登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



おはようございます???? GWも終わりました。 思えばGWとかお盆とか 昔からあまり関係なく 過ごしていた気がします。 特に結婚してからは サービス業の時は仕事だったし 子どもが小学生になった頃から 連休は大会とか練習試合があって その応援や付き添いで 結局何処にも出かける事なく 終わってた気がします。 再婚して子どもも手が離れてからは 旦那がいろんなところに 連れて行ってくれましたが ほぼエアロがいっしょなので 近場で楽しんでいました。 今のところ毎日休みなので 平日にのんびりと出かけられたらなと 思います。 ???????????????????????????????????????????????????? 私は5月生まれで 名前もそのままの名前なんです。 しかも漢字でなくひらがななんです。 子供の頃は 5月生まれだからこの名前って… なんて単純な付け方なんだと ...
感環小屋の駐車場は絶賛整備中。近所の設備屋さん、けんちゃんの素早く丁寧な仕事のお陰であっという間に綺麗になった。けんちゃんのお父さんはこの場所を借りるきっかけを作って下さった方で、そのお父さん無くしては今の感環はないと言っても過言ではない。親子お二人に感謝感謝なのです。
朝9時半に孫達を送り出し酒屋に出勤。 2週間後の御柱祭りにまた来るので、少しのお別れです。 花散らしの雨となった大型連休最終日。 昨日まで多くの皆さんに御来店頂きありがとうございました。 小学5年まで平谷で暮らしお嫁さんを連れてきてくれた村山君。 2歳の子供と顔を出してくれたハルカちゃん。 自分のルーツを探しにやってきた平谷(ひらたに)さん。 他にも出会いがいっぱいだったな。 ひまわりの湯売店にある冷蔵庫商品の補充も毎日の仕事。 ビールが1番売れるのは当然だけど・・・ 平谷村産のお米で仕込んだ『純米酒ござねぶり』もかなり上位に食い込み健闘してくれました! ? ?
3日から7日までのさんさんファームまつりには大勢の皆さんにお越しいただき、本当にありがとうございました〓 やぎはちびっこに大人気でした。 オーナーさんも来てくださいました。 昨日は雨が心配されましたが、午前中はなんとかもち、午後からは雨になりました。 果樹部で働いているrenちゃんも遊びに来てくれましたが、お化粧をして真っ白くてきれいな洋服だったので、さぽちゃんはrenちゃんだと気がつかないハプニングもありました。 「いつもとぜんぜんちがって、わたし、わかりません。」 と笑っていました。 いつも作業着だからね。 何度も足を運んでくださったさんさんファームの近くの方々、このイベントを通じて初めてご来店下さった方、みなさんありがとうございました。 りんごの花が散って、これからは本格的 ...
花の谷などと、わが家のブルーベリー園を、自称しています。 植物のことなら、多少はわかるつもりでいます。 ところが、知っているはずなのに、名前が出てこないことがよくあります。 あるあるの、それこそ末恐ろしい話ですみません。 上の写真の白い花が、今満開です。 で、なんと言う花か、アンニンゴはでてくるけれど、はてなんだったのか。 アンニンゴを検索して、ようやくウワミズザクラを、思い出しました。 山菜でいつも出てこないものもあります。 コが付くのだけれど、コゴミは出てきて、これは出てこない。 仕方がないので、山菜一覧を検索して、コシアブラが出てきました。 確かにウワミズザクラもコシアブラも、わが家では利用しません。 しかし、それを言うなら、コゴミだって食べないのですが、こちらはす ...
プラスチック製のケースを開けようとしたら開かない。周りにテープが貼ってあるわけでもないのに何でや?? 無理やりこじ開ければ、消しゴムがケースの側面にピッタリくっついており、その部分が?ポッカリ穴が開いているではないか。 蓋側には溶けたプラスチックが粘着剤の様になっていたので蓋が開かなかったのだ。 無知といえばそれまでだが、初めてのことなので「こんなことがあるんだ!」?を実感。 調べてみれば、? 「プラスチック消しゴムをプラスチック製のケースに長時間入れたまま放置しておくと溶けてくっつく恐れがある」とのこと。そういえば10年以上もそのままだったかな。 消しゴムにはいろんな種類があるが、この現象はプラスチック消しゴムだけのもの。? 材料に柔軟性を与えたり、加工をしやすくするため ...
豊川のイオンモールへ 行ってきました。 愛知県で最大のイオン、 賑わってました。 ご当地ラーメンを購入。 高くて、一つだけ購入。 美味しく 頂きました
7日ぶりの本格的雨、 なんか嬉しい? さて 手軽に楽しめる”水彩画”、 雨日になると 暇時間ができ 暇つぶしで 時々水彩画を楽しんでる。 先日TV番組 ” プレバト 水彩画 編” タレントさんが すごく上手な水彩画を描く。 彼らは 趣味の世界でも 半端ない深堀をする人種。 そういうの観ると 自分でもなんとか・・と想う。 今回 番組中での作品の出来栄えも いつも通りすごかった〜 例えば お笑いコンビ「ナイツ」の土屋、 漫才師でありながら すごい絵心の隠し技。 どの世界でも成功者は なんか違う! 何事にも中途半端でないある種”ひたむきさ”の極み、 このひたむきさが 大事なんだろうね。 下手の横好きで水彩画を描く自分も 気ままに水彩画を楽しみながら 感性を磨く。 昔 買ったこの番組講師の野村さんの本 「水彩スケッ ...
みなさんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか。 最終日の今日は生憎の雨となってしまいましたが、家族や友人と全国各地や海外へ旅行にお出かけした方も多いのではないでしょうか。 私は飯田でゆっくり過ごし、読書や喫茶店、ソウルフードの焼肉などを堪能しました さて、5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げとなります。 それに伴いキッズルームや待合室の状態はコロナ禍前の配置に少しずつ戻していきます。 ぬいぐるみやおもちゃ、食器が帰ってきました 明るい雰囲気が戻ってきました ただ、歯科治療に伴う感染予防の徹底につきましては今まで同様に実施してまいります。 患者さんの手指のアルコール消毒・検温につきましても、ご面倒で ...
execution time : 0.223 sec