登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



介護経験のある皆さんを尊敬します。 姑カツヨさんの再脱臼した右肩は無事に入りバンドで固定され自宅へ戻ってきました。 今の状態で動かせるのは左手だけなので、ほぼ全介護状態。 来週は根羽のショートステイに予約を入れられたので、この3連休が踏んばりどころ。 「自分も行く路だから」と奮闘中です。 そんなわけで、酒屋営業時間中に30分ほど自宅に戻る事があり「配達中」の札がかかっています。 その間に御来店の皆様、どうか少しばかりお待ちください。 ? 秋の熟成酒ひやおろし。 売り切れ商品もありますが、大信州の純米酒が入荷しています。 黒松仙醸どぶとみかん 好評発売中です!!
スーパーで買ったコロッケ。 フライパンにあけ超弱火。 にじんでくる油をテッシュでふきながら気長に両面を焼く。 カリカリ。 ご馳走コロッケ。
秋晴れの肌寒い日。 風が強く 洗濯物の重い干し台が 吹っ飛んだ〜 さて 行楽日和の今日 山を下って飯田に向かう。 Myトマトジュースの販売先へのデリバリー。 2ケ月に1度くらいに 売り場へ出向く。 お世話になってる女性の販売員さん2人に トマトジュースをもらってもらう、販促の為(笑) 嬉しい・・と言われ恐縮(笑) さて 今日は 1週間ぶりのプールエクササイズ。 運動不足解消に。 その後 カジカの湯へ。 そしたら 温泉改装中で今日は入浴できないと。 残念! トマトジュースだけ補充させてもらった。 帰って 家で入浴、温泉気分で(笑)
今週から梨、りんご両方狩りの品種が変わります。 林檎が「秋映」「涼香の季節」梨「南水」「日の出」になります。 直売 >続きを読む
先日素敵なプレートができたりんご並木のりんごのうち 今日はシナノスイートの収穫がありました 令和の文字がはっきり見えますね なかなか大きくて立派なりんごが実りました 皆さんの努力のたまものです 今日はふじの木にも文字をはっていました こちらの収穫はまだ先ですが出来上がりを見るのが楽しみです (N)
先日素敵なプレートができたりんご並木のりんごのうち 今日はシナノスイートの収穫がありました 令和の文字がはっきり見えますね なかなか大きくて立派なりんごが実りました 皆さんの努力のたまものです 今日はふじの木にも文字をはっていました こちらの収穫はまだ先ですが出来上がりを見るのが楽しみです (N)
新時代のバスタブレット入浴剤! 炭酸源が御大の館に 御大の館×「炭酸源」入浴体験イベント開催します! 開催日 寝湯・水風呂にて 10/7(土)?9(月) 寝湯・水風呂にてバスタブレット入浴剤投入 投入するタブレットは 寝湯 ファイヤーレッド 水風呂 クールミント 最大級の炭酸量の「炭酸源」で日頃の疲れをリカバリー! 売店にて各種炭酸源も販売 炭酸源HP
ハナイグチはまだはしりなんですが… ピークのアミタケを凌ぐ勢い。 とにかく凄い。 ガイドで2人で廻ったから採り切れたけど… アミタケとオウギタケ。 尾根は変わって来ず、アイシメジは沢筋にぽつぽつ。 一日寒く、あまり冷えすぎないと良いなと思います。 こくぼさんの。 ともあれ、始まりました。 ぜんぶ売れました。 アミタケもハナイグチもまだまだこれから。 息の長い発生をしてくれます。 その間に尾根が一転するタイミングが来ます。 すでに仕事が追いついてないですが、頑張って行きます。 前のり宴会で今年初のきのこすき焼き。 ハタケシメジ・ウラベニホテイシメジ・シャカシメジ・ハツタケ・ウスヒラタケ・ハナイグチ・アミタケ・オウギタケ・アミハナイグチなどをどっさり。 肉はプレノワール。 すげーうま ...
寒さで目が覚めた。。。 秋晴れの早朝の朝の気温は8℃。 とうとう ”炬燵” をだすことに。 さて 詩人であり、童話作家である宮沢賢治, 7年前 彼の生誕120年は 大いに盛り上がった。 彼の紹介本を改めて購入し読んでる最中。 さて BS番組 偉人たちの健康診断 選 「宮沢賢治 トマトと童話の不思議な力」 を鑑賞。 「銀河鉄道の夜」 など数々の童話を37年の短い生涯で残した。 しかし 生前は ほとんど評価されなかったようだ。 賢治を 死のふちへと追いやった原因。 その一つが 現代人も陥りがちな 「偏った食べ方」にあった可能性が 浮かび上がった・・・これが 番組の始まり。 トマトと出会って 賢治が一時 トマト栽培を 熱心に行っていたことを知った。 当時から トマトのリコピンに抗酸化作用や コレステロールの過剰を防ぐ、 血圧 ...
おはようございます???? 昨日も実家に行って来たのですが お茶の時にガトーショコラを母に あげたんです。 これはなんだ?って言って 包み紙を開くと 「なんだスポンジじゃないか!」って 言うんです。 そう言われて見れば そうも見えなくはないですけど…???? これはケーキだよと説明すると 母はちょっとつまんで口に入れました。 甘いケーキだったので納得して 残りも全部食べてくれたので ほっとしました。 こう言う事もあるのかと 勉強になりました。 ???????????????????????????????????????????????? 季節はあっという間に秋になって 朝晩の部屋の中は 20度を下回るようになりました。 こうなると 実家の寒さ対策をしてあげないと。 実家は私のところよりも気温が2〜3度 低いので寒いだろうかと… 実家にエアコンは無く 唯一の暖房はコタツ ...
execution time : 0.220 sec