登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
昨日は久しぶりにご予約なしからのご来店をいただきました。 合うか合わないかなんて実際試してみないとわからないのにネットの口コミで気にしてもじもじしていたお客様に不親切な当店(ホントすいません)ですが、そこには理由があって、出来ればご予約段階から探り合い、信用出来そうなら踏み込んでいただきたい。 恋愛で言えば「お友達からお願いします」。 ブランドやシステムで商品を判断出来るという錯覚は、代わりのきく人材でまわす業態が編み出したまやかしで、個人事業には当てはめるべきではないし、たとえば要らんと思ってもマスクしちゃう様に、蔓延した錯覚から逃れるのは困難で、お客様の中にある「つくり手への信頼から選ぶ」という感覚はなかなか世間と噛み合わなくなり、個人の情熱や経験・技術から ...
今日はとっても大きなサワラが入荷しました!中からそれはそれは大きな卵が入っていて 昔はサワラの卵でカラスミを作りお殿様に献上していたみたいで、とても高価な物で中々庶民には口にできず、今はボラの卵で作るようになったようです! 今日から仕込みが始まります。楽しみにお待ち下さいね💛
空は澄み、草花が活気づく清々しいこの時期。 春の息吹を感じられる時期だ。 さて 暦の上で 「清明節」の時期。 日本ではなじみが少ないも 中国や沖縄では大切な日。 先祖供養をするお盆のような行事。 トマトハウス入り口の ”レンギョウ”。 今年も 黄色の綺麗な花満載。 隣の花桃やソメイヨシノをしのぐ勢い。 当分 ハウス作業も この花で迎えられ 気分いい? さて ヒルメシは・・・ ”ピザ” とスープ、 旨〜〜い!
桜の様子に合わせて様子見。 ウドが出て来ました。 特に使い途もないので記念程度の採取。 牛乳配達途中の根羽村の下の方では採り頃のタラの芽。 あくまで早い場所なんで、あと10日くらいかな。 大杉公園の桜が満開。 ニリンソウも日向から花を付け始めて来ました。 ノイバラハルシメジとアミガサタケのポイントはまだ咲き始め。 5分咲きくらいからきのこ狙えると思います。 ニワトコは早い場所のは逃した感じ。 早春のご予約増やせればもっと狙えるんだけど…。 今年はふきのとうも全然採らなかったし。 そんなわけで、いよいよ山菜尽くしもどんと来い。 たくさんのご予約お待ち致しております! ウド 究極の美味 あらゆる山菜のなかでいちばんだと思います。 生でも煮ても揚げても最高にうまい。 芽出しの赤いものを狙 ...
明日は雨らしいので、水仙の球根を分け植えすることにしました。 まずツルハシを持ってきて、尖ってないほうを使って溝つくりです。 ところが、芝がしっかり張っていて、ツルハシを起こしても根が切れません。 細くて浅い溝でいいつもりなのに、それが掘れないのです。 これ以上がんばったら、明日は腰痛でしょう。 すると思いつきました。 スコップに体重をかけて、地面に突き刺して、テコの力でスキマを広げます。 隙間に一球ずつ分けた球根を、押し込みます. あとは、上からしっかり踏みつけて、球根植え完了 そんなやり方でいいのかと言われそうですが、大丈夫でしょう。 球根は深く植えてやるのが親切なのは確かです。 でも、浅ければ自分でもぐっていく、と読んだことがあります。 去年植えたのが、たいていは今年 ...
トマトハウス入り口のソメイヨシノの桜。 7年前の苗木が随分大きく成長し 今年花芽が膨らんで 今 開花しそう。 黄色のレンギョウに押され気味も。 我が家の庭のチューリップも花が咲きだした。 さて 農作業日和の今日は 昨日から続く ”畝つくり”作業。 管理機マメトラ君で畝を起こし その後 レーキで黙々と整地していく。 これ 結構 力仕事なので 汗びっしょりとなる。 作業後に飲む 冷たい水道の水が 旨〜いこと。 この畝つくり作業、全体で3日続く・・・ 腹筋、腕力駆使のダイエットに効く作業。 さて ヒルメシは・・・ ”ミートスパ”の大盛。 美味しいね〜?
飯田の桜並木の桜は散ってしまっていますが あちこちで花桃などが目を楽しませてくれています エコハウスの横にもエコハウスの石のプレートの横に かわいらしい花が咲いていたので 今朝写真を撮りました 薄いピンクと濃いピンクのコントラストが素敵な花です 今日は風が強くあちらこちらで花吹雪が舞っているかも? 地域のお祭りなど、今年から復活するところが多いようです 少しずつ以前の当たり前が戻ってきているのを感じます エコハウスでは今年度も様々なエコカフェなどを計画しています 4月のエコカフェの受付は4月7日金曜日からです まだ制限が全くないというわけではありませんが 少しでも興味を感じるようなものがあれば 参加してみてはいかがでしょうか (N)
本日、24節氣 「 清明 」 を迎え、 同時に、干支も 「 丙火の辰土 」 へと変化しました。 木性2氣から、火性と土性に変化です。 こういう干支変化は、環境の変化を感じやすかったりします。(CHAKAの場合) 清明とは、「清浄明潔」 から由来しています。 清らかで、潔い。 裏表無く、明るい状態を顕しています。 春の五行は、肝臓、胆嚢。出先機関は、筋肉、腱、筋膜。 根は 「目」 液は 「涙」 。 意志のある目は、澄んでいて 凛々しいものです。 中医学では、清明という 目頭にあるツボが存在します。 解毒のルートを確保する役目の、春。 目に出る症状は、デトックス現象でもあるでしょう。 ここが開いて、流れが確保できることで、肩こりや頭重感が軽くなります。 また、花粉や黄砂などで 鼻炎症状から、目の症 ...
アナログというのはどことなく風情がある。 ?レコード盤に針が降り、回転しながら音を奏で、針はわずかながら上下動しながら円盤の端から中央に向かって進んでいく。こんな様子はいつまでも見ていたくなってしまう。 デジタルのCDはプレーヤーは、内部に円盤が吸い取られ中で何が起きているのかまるで分らない。ランダム演奏、一発選曲など便利ではあるけれども風情というものを感じることはない。 日常生活の中では便利さに勝るものはないが、そこにアナログ的な味付けが加わり風情を楽しむことが出来れば最高だ。 そういう観点からすれば、何かにつけ便利な都会と自然たっぷりな地方のダブル生活がいいのかも知れない。それが無理なら、勤務時代は都会で引退後は地方での生活ということになる。 理想的にはそういうこ ...
execution time : 0.248 sec