登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
夜半から時々、激しい雨音が聞こえて来ました。 起きてみると、ひんやりとして外気温は14℃。 湿気もあるので、思い切ってと言うか、きわめて自然に薪ストーブを焚きました。 冬の北海道では、室内でストーブをつけて半袖シャツでいる、と聞いたことがあります。 ほとんどそれに近いのでした。 昨日が夏至なので、今日からはだんだん昼の時間が、短くなっていきます。 この歳になってみると、密かに冬が始まる日だ、とまで思ったりするようになりました。 それでも傘をさして、ブルーベリー畑に行ってみました。 早生品種のウエイマウスが、いく粒か色づいていました。 つまんでみると、酸っぱいけど甘味もありました。 一週間くらい経ってくると、熟す事でしょう。 もちろん、ブルーベリ狩りをするには、まだまだ日数が ...
ここ何年かコロナ禍で休園していた青いケシの中村農園が、今年は久しぶりに開園とのことで、先週見に行ってきた。コロナ以前から既に、夏の高温など気候変動の影響を受けて栽培が難しくなってきていて、株数は減っていたけれども、今年は20株程度が開花している状態だった。最盛期に何千本もの青い花が広い畑一面に咲いていた光景を思うと激減しているわけだけれども、ヒマラヤンブルーと称されるあの美しい青色は健在で、何とか村の宝として存続してほしいものだなと改めて思った。 今、村では中村農園の後継者となっていただける人材育成のために、地域おこし協力隊インターンを募集している。標高1500mの畑に、青いケシばかりでなく、色とりどりの花たちが栽培されている。 大鹿村地域おこし協力隊インターン募集
今日は朝から雨降りです 一時的に激しく降る時間帯もあり 傘をさして歩いている人は大変そうでした 気温も昨日とはうって変わって低くなっており 身体がついていかない方も多いのではないでしょうか? 気圧に影響されると言われている気象病などという症状もあるようです 明日からはまた晴れの日が続くようですが なるべく規則正しい生活をして無理をせず 適度な運動や十分な睡眠をとることを意識して この季節をすごしていきたいですね (N)
昨日次女が学校で潮干狩りに行って来て、家では半分あさり嫌いが居るので店で使ってと言われました。 元気に水管伸ばしてます。 小さいのが多く、むき身にしてなんかに使い、大き目は味噌汁に使う為、なるべく生かしておこうと思います。 久し振りの麻辣まぜパスタ。 この時期の推しです。 今日はヒロシさんが来てくれました。 あんまり寝れてませんが、これから温泉行って、バイト行きます。 あ、ヤマドリタケモドキはまだまだっぽかったです。 なんだかあっさりと強気モードに居ます。 ほんとにお金ないし、先も見えないんだけど、信じてくれる人の描く自分を信じて精一杯やれるのは幸せな事です。 なんでも出来そうな気がする。 さあ、楽しめ、こっからだ。 土日のご予約お待ち致しております! OFUSEで応援を送る 料理 ...
梅雨の中休みも終わり 1週間ぶりに朝から雨、 梅雨に戻る農作業OFFの日。 昨夜の読書、電子本の蔵書を再び読みかけた。 ”古寺巡礼 ” 多くの日本人を奈良の巡礼の旅にいざなった名著、 ただ 大変読みづらい文体、 著者の和辻 哲郎が100年前に 奈良周辺の古寺を見物した時の旅行記の原書。 眠たさを我慢しながらも 不覚にも撃沈。 しかし 薬師寺、法隆寺の百済観音、金堂壁画など奈良を紹介し すごい感性と描写に多くの読者を魅了し続ける 永遠の名著のと評価される本らしい。 読みづらいが少しずつユックリ読んでみたい。。。。。 さて 口直しに 読みやすい古寺巡礼と同じ視点で五木 寛之の本、 ”百寺巡礼 第一巻 奈良” MY蔵書だが 今朝からもう一度富み始めた。 歩きながら巡礼するスタイルで 中味はさすが五木寛之という感じ ...
2週連続の平谷カントリー?楽部。 公民館主催の村民コンペがありました。 参加者は27名。 参加賞は箱テッシュ。 先週よりスコアーは良く115。 飛び賞20位でステックコーヒーをもらいました。 お昼は冷やし中華。 マヨネーズと辛子をトッピング! 昨日は夏至でしたね。 ポツポツ雨が降り始めた19時頃が日の入りでした。 ?
お茶の葉は揉んで乾かしてを繰り返して、しっかりとこんな風になりました。出来たてのお茶はほんのりと甘く、香りがとても良い。出来立ての緑茶と紅茶を持って帰路につきます。帰りも楽しい電車の旅。天龍村のみなさん、来年もまたお邪魔させて下さいな。
まず先月成功した試みから。 先月は売り上げ目標をお伝えして、なんとかクリア出来ました。 しかし先月はあと45000円かなんかだったと思い、絶不調の今月はそこに10万が乗ります。 今友達が苔を買ってくれてて、例えば全力で苔だけ採ればそのくらい行きそうですけど、さすがにそんなに受けたら友達の負担になるだろうし。 苔でいけるのはあと2万ってとこかな。 あとの12万は飲食で売り上げを立てなきゃいけません。 カレンダー的にも土日はあと1回。 これはかなり厳しいかなとは思いますが、せめて今月あと10万円の売り上げをいただけるご予約やご来店をお願いしてみようと思います。 9000円コースで10名、4500円コースで20名のご予約目安にすれば、そう難しい数字ではありません。 しかし、例年5月 ...
今年もササユリが咲きました。 つぼみがふたつ、色づいていたので、楽しみにしていました。 ところが、もうひとつ背の低いのが、いつの間にか咲いていました。 毎年のことですが、役場のささゆりは、先日の日曜日には、ほとんど全部咲いていました。 すでに散り始めているのもありました。 わが家では、このひと群れがようやく咲いてきたところです。 でも、ここより高い標高888メートル地点のささゆりはまだです。 今咲き始めたのは、タネをもらって育ったささゆり。 888メートル地点のは、元からここにあった完全に自然のものです。 何も手入れはしないけれど、そっとしておくだけで、少しずつよふえている気がします。 そう言えば、ささゆりよりも早くに芽を出した山ゆり、なんとまだ、小さなつぼみのままです。 背だけ ...
2023年、夏至 を本日迎えることが出来ました^^ パチパチパチパチ 陽極まって、陰に転ずる夏至。 ここから、昼が段々と短くなっていきます。 18日は、新月を迎えると同時に、試練の星と言われる 土星が逆行を開始。 土星というのは、現実的な、地に足を着けた生き方の象徴のようなイメージがあり、 所謂、コンフォートゾーンの置石?みたいな感じ。 逆行すると言うことは、このコンフォートゾーンの見直し、仕切り直しの場面に遭遇する期間ということに、なりそうです。 11月4日までの、約5ヵ月半。 風の時代への更新を担うのが、うお座であるということは、感情がテーマになるのだろうなぁ。 これから、2020年から始まった、大転換期の始まりが今年の癸水年で一区切りし、 現在逆行中の土星 ...
execution time : 0.271 sec