登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
飯田駅前の 丘の上結スクエア 内の「ムトスプラザ」にて開催された 令和5年度 市民公益活動講座 を受講してきました。 第1回の「団体運営の基礎」と「活動の種類にあった組織作り」については こちら 。 ・・・・ 第3回ということは、第2回は? と来るわけですが、業務で(汗) 全4回の講座は連続であるものの、単発でも良いとの案内。 でも、やはり1回飛ばしたというか来れなんだというのは、何だか後ろめたい。 今回は共有スペースでの講座でしたので、周囲には勉強(?)してる高校生らもちらほら。 参加者をぐるっと拝見すれば、初の方もいれば第1回でお会いした方も。そんな訳で自己紹介は少々声小さめ。 今回の講師も田辺さん。 第1回と第2回の振り返りも行っていただき、復習と受講できなんだ第2回 ...
同じ信濃毎日新聞にコロナワクチンの記事があります ワクチン接種後の数日間長めに睡眠をとった人のほうが 抗体が多くできるとの研究結果を専門誌に発表したそうです 適切な睡眠時間、 さらに眠り初めの3時間に多量の成長ホルモンが分泌され ウイルスに対する抗体が作られることはたびたび報じられてきました でもワクチン接種後数日間はいつもより 多めに眠ることでコロナに対する抵抗力が 増すことになるとは驚きです 睡眠の必要性を改めて知った思いです
2月22日付信濃毎日新聞に掲載された記事です 国立循環器病研究センターは 脳梗塞を起こし原因となる首の動脈の病気に 高く硬い枕の使用が関係していることを 研究で突き止めたそうです 「殿様枕症候群」と命名して 国際学術誌に発表、新しい病気の 概念として提唱しているとのことです 脳梗塞などの恐れがある心血管の危険因子がないはずの 若年から中年層の患者さんが使っている枕を調べたところ 枕の高さが12?以上を使っていた人は34% 15センチ以上を使っていた人は17%だったそうです 当店にも「俺は高い枕でないと眠れない」と 相談されることがあります 年配の男性に多いですね 小さいころ使われていたそば枕は確かに高めでした 高い枕になれてしまったからでしょうか? 江戸時庶民に使われれていた枕 時代劇でもよく見ま ...
3月9日に飯田市のムトスぷらざ多目的ホールで 脱炭素まちづくりカレッジ㏌長野が行われます これは気候危機や脱炭素の基礎知識を身に着け 脱炭素を推進したい市民のための学びの場です 講義やゲームなど2.5時間ほどで楽しく学ぶことができる講座だそうですので ご興味のある方は参加を検討してみてはいかがでしょうか? (N)
「久しぶりに肉が食べたい」と、実家の母80歳。 私が親と呼ぶ3人のうち唯一元気な年寄りです。 飯田市・満津田食堂へ連れて行きました。 運ばれてきたカツ丼を目の前にして 「しまった???!」 恥じらいを忘れちゃってるからつぶやいたつもりの声が大きい母。 「入れ歯忘れた!!」 ←さらに大声に。 後ろのお客さん笑いをこらえてるんだろうな?と思いつつ・・・ そっと私が頼んだ鉄火丼と交換。 ウサギみたいに残っている前歯でモグモグ。 シジミのみそ汁まで大満足で完食していました。 出かける子供に「ハンカチ・ちり紙持った??」と良く言ったもんだけど・・・ 出かける年寄りにはもう一つ「入れ歯入ってる?」の確認しないとな。 力士・満津田のご実家です>>> 満津田食堂WEBサイト 雨のち曇り 日中の気温6度前後 スキー ...
「久しぶりに肉が食べたい」と、実家の母80歳。 私が親と呼ぶ3人のうち唯一元気な年寄りです。 飯田市・満津田食堂へ連れて行きました。 運ばれてきたカツ丼を目の前にして 「しまった???!」 恥じらいを忘れちゃってるからつぶやいたつもりの声が大きい母。 「入れ歯忘れた!!」 ←さらに大声に。 後ろのお客さん笑いをこらえてるんだろうな?と思いつつ・・・ そっと私が頼んだ鉄火丼と交換。 ウサギみたいに残っている前歯でモグモグ。 シジミのみそ汁まで大満足で完食していました。 出かける子供に「ハンカチ・ちり紙持った??」と良く言ったもんだけど・・・ 出かける年寄りにはもう一つ「入れ歯入ってる?」の確認しないとな。 力士・満津田のご実家です>>> 満津田食堂WEBサイト 雨のち曇り 日中の気温6度前後 スキー ...
先日立ち寄った中川村のたろうやさんにて 具合が悪いと話すとくれた一品 やまくに さんの パリパリ焙煎いりこ 食べだしたらあまりの美味しさに、止まらず… 瞬時にからっぽ(汗) 何故今日掲載しているかといえば、また食べたくて自宅にある煮干しをこうして頭とワタをとれば再現できんものかと。 結果は 違う!これじゃない。 今度はきちんと自家用とお裾分け用も併せて買わねば。
今日のエコカフェ講座は視点を変えた片づけ講座 モノを手に入れる前にです 人間は一日に決断するのが35000回もあるそうです そうすると決断疲れが起きてくる そこに通販とか買い物が押し寄せてくる そこで本当に欲しいものなのか考え方を変える 先生の映像を交えたお話に皆さん聞き入っていました 会社での取り組み方や家庭での取り組み方 整理・整頓・清掃・清潔・躾 これができるとコスト削減、業務の効率化、社員教育等ができてくるとの事 PDCAとはのお話もありました 後は質疑応答で締めくくりましたが 皆さん真剣にお聞きになり満足なお顔でお帰りになりました (k)
平谷高原スキー場、23日もクローズで24、25日の営業予定となりました。 僕としてはご予約のある24日に続き23日も潰れてしまい、25日しか行けない三連休となってしまいましたが、今も雨降ってますし、24日も朝の冷え込みをアテにしたギリギリの状況だと思います。 ならば店にお客様来るかと言えばそう都合良くは行かないし、もともと金曜日の祝日は牛乳配達を早くから廻って間に合わせるハードスケジュールになるので、まあそれならそれで土曜日のご予約へ向けてしっかり準備を進めたいです。 今日明日は食材が揃わず完全休業のつもりですが、パスタが届けば出せるかもしれません。 ご希望での仕入れですが、でも小麦…。 身体にも良くはないですよね。 米のが良いと思うんだけど。 お客様のご希望とお客様のお体への気持ち ...
本日は、これでもかっくらいな、厚い雲に覆われた朝を迎えました。 乙卯の日。 CHAKAの大運の干支でもあり、日干干合。東と中央で支合。 昨日に引きつづき、木質が増えている???? 宿命五行に木は無いのに、後天運で6個も増えている 大運が「乙卯」に変わったのは、一昨年の誕生日からなので、 未だ未だ、木質の増加に慣れていない事を実感している。 本日、午前中のご予約のお客様が変更になり、時間が空きましたので、 辰が巡ってきた、12年前を振り返っておりました。 12年前は、壬の辰年だったので、中央で納音。東で天剋地沖でした。 この年は、温熱療法を学び直した年でもあり、施療を自分はどう提供していくかに、 とことん、向き合った年でした。 エネルギーや周波数が大きくリンクしてきた年で、瞑 ...
execution time : 0.240 sec