登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
飯田駅が開業100周年を迎えました! それにともなって様々なイベントや展示が行われています 飯田は車社会と言われていますが せっかくのこの機会に駅や電車の事について ちょっと考えてみませんか? 面白い発見があるかもしれませんよ (N)
お盆休みは来週10日から21日まで、深夜のアルバイトは休んで店に専念致します。 昨年はそれから11月20日までアルバイトを休んだのですが、10月以外はアルバイト出来たなという実感があり、8月21日から9月20日まで、10月24日以降は深夜のアルバイトを入れるつもりで居ます。 まだ先の予定になりますので、ご予約状況によってはアルバイトの日数を減らして店舗運営と両立を計っていきたいです。 いよいよ繁忙期が近づいております。 これまでより多くのお客様と接する事が出来る事業。 自分のいらん戯言がきっかけで、大切なお客様のお気持ちを無にしたり、それで自分がどういう精神状態かも自覚出来たつもりになっています。 失敗は取り返せないのかもしれないけど、ほんとに改善出来たら違う未来が ...
諏訪SAで根津甚八と待ち合わせ。 来た! けど、まんま。 サングラスもなし。 先のとがったエナメル靴はグリーン。 車はポルシェ。 それで釣りにいくんかい。
フォトコンテストの応募が始まりました。 投稿はInstagramで 『#ひまわりフォト2023』 とハッシュタグをつけるだけ。 道の駅周辺の開花状況は・・・ 今週末ならここ1番イイ感じ。 しかし2メートルくらいの高さなので本格撮影には脚立がいるかも。 場所は温泉東のガソリンスタンド向かい側。 この横に続く畑なんだけど・・ 昨年最も写真投稿が多かった場所。 今年は種まきの時期にぬかるむほどの土壌だったため生育悪いです。 花はポツポツ。 役場裏ひまわり迷路は咲き始めです。 酒屋前国道沿いは終盤でゴメンナサイ。 平谷ひまわりフォトコンテスト2023>>> 募集のお知らせ
おはようございます???? 今月は 車の任意保険の更新月中ので 担当の方に来ていただいて 更新手続きをしました。 旦那が亡くなってから 新規で入ったので結構な保険料でした。 3年目の今年は 3000円弱安くなったので 助かります。 この自動車保険以外に JAFにも入っていましたが 保険会社の方に良く説明してもらったら JAFと同じくらいの事が なんならそれ以上に手厚い内容 だったので JAFは解約させてもらいました。 それとは別に エアロが他人に危害を加えて 怪我をさせてしまった… そんな時の為にと 個人倍賞責任保険に元々入って いましたが これが去年から任意保険の中に セットで入れるようになったので 今年も継続してもらいました。 ペット保険の中にセットで入っている 物もありますよね。 私はエアロが…が一番の目的で 入 ...
昨晩 楽しんだ映画・・・ いい映画に出会えた〜すごい過激な人生もある、 それに比べれば・・・ 好きな俳優の1人、トム・ハンクスが主演の映画、 ”キャスト・アウェイ” 。 飛行機事故で 無人島に漂着した男の 決死のサバイバルを描く名作映画。 2000年公開の映画。 画面がほぼトムハンクス一人だけ。 セリフもほぼない。ただ無人島で めちゃくちゃリアリティがある。 無人島へ漂着し四年を過ごす。そんな非現実的な状況。 後半〜ラストシーン・・・・奥深いね〜 『キャスト・アウェイ』日本版劇場予告編 https://youtu.be/EYg-1Vg-wEc
2023感環サマーキャンプ第一弾は、『Camp one step forward 』in nozawa green field昨年に続き今年も友人が運営する、素敵なツリーハウス型キャンプ施設をお借りしての2泊3日。子ども達は日常生活の中ではなかなか体験することが出来なくなった『少しの不便』の中で、一歩前へ(one step forward )すすむ事を楽しさの中から学びます。...
今日も雲が多くて、青空も見えています。 花の谷のブルーベリーたち、実がついてない株が目立ってきました。 でも、これから熟れる実もあります。 キャンプに来る子どもたちのためにも、もう少し続けたいと思います。 「キューちゃん、体重測ろうか。」 昨日の朝のことでした。 お父さんは何かにつけて、突然のことが多いです。 ところが昨日は、いつもにも増して突然でした。 キューちゃんは、ケージに逃げ隠れることも忘れていました。 「うーん、重くなっとるみたいだ。」 キューちゃんを抱っこするなり言いました。 「58.7キロ。これは重いぞ。」 それから、自分だけ体重計に乗りました。 「10.6キロだ、キュート」 「えっ、そんなに重いの初めてだよ」 それから2人の間に、いくつもの言葉が飛びかいました。 結局、ご飯 ...
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 8月11日(金)?8月16日(水) 8月17日(木)より、通常通り営業いたします。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 8月11日(金)?8月16日(水) 8月17日(木)より、通常通り営業いたします。
execution time : 0.186 sec



