登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨晩 楽しんだ映画・・・ いい映画に出会えた〜すごい過激な人生もある、 それに比べれば・・・ 好きな俳優の1人、トム・ハンクスが主演の映画、 ”キャスト・アウェイ” 。 飛行機事故で 無人島に漂着した男の 決死のサバイバルを描く名作映画。 2000年公開の映画。 画面がほぼトムハンクス一人だけ。 セリフもほぼない。ただ無人島で めちゃくちゃリアリティがある。 無人島へ漂着し四年を過ごす。そんな非現実的な状況。 後半〜ラストシーン・・・・奥深いね〜 『キャスト・アウェイ』日本版劇場予告編 https://youtu.be/EYg-1Vg-wEc
2023感環サマーキャンプ第一弾は、『Camp one step forward 』in nozawa green field昨年に続き今年も友人が運営する、素敵なツリーハウス型キャンプ施設をお借りしての2泊3日。子ども達は日常生活の中ではなかなか体験することが出来なくなった『少しの不便』の中で、一歩前へ(one step forward )すすむ事を楽しさの中から学びます。...
今日も雲が多くて、青空も見えています。 花の谷のブルーベリーたち、実がついてない株が目立ってきました。 でも、これから熟れる実もあります。 キャンプに来る子どもたちのためにも、もう少し続けたいと思います。 「キューちゃん、体重測ろうか。」 昨日の朝のことでした。 お父さんは何かにつけて、突然のことが多いです。 ところが昨日は、いつもにも増して突然でした。 キューちゃんは、ケージに逃げ隠れることも忘れていました。 「うーん、重くなっとるみたいだ。」 キューちゃんを抱っこするなり言いました。 「58.7キロ。これは重いぞ。」 それから、自分だけ体重計に乗りました。 「10.6キロだ、キュート」 「えっ、そんなに重いの初めてだよ」 それから2人の間に、いくつもの言葉が飛びかいました。 結局、ご飯 ...
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 8月11日(金)?8月16日(水) 8月17日(木)より、通常通り営業いたします。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 8月11日(金)?8月16日(水) 8月17日(木)より、通常通り営業いたします。
🎐暑中お見舞い申し上げます🎐 寿司吉村8月のお休みをお知らせします 9 13 14 15 23 30 今年は母の新盆がありお盆はお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。 只今玄関は ジブリ満載です😌💓ト~トロ お父さんがジオラマを作って飾ってますよそれも楽しみにお越し下さい!
雲が広がり少しだけ涼しい平谷村。 二軒屋のトウモロコシ畑が広がる・・・その奥の林。 1週間前27日木曜日の正午。 我が家のブレーカーが落ちた原因はこの木にカミナリが直撃したためと判明。 浅間様がある反対側からの画像。 根元まで亀裂が入っています。 なんと恐ろしい力。 木のてっぺんは無残にも打ち落とされ、 韓国時代劇で見た牛裂き処刑を思い出しゾワゾワ。 「怒る」って意味で「カミナリを落とす」と使うことがあるけど・・・ カミナリ落ちたら死ぬから、もはや謝れないし、軽々しく使えないなと思います。 ? ? ?
今日も朝から猛暑日です 一日暑くなりそうです さてエコハウスのグリーンカーテンのゴーヤが いっぱい生ってきましたが 高い所で手が届かなーい 窓もない所なので毎年黄色くなるまでほおってあります 残念ですが私には取るのは無理なようです 今年は白いゴーヤなので初めて食べるものです でも下の方にも生っていましたよ いただいていきます どんなお味なのでしょう 早速食べてみますね ゴーヤ好きな私はとても楽しみです (k)
ユウメシは 週に1度の、 ”カレーライス” 今回は 肉類抜きの 野菜たっぷりのカレーライス。 自家製野菜の玉ねぎ、トマト、ジャガイモ、ニンジン をたっぷり入れて まずは炒める。 その後 じっくり煮込んで あくを抜き お気に入りのルーをいれて更に煮込む。 これを 1日寝かせて 翌日に食べる・・・ よく 寝かせたカレーが旨い・・と。 前日に作る カレーは 下準備含め 結構 手間がかかる。 肉抜きの 野菜を炒めて 煮込んで 野菜の味中心の カレー。 今回も 美味しいな〜?
お二人の方の個人セッションを各々にさせていただきました 健康のこと、お仕事のこと、ご主人のお仕事のことなどお話をお聴きしながら、ありがとうございました どの業種も人材不足、人員ギリギリの仕事場、定年退職した後もまだ労働が当たり前の最近の勤務状態で、 そしてまた労働の在り方の問題、人口減少など難しいですね。 私の周りのお客様は、新しい仕事やお店のオープンに今全集中しています! もうすぐお店オープンの10年来のお客様、夢だったことが叶います お祝いの電報を打たせていただきますね ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご ...
execution time : 0.352 sec