登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
「生えてくる草は、年とともに変わって来るんですねえ。」 ある人が言いました。 この夏の雑草の勢いには、自分と同じように苦労したようです。 いわば、雑草相手の戦友みたい、そう言う人はたくさんいます。 同じことは、この頃感じていたところです。 花の谷では、今年はヨメナが特に繁っていました。 ヨメナ、ネットには嫁のように可愛らしいから、との記述もありました。 それもあるかも知れないけれど、自分のイメージとしては、嫁菜っぱです。 若芽が美味しいんだろうと思います そのヨメナに.この夏のブルーベリー畑は、かなり侵略されました。 密集して花が咲くと、それはそれで悪くはありませんでした。 ところが、秋になって引き抜こうとすると、いつのまにか、しっかり根を張っています。 うっかり引っ張ると ...
トマトハウス横の原木キノコ。 例年なら 9月末から出始め 10月は沢山のキノコの収穫で潤うが 今年は全く出る気配なしで 諦めていた。 そしたら 11月になって 昨日から少し出はじめて来た。 ナメコ と クリタケ。 今年は 暑さと少雨で 松茸も全くの不作年で終わってる。 我が家には 合計14本のキノコ原木。 しいたけ、クリタケ、ナメコ、ヒラタケ。 不作の年になるのか、 時期が遅れるのがで 気をもんでいたが やっと。 今日は 午後から雨の予報。 雨が降れば キノコも活気ずく。 収獲の量は期待できないが やっと我が家のキノコを味わえると思うと 超嬉しい〜? スーパーでお金を出せばすぐ買えるが・・・・・
おはようございます???? 暖かくて穏やかな三連休でしたね。 車に乗ってると 季節が戻ったかのような暑さで 半袖でもいいくらいでした。 実家のある大鹿村も 紅葉を見に来たのかたくさんの 県外ナンバーの車と すれ違いました。 その大鹿村までの道路の紅葉は 終わりに近づいていて 車を走らせていると 枯葉が花びらのように舞い落ちて それがまた素敵でした???? ???????????????????????????????????????????? その大鹿村への道路ですが 昔から地元民の暗黙のルールが あります。 てか そんなのある?って 感じなんですけど???? 何かと言うと 遅い車は道を譲るって事なんです???? これ私が免許取って 実家から通ってた頃には もうあった暗黙のルールなんです。 多分あの頃も 大型ダンプが走っていて 私たち通勤の車とか来ると 直ぐに道を譲ってあげ ...
赤羽39買いました。 1200円。 あとはとどめをハデにくれなんですが、3980円て、新品みたいな値段。 安く出てこないかな。 タイトル通り40歳くらいの時の作品。 今はもっと老けたけど、はるさんかっこいいすね。 俺よりかっこいいのはこの人くらいだ。 これ、メジャーに見切りつけた作品で、最初オルタナ嗅がらしくないな、と、とっつけなかった作品でしたが、この人が駄作や駄曲やワンフレーズでも無駄な言葉を刻むわけがなかった。 素晴らしい。 あらためて歌詞カード片手に聴いてみると、彼の知性と優しさの裏返しである自己否定が少しだけ外に向いてます。 これはアビさん、しんちゃんと最強の布陣で復帰、勝負を賭け、やはりダメだった彼言うところの八つ当たりでしょうか。 メジャー離脱後もよりハイク ...
船に乗り込む前の 朝焼けです。 潮の香りと、 海の景色が良い。 生きアジを餌に 青物をねらって いる時の写真。 釣座の後ろは、 夫婦岩? 私の釣果。 イサキは 頂き物です。 料理編へ続く。
久しぶりですが、歯科衛生士さんを募集いたします?? 現在、充足している状況ですが、働いてくれているスタッフの負担を少しでも軽減するためとワークライフバランスをより充実させるため、若干名ではありますが歯科衛生士さんを募集することといたします。 常勤、パートさんどちらでも構いません。 新卒の方も歓迎いたします ・常勤さんの場合、週休2〜2.5日の予定です。 ・パートさんの場合、働き方は家庭のご事情などになるべく配慮いたします。 ※2週間に1日の勤務、午前中のみの勤務など柔軟に対応いたします。 条件ですが、 現在、武井歯科医院ではみんな優しいスタッフが働いてくれており、困ったときは協力し助け合える、とても良い職場環境が築けております。 スタッフ全員、信頼できる大切な存在です。 そのため 誰 ...
3連休、農作業で 行楽は程遠いが せめて自宅に近い 山周辺の ドライブを楽しもうと。 午後 久々に 平谷湖の ”フィッシングスポット” を訪れた。 紅葉がきれいな森の中にある管理釣り場。 寒さに負けず 太公望たちで 賑わっている。 平日一日券¥4500円を 高いとみるか 安いと…。 今日は 眺めるだけの外野席。 昔 ルアーや フライに凝って 道具だけは 家の中に大量に眠ってる。。。 昔 幼い息子とも休日に釣行によく行ったな〜 折角だから今日 釣行に興じたいものだが また 日を改めて。。。。。 さて 今は 秋ソバの”新ソバ” が楽しめる時期、 ソバの本場:信州だから味わえるこの期を のがすまいと 早いユウメシを 新ソバで。 天ぷらと 大ザルを注文! 新ソバの香りが楽しめ 美味しかった??♪♪
第13回感環ハロウィンスタート。大学生になった感環キッズも戻って来て、嬉しいスタートになった。毎年500人近い人が歩いてくれていた感環ハロウィン。今年は思い切って参加人数を少なくしました。13年前感環がハロウィンを始めた頃は、ハロウィンがここまでメジャーじゃありませんでした。そこで飯田に居ながら、本場に近いハロウィンを子ども達に経験してもらおうと始...
毎年恒例のハロウィン前日準備。子どもたち主体で進む準備。いよいよ明日本番。
5時から朝食の準備をしました。 昨日お問い合わせのお電話でぎくしゃくしたままお迎えしたお客様が、ぎくしゃくしたお食事の中で味から姿勢にご理解をいただき、翌日ランチと言っていただいたのをガイドの為に朝食にしていただきました。 きのこ豚汁にイサキとハガツオの焼き魚。 東京からのキャンプ旅行、僕に会えたのがいちばん良かった事で、この店がこちらへ足が向く理由になると、お会計を余分に支払い、握手を求められました。 料理に対する姿勢、人生に対する姿勢、と。 20代の若い人たち。 正直にあたれば、失う事が多くても、こういう事もある。 しかし、自分を偽れば、果たしてどんな人がまわりに残るのか? そして、その人たちの為に、自分をまた偽らなければならない。 午後のガイドの為に一組さま断る。 ...
execution time : 0.236 sec



