登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今週末は晴れ予報。 朝晩を避ければ凍結の心配も無さそうなので御来店のチャンスです!! 搾りたての生原酒がいっぱい! お待ちしてます。 朝の最低気温0度 最高気温8度 ライブカメラ>>> 路面チェック
換気扇というと台所の換気扇が思い浮かびますが 今日はお風呂の換気扇のお掃除をしました 木製の蓋のかなり長いねじをドライバーで外してみると こんな姿になりました この写真だとわかりにくいのですが普段は天井についています 外した蓋と換気扇のファンを掃除して 蓋を元通りに戻しました 高い位置での作業はなかなか重労働です 今日はコーディネーター全員勤務の日なのでできる技でしたが こういう作業をするときは十分な注意が必要ですね (N)
おはようございます???? 要介護3認知症の母が特養に 入居してから 「母ロス」が続いています。 どうも私だけでなく 姉もデイサービスのスタッフさんも みんな「おばあロス」だそうです???? それだけ皆さん母を支えてくださって 本当にありがとうございました ???????????????????????????????????????????????? 今年のバレンタインチョコ???? チョコ大好き人間にとっては 幸せな1日でした バレンタインと言えばGODIVA 濃厚で安定の美味しさです 今年のチョコの箱は渋い感じの 落ち着いた柄でした 娘ちゃん購入 MOET モエ、エ、シャンドンチョコ???? バレンタインコーナーでは 初めて見ました MOETと言ったらもう 買わないわけにはいかないほど 思い出深いお酒です???? アルコール14%のシャンパンチョコ アルコールに弱い私ですが まったく気になりませんで ...
どんぶりで 身体によいナッツをヨーグルトあえにて食し、湯煎したホットミルクで締め。 安眠祈願
例年なら考えられない2月なのに春みたいに暖かかった水曜日。 「行く?」「うん行く!」 即答で決まったアドニスゴルフクラブ。 なんと!2月の平日は食事込み風呂なしで3,900円と格安。 味噌カツ定食を+350円でグレードアップしました。 よく頼むのは鉄板ナポリタンでサラダがついてきます。 これは追加無しメニュー。 スコアーは110で2ヶ月ぶりと思えない好スタートでした。 アドニスゴルフクラブ>>> WEBサイト 今日は雨。 ライブカメラ>>> 路面チェック
例年なら考えられない2月なのに春みたいに暖かかった水曜日。 「行く?」「うん行く!」 即答で決まったアドニスゴルフクラブ。 なんと!2月の平日は食事込み風呂なしで3,900円と格安。 味噌カツ定食を+350円でグレードアップしました。 よく頼むのは鉄板ナポリタンでサラダがついてきます。 これは追加無しメニュー。 スコアーは110で2ヶ月ぶりと思えない好スタートでした。 アドニスゴルフクラブ>>> WEBサイト 今日は雨。 ライブカメラ>>> 路面チェック
本日、鰹が入荷したので藁で燻しました もっちもちで、藁のスモークも付きとても美味しいですよ? さばとサヨリもとっても大きくてびっくり😲 鯖の中に白子もあり火を通し、握りますよ!?️ お知らせ新しいトンネルが開き2ヶ月国道からの入り口がまだわかりずらく申し訳ありません😭、看板が付くまで今しばらくお待ち下さい。
おひさま進歩エネルギーは2024年12月、創業20周年を迎えます。今年2月から社内実行委員会をつくり、20周年プロジェクトが始動しました。まず社員全員が参加して、20周年事業の目的や事業案などを出し合うことから始めました。2/14、第2回実行委員会では集まった意見、アイデアを整理しました。目的として多く挙がったキーワードは、「感謝」「未来」「ふり返り」「PR」でした。これまで支えてくださった地域の皆さん、出資者や取引先、再エネ関係者など、多くの方々へ感謝を伝えようという想いは..
JUGEMテーマ: 健康 アラフィフの男性 コロナ感染後1週間。 呼吸器系の症状はなくなり 病院で完治のお墨付き まだ疲れやすいとのこと 仰臥位で下肢挙上の筋力テスト 全く力が入らない 手を軽く乗せただけで、足が下がってしまう 上肢の筋力も弱い 片足立ちのテストでも開眼でふらつく 大学時代は柔道部のもさ 仕事も体力を使う仕事 その彼がこれだ どのくらいで回復するかを不明だが 結構な期間が必要なきがする コロナを見くびってはいけない 注意注意 高齢の私は慎重に行動しなければと誓った
少し前に一度ご来店されたお客様からお手紙をいただきました。 お酒を控えて頑張ってください。 わかりました。 けど、昨夜は特別。 松原シェフがお持ちくださったワイン、さりげなくいただいちゃったけど、秘蔵のワインだったみたいです。 豊田市のぶどう使ったもの。 そういや美味しかったから、国産だとは思わなかった。 アナグマすき焼きとちょろちょろであとは呑んでたいした話もせずお別れの歌を歌おうとして酔ってままならず。 面倒くさいやつですが、いつの間にか素で居られる友達になってた、と、勝手に思ってます。 僕は楽しかったけど、どうだったのかな。 いや、楽しかったに違いない。 松原シェフはきのこ繋がりなんだけど、いろんな事を通してそんな気のおけない友達を少しずつ増やして行って、かつ線を引 ...
execution time : 0.333 sec