登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



平谷高原スキー場、23日もクローズで24、25日の営業予定となりました。 僕としてはご予約のある24日に続き23日も潰れてしまい、25日しか行けない三連休となってしまいましたが、今も雨降ってますし、24日も朝の冷え込みをアテにしたギリギリの状況だと思います。 ならば店にお客様来るかと言えばそう都合良くは行かないし、もともと金曜日の祝日は牛乳配達を早くから廻って間に合わせるハードスケジュールになるので、まあそれならそれで土曜日のご予約へ向けてしっかり準備を進めたいです。 今日明日は食材が揃わず完全休業のつもりですが、パスタが届けば出せるかもしれません。 ご希望での仕入れですが、でも小麦…。 身体にも良くはないですよね。 米のが良いと思うんだけど。 お客様のご希望とお客様のお体への気持ち ...
本日は、これでもかっくらいな、厚い雲に覆われた朝を迎えました。 乙卯の日。 CHAKAの大運の干支でもあり、日干干合。東と中央で支合。 昨日に引きつづき、木質が増えている???? 宿命五行に木は無いのに、後天運で6個も増えている 大運が「乙卯」に変わったのは、一昨年の誕生日からなので、 未だ未だ、木質の増加に慣れていない事を実感している。 本日、午前中のご予約のお客様が変更になり、時間が空きましたので、 辰が巡ってきた、12年前を振り返っておりました。 12年前は、壬の辰年だったので、中央で納音。東で天剋地沖でした。 この年は、温熱療法を学び直した年でもあり、施療を自分はどう提供していくかに、 とことん、向き合った年でした。 エネルギーや周波数が大きくリンクしてきた年で、瞑 ...
おはようございます???? 昨日は雨予報が一転して 晴れて暑いくらいの一日と なりました?? 今週はずっと雨予報で 洗濯物が乾かないなと思っていたので 気持ち良く乾いてくれて良かった?? それにしてもこの気温どうした? ???????????????????????????????????????????? 健康診断からの要精密検査に なってしまい 先日検診を受けた病院へ 行って来ました???? 子宮頚がん、胃がん そして今回引っかかったのは 乳がん検診のマンモグラフィで 引っかかりました これで3回目の要精密検査???? 乳腺外科の予約をしてあったのですが 今とても混んでいるらしく… 予約時間から一時間以上 待たされました その間のドキドキったら たまったもんじゃなくて 緊張でトイレに行きたくなるし でもいつ呼ばれるかわからないし 精密検査の前にすでに疲労困憊 していま ...
よれん よれん で 帰宅途中、せめて何か愉しみをと買ったのは『週刊ベースボール 2024プロ野球全選手 写真名鑑号」 と、食卓に行けば あれま ふきのとう。 昨晩は季節外れの大雨&大風で、今朝起きて見れば異様な暖かさ… ふきのとうも眠ってはおられんかったか。 異常気象でココロざわつく。 熱いくらいのコタツにてパラリと選手名鑑号をめくれば かつての推しが二軍打撃コーチ。 指導者として5年、あの豪放磊落の「はたけ」が… 自分はどうか だめだな
物事諦めが肝心とも言います。 暖冬の今年、既に春の陽気。 スキー場が2月中に営業を危ぶまれたシーズンはこれまで記憶にありません。 昨年のきのこと一緒で、自然への依存度が高い程それに縋ってはダメージを大きくするばかり。 三連休。 どうにか営業したい近隣スキー場は、高温と雨予報に平日クローズの決断をしました。 なんとか、また僅かなコースでも営業出来たら良いけど、営業するにはコストもかかります。 悩ましいけどしょうがない。 けど、事業主体としてはなんとかして行かないといけない。 お客様、従業員、そして自分。 まあ、個人事業みたいに全責任を被るわけじゃないにしろ、規模が違うぶん逆に気苦労は計り知れないです。 僕らは開いてお客様が来てくれれば頑張るだけ。 それしか出来ませんけど。 僕は ...
今日はまいかさんの自主講座です 始まる前に社会福祉協議会の方がお見えになり 一年間の皆さんの頑張りを記念してプレゼントを 持ってきてくれました 代表して90歳の方が受け取りました 健康に良い品やお菓子、歯ブラシをいただいていました それからいつものようにボール運動をしました これからもまいかを中心にいつまでもお元気で お過ごしいただきたいなと思います (k)
ようやく飲み頃になったので販売開始です! この飲み頃確認のために3本自家消費しました?。 火入れ直後は引っかかる妙な味がするのです。 ラベルが変わりました。 左が無濾過生原酒タイプ 1.8L 2,750円 720ml 1,390円 右が販売開始となった火入れタイプ 1.8L 1,980円 720ml 1,049円 300ml 465円 昨シーズンの火入れ720mlのみ在庫があります。 まだまだスッキリ美味しく飲めるんだけど、なんとなく売りさばきたいので特価1,000円で販売中です。 ぜひ!新酒と飲み比べてください!! 曇り 気温15度まで上がる予報 ストーブいらず>>> ライブカメラ
ようやく飲み頃になったので販売開始です! この飲み頃確認のために3本自家消費しました?。 火入れ直後は引っかかる妙な味がするのです。 ラベルが変わりました。 左が無濾過生原酒タイプ 1.8L 2,750円 720ml 1,390円 右が販売開始となった火入れタイプ 1.8L 1,980円 720ml 1,049円 300ml 465円 昨シーズンの火入れ720mlのみ在庫があります。 まだまだスッキリ美味しく飲めるんだけど、なんとなく売りさばきたいので特価1,000円で販売中です。 ぜひ!新酒と飲み比べてください!! 曇り 気温15度まで上がる予報 ストーブいらず>>> ライブカメラ
表題を読んでピンと来た方はシャーロックホームズ好きかと。 自分も大好き。 もっとも、封筒に入れて送られてきた訳ではなく 先日のヤマザルの会にて参加してくれているメンバーからのお裾分けにあった 自家製みかんの中から出てきたもの。 表面は滑らかではないけれど、とても美味しかった。 温暖で海辺の近くだからこそ育つみかん。 自分が持参してて、静岡のメンバーが持ち帰ったのは信州の山で育ったりんご。りんごは寒い地方で育つ果樹。 海と山、互いの特産品を物々交換したカタチ。 こういうのって何だかイイ。 もっと物々交換、広めたい
予報通りの雨。 暖かい朝です。 昨シーズンは米不足のため製造がかなり少なかった純米吟醸信濃鶴。 精米歩合55% 頑卓(がんたく)無濾過生原酒 精米歩合60% 田皐(でんこう)加水火入れ酒 今シーズンの新酒、この2種類が入荷しました。 例年より少しだけ辛口に仕上がっています。 原料米は長野県産美山錦。 ファンの多い酒蔵です。 気温10度前後の1日 ライブカメラ>>> 路面チェック
execution time : 0.250 sec