登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
5000円でやって来たきのこガイドですが結局僕と歩くとたくさん採れてしまいお値段以上になっております。 そして自分がフリーに動いた時との料金的な格差が生じています。 時給換算5000円が2000円くらいに落ちてしまう感じです。 さらにどうしてもガイドが松茸が出てる時期に集中する現実があります。 なので初秋や晩秋を除いたピーク時期のガイド料金を10000円に値上げ致します。 今週は火曜を除いてすべてガイドが入ってます。これまで受けたご予約については5000円でやりますし、来週以降は晩秋というくくりになりますので5000円でやります。 松茸採らせるガイドで5000円は安すぎるという事です。 よろしくお願い致します。
ゾンビランドサガの懐の深さは第二期7話のマイマイレボリューションSAGAで如実に窺い知る事が出来ます。 第一期では「ゾンビバレ」しない様に活動しながら記者に疑われる伏線を張ってましたが第二期ではゾンビである事と周囲との関係性がメンバーそれぞれの生前に関わるエピソードと絡み合いながら深掘りされます。 そこには時間を遮断された彼女たちの周囲との断絶とならばこその団結が描かれ幸太郎の正体やら意図が垣間見えます。 そんな中でもファンのひとりが幸太郎の勘違いから事情を知ってフランシュシュ7号として加入し一度のライブで卒業する力技を見せた7話はゾンビランドサガだから許される様な無茶な展開の中に第二期のテーマが凝縮されてます。 その7号楪舞々というキャラは声優に花澤香菜を起用し「別 ...
今日も快晴の朝。気持ちいいね〜 晩秋のリンゴ狩りの家族が何組も新野へ。 今は 品種”フジ”(?)の収穫が始まったか・・ 9月から始まった早生の品種:津軽が中心のリンゴ狩り。 このリンゴ農園に リンゴの木のオーナーが 家族で各地から訪れる。 多くは 浜松ナンバーの浜松方面からのオーナー。 子供達の歓声で 賑やかなリンゴ狩り。
夫が愛知県の春日井祭へ行きました。 平谷村の特産品などを売るお手伝いとか。 お近くにお住まいの皆さん、ぜひお出かけください。 道の駅ひまわり市場で特産品ラッシュです。 白菜とキャベツはパリッとシャキッと。 ダイコンは少しの時間でも甘く柔らかく煮込めます。 リンゴの種類も増えてきました。 こちらにもお出かけください。
ブルーベリー畑で、株元の草を刈ったり、シュート枝を取り除いたりしていました。 株元整理と読んでいます。 この頃は、大きなポットで育てて、ブルーベリー狩り園をやっているところが全盛です。 設備投資にお金がかかりそうだから、案外大変だろうと思っています。 でも、都会の人が嫌がる虫もいないだろうし、草取りの必要もなさそうです。 自然が豊かではあるけれど、花の谷方式は草取りだけでも大仕事です。 事業継承なんて、誰からも断られそうではあるのてす。 なんてことは思うこともなく、頑張っていたら、なにか赤いものがみえました。 ミョウガの実でした。 つまり、花の谷のブルーベリー畑では、ミョウガも採れるのです。 そのミョウガが花になって、その後の実が赤いのでした。 もう終わってしまった万博の ...
今朝は 曇り空、寒い朝・・ 今朝の農作業は。。。 トマトの樹のかたずけ作業、 これから 暫く このハード3K作業が続く。。。 さて キュウリの収穫作業は昨日で終了、 これからは 根っこ抜き等かたずけ作業と 柿の収穫作業に主力がうつるらしい・・・
昨年末からオーバーホールに出していた我が1979年式911SC。戻ってきてからもどうも調子がイマイチで、騙し騙し乗っていたのですが、先日ついにアフターファイヤーを起こして完全に不調に。再び入院となっていました????ところが主治医の工場が引っ越しとのことで、置き場所がなくなり、一時帰宅。 ...
これはどんぐり。 牛乳配達前、悪くない。 牛乳配達後。悪い。 走り回りました。だって発送時間間に合わないから。 絶対ダメダメのダメーッ?!ショボボボーンな一日でした。
昨日は 久々 快晴の朝、 絶好のドライブDay、・・・かねてから 楽しみに予定していた キャンピングカーショー。 愛知県の東郷町へ。 自分は 今 軽キャンに乗っているが 20年前もホンダステップバンの キャンピングカーを所有、 キャンピングカーは自然相手の趣味、 だから 昔も東京の展示会を度々訪問してた思い出。 今回も 沢山の車や キャンプギヤがあり とても面白かった〜? キャンピングカーには ”夢” があるね!・・と 再確認!!
久しぶりの快晴ですが風が強いです。 2025年11月12日の賞味期限だった甘酒。 あと10ケース以上あってどうしようかと尻に火がついた10月10日。 ブログをUPしてからすぐさま注文して頂いたお客様。 子供たちがSNSで宣伝した事で購入してくれたお友達。 甘酒常連さんたちにご連絡。 皆様のおかげで無事完売いたしました。 次回入荷の甘酒賞味期限は2026年2月26日。 元の価格540グラム入り830円で販売です。 また特売にならないよう頑張って売りたいです。
execution time : 0.227 sec



