登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
おはようございます???? 三連休最終日です 今日もお天気良さそうですね?? 先週娘ちゃんのお休みに 「くわすらの森????」へ行ってみたいと 娘ちゃんが言うので 私も気になっていたので 行こうと言う事になり行ってきました 飯田市の隣の市、駒ヶ根市に オープンした施設です 詳しくはわかりませんが 養命酒の駒ヶ根工場に隣接した 施設で 養命酒さんが経営してる施設だと 思います 違ってたらごめんなさい???? 実は前日にも目の前まで来たんです ところが… なんと定休日の看板が???? 娘ちゃん 確認してなかったんかい???? そんな訳でリベンジして次の日にまた 来ました???? ここはペットもOKで いくつもの施設それぞれに テラス席があって もっと早くオープンしてたら エアロも一緒に来れたのにと 思ってしまいました???? 施設内にはレス ...
今年も後2ヶ月、昨日は雨の嵐でした😭ここ何日か、停電になる時があって先ずは冷蔵庫が心配になるんです、今日は秋晴の気持ちのいいお天気になって当たり前に日常が送られる事に改めて感謝です💕💕 昨日あの雨中取って来て頂いた、お花「ビナンカズラ」を大切に生けさせて頂きました。ありがたい気持ちでいっぱいです💕 昨日は御法事の御予約もいただき悪天候の中足を運んでいただける事に感謝ですm(_ _)m 障子張りも空き時間に済ませながら今年も2ヶ月を切り、気を引き締めて頑張ってまいります。さあー体調管理をしながら、お客様のお越しをお待ちしております😃。
雨があがって、少しは晴れ間もあった昨日の午前中です。 玄関脇の花壇あたりに、ふわふわと、と言うかふらふらと、飛んでいる蝶を見かけました。 アサギマダラでした。 既にもう、子どもの頃に見かけた記憶があります。 その時もきれいな蝶だ、と思ったものでした。 今朝見かけたのも、とてもきれいだったけれど、少し弱々しそうにも見えました。 もうとうに、フジバカマは終わっています。 そのせいか、ヨメナの貧弱な花に留まりました。 カメラ、あっポケットに入ってない。 やっぱり、スマホにしておくべきだった、と思います。 取りに戻って、現場に駆けつけると、いつのまにかもういません。 と言うわけで、写真はヨメナだけです。
家で作る 本場”讃岐ラーメン” 四国から帰って1週間、 四国で買った讃岐うどんを 家で作った。 懐かしいし やっぱり 美味しい〜? 20分間茹で 水にさらし もう一度茹でる、 イリコ カツオ出汁のスープに 小葱 ショウガをたっぷり入れて。。。 最高の優し〜〜い味? さて 四国遍路旅中 スマホで読んでいた電子ブックの1つ、 ”追い風に吹かれて” サブタイトル・・お遍路一人旅: 人生の真実へと導かれていく旅。 さぁ!一歩踏み出そう! いっとく (著) ・・・イャー面白い!!どんどん惹き込まれていく。 巡礼の体験記はやっぱり面白い! 自分がたどった遍路旅を ほかの人は どんな想いでたどったか・・・ 何よりまず 文章力が高い。 細かい情景描写が読んでいて 心地よかった。 遍路旅の前の なぜ遍路旅に行くのかの状況描写、 毎日 ...
お天気が心配された今日ですが見事に晴れました! そして飯田では第16回丘のまちフェスティバルが行われています エコハウスでもプラバン作りやエシカル消費を学ぶ エシカッパブースなどがあり朝からとってもにぎやかです また午後からは飯田のエコな未来についてゆるーく語り合う うごくるーむも予定されています まず玄関でエシカッパがお出迎え エシカル消費について学びながら楽しいガチャにもチャレンジ そして本日はコスプレーヤーの方がたくさん エコハウスにもこんな可愛らしいコスプレーヤーが来てくれました りんご並木も人でいっぱいです 一年に一度の大きなイベントです 皆さんとても楽しそうです 秋の一日を思い出深いものにしてくださいね (N)
早起きした5時の空にはキラキラの星!! いいことありそうな文化の日。 しかし風が強いです。 紅葉見頃来い来いサギみたいだな。 なんとなく山がスカスカしてきた感じ。 見頃ピークがあやしくなってきました。 標高の高い場所では落葉が進んでいます。 ござねぶり火入れ酒1.8Lは売り切れました。 新米新酒火入れ酒発売は来年1月下旬予定。 新酒生酒は年末予定です。
雨が上がって 快晴!! 気持ちいい〜? 11月の霜月(しもつき)に 入った。 さて 信州 飯田で ”Banjo Festival”が開かれる。 大好きな”Banjo ”演奏会。 今迄 飯田で開かれた記憶はない。 楽しみな11月17日。 会場は 飯田市竜丘公民館 料金は 2,500円・・・・ ところで 暦の上で 『楓蔦黄(もみじつたきばむ)』の始期。 楓 (かえで) や蔦(つた)の葉が 色づく頃となった。 トマトハウス近くの大村湖も だいぶ紅葉が始まり、 R151号線沿いも モミジが赤く色ずてきた。 樹齢約600年の新野のイチョウ「十九庵の大銀杏」も、 ここ数日の冷え込みで一気に色づき始め。 高さは約25メートルのイチョウは もうそろそろ見頃を迎える・・・ さて アサメシは。。。 暖っかい 豆乳湯豆腐? スリーピーマン・バンジョー https://youtu.be/fB8UTheTR7s?si=pmE0uxWC ...
今さらなんですが、マツタケが豊作のようです。 出品者がヤードで整理をしていました。 あたりいちめん、マツタケの匂いが立ち込めていました。 はじての経験です。 だいぶ安くなっているようですが、部外者なのでわかりません。 もう終わりにかかっているとか。 連休にも出せるかどうかは、なんとも言えないそうです。 上の写真に写っているのは、クロカワ、ナメコ、マツタケ、ショウゲンジです。
毎日毎度の食、 歳をとると あと何回この食事を味わえるか ・・・なんて考える時がある。 録画したBSの ”美の壺スペシャル 「和食」” を じっくり 鑑賞中。 番組は 日本の風土と暮らしのなかで 育まれた伝統の食文化「和食」の魅力の特集。 奥田透さんが語る和食の極意・・必見!すごいね〜 長野特産の野沢菜の漬物、 京都!修行僧が漬けたたくあんの味とは? 自分の毎日毎度の食・・・ 朝は 具沢山の味噌汁が中心、 トマトは必ず。 昼は 農作業後なので タンパク質+炭水化物中心。 夜は 歳とったせいか 量より質、 美味しいもの中心に 選んでいただく。 若い頃は "ラーメン+カツ丼” 的メニューも 今や・・遠い昔の話。 美味しい食材を 昔ながらで シンプル調理し ただ ゆっくり味わう・・・ 自分の味の好みも 少しずつ昔風 ...
execution time : 0.256 sec