでしょうか? せっかく大勢の皆さんが大切にしていくれているりんご並木です ゴミの始末には気をつけたいものです (N)
ドジャース勝つ、5試合連続ライブ観戦のかいがあった、 嬉しい!!ご褒美に 松茸ご飯 ・・となった(笑) 9月中旬から10月下旬発生の松茸。 長野の今年の収穫量は 超豊作と聞く。 即ち 安くなっているらしい。 思い切って 今朝 道の駅で ”松茸” 1本購入。 (¥1500) 松茸はその名からもわかるようにアカマツの林に生える。 香り成分はマツタケオールと呼ばれ、^る独特のもの。 早速匂いを嗅いでみる、ふっふっふ〜? 早速 松茸ご飯に調理。 もち米を少し加え 歯触りをよくする。 旨〜〜い? ところで 松茸の生える時期は短いが キンモクセイが満開の頃、松茸の最盛期。
朝方に雨が上がった水曜日! 車で1時間、いわむらカントリーへ。 グリーンが美しく生まれ変わっていました。 仲間3人のランチメニュー。 美味しく楽しくリフレッシュした1日でした。 いわむらカントリー>>> WEBサイト
8年使ったセロー用のゴーグルのスポンジがだいぶ劣化して剥がれてきた、接着剤で補修はしたけどまぁ時間の問題で近いうちダメになるだろうな、ということで新調!Amazonで同じ100%のゴーグルを探すと5,000円以上する、まあ8年使えるんだからそんなもんかと、思いつつページを進めるとコレがあ ...
execution time : 0.218 sec



