登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



藁をも掴む いや 交互に食べればストレス1/2 …んなわけねえ。とにかく軽減させんと なお ヒト袋はコンビニ、ヒト袋は職場の売店で購入。もらっとらんに
今日は何月だったっけと思うような陽気です 外の気温は17℃です 本当にびっくりです 外に出るともわっとした暖かさです 静かなりんご並木です 明日から雨模様のようなのでまた元に戻るでしょうか 体調管理に気を付けて過ごしましょう (k)
スノーボード一色でサボってました。 文筆もsnowboard dailyばかり更新してます。 14年目にして思い通りになって来てるんで、楽しくて仕方ない。 とはいえ、昔みたいに隙見ては滑りに行ってるわけではなく、レッスンある日だけですけど。 その間なくなった辛ラーメンのかわりにインストラクター仲間にプレノワールと平飼い卵の親子丼出してみたりしてました。 親子丼は提供も楽だし、今後も急なご来店とかライトなお客様に出して行こうと思います。 あと、スノーボード教えてる時の会話から、冷や飯からのオムライスもアリだなと思ったり。 せっかく良い卵とプレノワールあるから、ケチャップだけ作れば。 やっぱり冬場は難しく、例年並みの推移ですが、リピーターさんともご挨拶出来たり、その上で稼げる動きを精一杯させ ...
おはようございます^^ 太陽が力強くなってきている、寅月ですね! 外は暑いです。が、家の中は依然として寒いですが w メイちゃんの介護が昨年暮れに終わり ???? 先月は土用月で、多忙を極め・・・・・(お陰様なことです) かなり出不精になっておりました。(約半年) こうして書くと、あれでぇ? と言われそうですが。 スポーツを欠かさないのは、ライフワークなので。 それ以外は、週1の食品の買い物くらいしか出なかったです。 今月、寅月には、出られる限り お誘いには応じようと決めていたので、家に居ない事が多くなっている。。。 やっと、本日14日! というのに、息切れしているCHAKAです w 二月に入ったら、出張セラピーに行きますねー! なんて言っていたのに、萎えている最近です。 CHAKAの今月は車騎星 ...
おはようございます???? 今日はバレンタインデー???? 楽しい1日になるといいですね???? チョコレート大好き人間なので ほぼ毎日食べているんですけど バレンタインチョコはまた特別です???? 次回載せますね???? ???????????????????????????????????????????????? 大雪が降ってから数日後に いつもの伊那スタバまで 3女子で行って来ました?? バレンタインに合わせて出ていた フラペチーノは すでにほぼsold outでした ま、元々フラペチーノは 飲もうと思ってなかったので 無くても良かったですけど なので私はホットの 「ジャンドゥーヤチョコレートモカ」 にしてみました ヘーゼルナッツの味と香りが とても印象的で 甘味が優しい飲みやすい カフェモカでした お昼を兼ねて えびアボカドのサラダラップ???? 途中休憩したいつもの駒ヶ根SA ドッグランには ...
ニンニクと鷹の爪マシマシ ほうれん草入りペペロンチーノ。うっかり鷹の爪刻んだ指で鼻に触れたら… 食べてる最中 ヒーヒーで 大惨事。 さておやすみなんしょ
3月完成予定の平谷村駐在所。 足場が外れました。 周りの建物としっくり合ってます。 孫たちの置き土産。 今日は溶けちゃうかな。 朝の最低気温-6度 最高気温8度 ライブカメラ>>> 路面チェック
今日はとても暖かい日です 2月の寒い時期なのに雲一つない快晴の空です エコハウス内の温度計も12℃を示しています 今週は特に暖かく15℃、16℃になる予報ですね 暖かいのは生活するには楽ですが やはり寒くならないと困る仕事もあるでしょうね 地球温暖化も目に見えて進んできています ゼロカーボンシティに向けて頑張らないといけないですね (k)
この休みの間に、お雛様を出しました。 私がこれを出していたら、母もいそいそと、 タペストリーを持ってきて玄関に飾り、 更に、下駄箱の上には土雛を飾っていた。 「ひな祭り祭り」状態。 しだれ梅も咲いてます。春ですね。 体重が、私史上、最高値を記録していて、横から見た厚さが明らかにぶ厚くなっています。 やばいです。 食べる量を減らし、さぼりにさぼりまくっている自転車通勤を、復活させないと。 そんな今年の春です…。 カオもおデブちゃんなので、今日から肥満猫用のキャットフードに変えました。猫は太っていても可愛いくて、羨ましい。
夜中に8?積もりました。 画像はレンズの汚れみたいだけど、突風に舞い上がった雪にやられているところです。 朝の最低気温-4度 最高気温5度 ライブカメラ>>> R153号線 ★ 売木峠
execution time : 0.286 sec