登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は下條中学校に仕事についての説明に行ってきました。 仕事ってなに?なんで仕事をするの?というところでしょうか? たまご屋のコンセプトやなぜこの仕事についたのか。 どのような信念でやっているか?や普段の仕事の内容についていろいろと話をしてきました。 1回30分で、これを3回行うというものでしたが、言いたいことが多すぎてギリギリ。 早口になってしまったので、反省です。 どういう感じで聞いてくれたのか。 なにか響くものがあったらいいなぁと思います。
クラシックを聞きながら ”お香” を焚く。 白檀のお香の香りが とてもいい。、 古きよきお寺の香りは こころ安らぎ リラックス効果がある。 心と体を整える、自然100%の力 が お香の力のような気がする。 好きなBS番組 ”クラシックTV” ピアニストの清塚信也が クラシックを いろんな角度で素人に分かりやすくプレゼン。 今 自分、ド素人のピアノ練習中なので 刺激になる! この番組に影響されて 最近 結婚行進曲の ”メンデルスゾーン”や トロイメライの ”シューマン”の中古CDを購入、 昔 一時はまって以来 クラシックのCDも 再び増えてる。 オジンになって再度のクラシックにはまりかけ。。。。 毎週楽しみに見るTV番組”題名のない音楽会”と”クラシックTV”。 ”お香” を焚きながら 楽しむクラシック、 安らぎの心静かな安 ...
「外トイレのとこのシャクナゲ、咲いているよ。知らなかったでしょう.」 まさか、以前確認した時、今年もつぼみはなかったはずでした。 この葉っぱが大きい感じの種類は、2株あります。 不思議なことに、この写真のほうは、ずいぶん大きな株になりました。 どちらかいうと、日陰で湿気った感じのところにあるのに、この大きさになったのです. ところがもう1つの株は、日当たりの良い斜面にあるのに、いつまでたっても小さいままです。 いい例えが思いつかないけれど、電気釜くらいの大きさでしょうか。 違いすぎます。 見に行ってみると、確かに大きな葉の影で、濃いめの色の花が咲いていました。 花の谷には、2種類のシャクナゲがあります。 伊那市のグリーンファームで150円で買ってきたシャクナゲは、もう何年も前か ...
「水に落ちた犬は打つな(不打落水狗)」を魯迅が逆の意味で作った言葉に「水に落ちた犬は打て(打落水狗)」というのがある。? 普通は弱っているもの(水に落ちた犬)がいたら助けるのが当たり前で、それが人間の心なのだが、利害関係が絡むとその逆になることがある。 弱っている者は徹底的に叩かれ「水に落ちた犬は打て(打落水狗)」になってしまう。? 現実の競争社会では、生き残りをかけ弱い者いじめがまかり通り、弱者は強者に飲み込まれてしまうことが多々ある。? 世の中美談だけでは通用せず、いったん落ちたら徹底的にたたかれ、弱り目に祟り目なんてことも。 人生において、いったんこけてしまうと起こしてくれる人もいれば、踏みつけていく人もいる。人間の英知というのは利害が絡むとどっちに転ぶかわから ...
好きにしていいと言われて託された三峰様だが、この10年で世帯数は半分になって氏子はついに私ひとり。 氏子には、その後一人加わってくれた。 三峰様があるのは一個の巨大な岩盤の上なので、登行の安全確保にロープを二か所、設置した。 過疎、喫緊の山暮らし。 帰り道、三峰様の麓を洗う塩川が光ってた。
ヤケ酒3日目は友達とイカれた牛飼いK山さん。 ディスられるのも、良いもんだ。 しっかり寝過ごして、バイト大遅刻。 慌てて車のキーを閉じ込めてしまい、JAF呼んで15000円也。 せっかく4時間睡眠で作った売り上げが6割消えた。 遅刻してきて騒がせて、仕事よりもJAFとの応対したのに限りなく優しい先輩女性スタッフ。 「あわてんぼう」 なんて、やわらかいやさしい表現なんだろう。 次のバイト先でその話をすると、「15000円ぶんの良いことありますよ」 挨拶くらいしかしない若い女性の言葉でしたが、感銘を受けました。 自分が決めた人に好かれようと無理を続け諦め、ふとそうした関係性が浅いからこその優しさに触れると、店のやり方にも色々生きるところがあるかなと。 しかし、年齢層の違うこのふたりの女 ...
私の5月のテーマは「新鮮」です。 その一つに、ここ2、3日の間に新調したものがありました また、少し先に、興味もったことの申し込みをしました タロットは、カードを偶然に引いたものであり、そのカードのメッセージは自分との間にある、先を越えて沸き立つもの… 「新鮮」をテーマにしたこの月は、とても風が穏やかになびいている感じがします 皆さんにとって、新鮮のものは何でしょうか? ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ
今日は南棟で自主講座が開かれました 北棟より少し暗い感じはしますが 壁も趣があってとっても良い雰囲気の中で 自主講座ができました ただ冷房は効かないので これからの季節は少し暑いかもしれませんが 春秋に利用される方は検討されるのも良いかもしれませんよ また、今日自主講座をされたクリスタルブリアンさんで 来月の8日.9日に展示と体験コーナーをしていただけます ベネチアンガラスのアクセサリーはほんとに素敵で 何個でも欲しくなりますよ ご自分の好みの色、形で作れます 申込は必要ないので 是非参加してみてください (I)
で また目がさめた 痛い目にあったと よく見ろ何だよ 夢よりも痛そーだ 一体ここはどっちだ てめーどっちだ何か言ってみ 頭の中か頭の外 まーどっちでもいーか 昨夜はまんまとヤケ酒。 一緒に飲んで励ましてくれる友達が有り難い。 いつもみたいには喋れない。 バイト先でいつもの調子で冗談言ってくれる社員も有り難い。 明日早朝も急遽休みにしてくれたし。 でも、いつもみたいに笑えない。 牛乳配達先でお客様からお話していただき、色々と教えていただく。 今はただ、自分の事ではない話に耳を傾けていたい。 少しは笑える。 昨夜友達が苔を頼んでくれたおかげで、今度こそ赤こごみ、確定的に見つけたと思います。 ソーラスも合ってると思うし、こないだのとは少し様子が違い、しかし、キヨタキシダ・ミヤマキヨタキシダ ...
今朝も晴れて 農作業日和。 トマト苗の定植作業 3日目、 朝kら夕方までのハード作業が続く。 歳と共に疲れが翌日に残る。。。 さて 昨晩 TVから楽器 ”二胡”の 優しいメロディの流れに癒された。 上野・寛永寺で開催された二胡奏者 賈鵬芳(ジャー・パンファン)のコンサート。 大好きな二胡奏者。 久石譲の「君をのせ」や中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」の二胡の メロディサウンド、癒される〜 先日購入した 彼のCDを 再び聞いてみる。 二胡の音、大好きだ。 昔 上海に駐在していた時 1年間 二胡の弾き方を 休日に街に出かけて 習った経験。 懐かしい思い出。 あの上海の老教師は 今も お元気かな・・・ 賈鵬芳、東儀秀樹共演 「夏の終わりに」 https://youtu.be/5dvAqISylsk
execution time : 0.337 sec