登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



? 「ポルトガルで家族とともに暮らす世界最高齢の犬が31歳に ギネス世界記録をまた更新」のニュースを見てビックリ。 ? 我が家のワンちゃんはそれぞれ13歳、14歳、15歳でなくなったが、31歳とはすごいね。? 31歳を人間の年齢で表すと、? 大型犬の場合:12+(犬の年齢‐1)×7=人間年齢 12+(31-1)x7=222 歳 小・中型犬の場合:24+(犬の年齢 ? 2)×4=人間年齢 24+(31-2)x4=140 歳 ギネス世界記録のボビ君は犬種:ラフェイロ・ド・アレンティジョという大型犬?なので、人間の222歳になる。ホンマかいな?となってしまう。 ところで、亡くなったワンちゃん達は最近夢にも出なくなった。少し寂しいね。?
明日の御柱祭りにむけて・・・いろいろ準備。 10ヶ月になった孫?の離乳食用のお粥。 全部冷凍にしようと思ったけど・・・ 大人でも最高にウマイ事を知りました。 スミマセン。 姑カツヨさんはお祭り見せてあげられません。 今朝「なごみ」へ送っていきました。 今回は5泊6日。 スタッフさん足らなくて、ずいぶん前に予約しないと泊まれない現状です。 今夜は長女一家、次女、長男、それぞれの友達が大集合する我が家。 明日は7時30分発から御柱祭りに参加しま?す!! 酒屋は・・・時々閉店、時々営業です。 ?
暑かったり寒かったり、変な陽気です。5月も終盤になろうかと言う時期では有りますが、正月明けに受注した お鏡様 小 の出荷作業に追われています。お鏡様小サイズに関しては「お届けは6月より順次発送致します」としてあるのですが、少々前倒しして今秋から順次送り出しています。お鏡様 中サイズ、大サイズについては11月からの発送になるのですが、昨年は4月から・・・としていて、中々忙しかったもので余裕...
おはようございます???? コロナも5類になって 皆さんはもうマスクは外してますか? 私はエアロのお散歩の時は ほぼ外していて それ以外はまだマスクを着用 しています。 ずーっとマスク生活だったせいか 外すのに結構勇気がいります。 だって マスクのおかげで助かってた部分を さらけ出すんですもん???? あはは???? 最近なんですが 娘ちゃんと買い物から戻って 車を降りたら 近所のおじいちゃんが 飴をくれました???? そのおじいちゃんは耳が遠いので いつも会話が成立しなくて 一方的なおじいちゃんの話で 終わるのですが…???? そのおじいちゃんがノーマスクで 話をしていたので 家に戻ってから娘ちゃんが 「おじいちゃん自分の歯があったよね」と 言うのでびっくりしました! 実は私もおじいちゃんの歯を 見ていたので… おじいち ...
長イモの蔓が伸びてきた。しかし、まだ半分ほどしか芽が出ていない。この後どうなるか?? 4月2日に植え付けたサトイモ。ようやく芽を出してきた。あきらめかけていたけどひと安心。? キャベツが悲惨な状態に!防虫ネットをしてもこのありさまだ。? お気に入りの曲 ? Stevie Wonder - Blowin' In The Wind ? https://www.youtube.com/watch?v=y8q1I9f1l4U
広島でのお仕事も無事に終了。今回も多くの新しい人と出会い、すぐ近くに大統領がいる世界は非日常のような日々だった。どんなにイベントが大きくても、チームを組んでの仕事は日々のチームづくりと何ら変わらないと感じる。長い時間を外務省のみなさんと過ごさせて頂き、その大変さと面白さに触れることが出来た。大人でも普段は遠くにあると感じる外務省で働く方々は、勿論僕らと何ら変わることがない...
神戸の夜、飲みすぎてしまい、翌朝は腹痛に襲われた私…。 お腹をくだしてしまい、何度トイレに行っても、何度もお腹がキューーーーっと痛くなる…。 気持ちも悪い…。 完全に二日酔いです…。 私のバカバカ!とどんなに悔やんでも、後悔先に立たず、というやつでした。 神戸空港までの道中、車の中でぐったりと眠り、 空港の待ち時間でも何度も腹痛でトイレに行き、 飛行機の中でもぐったりと眠り、 長崎空港から長崎市街の道中のバスの中でもぐったりと眠り、 (私、今日はもう使い物にならないかも…。)と思っていました。 ところが、12時ころにホテルに着いたら、あら不思議、腹痛も気持ち悪さもおさまり、元気になっていました!!やったーーー!!体よ、ありがとうーーー! ホテルは新地中華街の近くなので、さ ...
サラリーマン時代の自分の会社の技術者たちが TVに登場・・・・ 久々その映像に 釘付けにされた! 今夜のNHK番組の1つ、 ”魔の技術者たち” 我がヤマハ発動機や いろいろな企業エンジニアたちが 高専ロボコン のような競うエンタメ、 今回の開発テーマは 「鳩時計 鳩入れ」、 90秒で100羽の鳩を飛ばし、高さ8mのカゴに入れられるかどうかを競う。 我がヤマハ発動機や 京セラといった企業の技術者、の戦い、 並みいる有名企業相手に優勝!! 感激!!! 懐かしい会社のユニフォームを着た連中や 目的に向かう仲間たちの団結、 ”遊び心たっぷり” の ”チャレンジ精神”を優先した我が会社 この企業に人生を託したこんな時代が 自分にもかってあったんだな〜・・と。
【?告知?】 ペンギン????革命倶楽部主催 前代未聞のヤバい講演会 題して 「心のSIMを入れ替えよう 〜苦SIM(くるしむ)から 楽SIM(たのしむ)へ〜 縄文から江戸・令和を結び自由自在な未来を創るSIMの奇跡」 先日、緊急開催されたzoomお話会以来、大反響を起こし続けている あの「国宝級職人」のリアル講演会が急遽開催決定しました!! 【国宝級職人とは?】 ご本人の意向により、名前は伏せての告知となります 【経歴】 ?某有名登山家と合同講演会 ?トヨタ社員向け講演会 ?信越放送ドキュメンタリーで特集され、民放全国大会グランプリ受賞 ?著書が新風舎出版賞ノンフィクション部門優秀賞受賞 「もう一度、日本の生活を御神事に戻したい」 いにしえから脈々とつながる日本の精神を未来へ ????通信の地産地消で日本を取り戻す仕組みを ...
「マムシはおらんのか。」 もう何年も前のことです。 ブルー狩りに来たおじさんに、尋ねられました。 家族についてきただけで、ブルーベリーには、あんまり興味なさそうな人でした。 冗談じゃない、そんなものおってたまるもんですか、と思いました。 どうやらマムシが欲しい、捕らえたい人のようでした。 ありがたいことに、これまでのところ、マムシの目撃例はありません。 でも、蛇はたまにいるので、気をつけてはいます。 そのマムシと、茎の模様がよく似ているマムシグサは、今年も何本か咲いています。 写真のように、みどり色の花をつけているのがほとんどです。 でも、紫色の花もあって、写真を撮ろうと思っているうちに、そっちは終わっていました。
execution time : 0.257 sec